最新更新日:2024/11/11



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up2
昨日:77
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

2/1 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立

 金芽ロウカット玄米ご飯・牛乳・ビビンバ・トックスープ 

○献立メモ

 今日から2月に入りました。寒さが厳しい日が続きそうですね。体調を崩している人はいませんか?自分でできる体調管理の1つとして、食事をしっかり食べることが挙げられます。
 みなさんは、朝ごはんをいつも食べていますか?朝ごはんは、午前中元気よく過ごすためのエネルギーになります。昨日の夕ごはん分のエネルギーは、寝ているうちに使われてしまうため、朝ごはんを食べてこないと、授業をがんばる力となるエネルギーが足りなくなってしまいます。
 毎日、朝ごはんをしっかり食べてから登校しましょう。

2/1 変わり方とグラフ(4年生)

 今日の算数の時間は、2つの量の関係を折れ線グラフに書いて調べていました。分かっている値をグラフに書いて、それを線で結んでいました。折れ線グラフにすると2つの量の関係がよくわかるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 文字の形に気をつけて書こう(2年生)

 今日の書写の時間は、文字の形に気を付けながら、これまでに学習してきた言葉を上手に書く練習をしていました。画の位置や文字の形に気を付けながらていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 ことばあそびを楽しもう(1年生)

 今日の国語の時間は、ことばあそびを考えていました。「〇〇の中には□□がいる、○○の中には□□がある」に入るものを考えて楽しんでいました。「いる」になるのか「ある」になるのかに気を付けてことばあそびを考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 情報を生かして物を運ぶ(5年生)

 社会の時間は、情報を生かす産業について学習をしています。今日は、販売業者が商品を効率よく運ぶために、どのように情報が活用しているかを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 計算練習です(ひまわり)

 今日の算数の時間は、先生と一緒に計算練習に取り組んでいました。問題集を使って学習を進めていました。答えあわせも一緒に行い、計算方法を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 民主主義による国を目指して(6年生)

 今日の社会の時間は、戦後の日本でどのような改革が行われてきたかを学習していました。民主主義国家として日本が行ってきた改革を調べてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 がんばっています(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりのリズム縄跳び検定でした。
 毎日、家に縄跳びを持ち帰って、練習をしているという子もいます。「絶対に合格するぞ!」という意気込みで臨んでいる子もいます。それぞれに、思いをもって取り組んでいます。

1/31 モラル教育(5年生)

今日はモラル教育の授業がありました。
インターネットの使い方、どうしたら安全に楽しく使えるのか教えていただきました。
5年生はもう半数以上の子が携帯などインターネットにつながる機器を持っているので、ぜひこれからに生かしてください。
画像1 画像1

1/31 情報モラルの授業です(4年生)

 今日は、講師の方をお招きして情報モラルの授業を実施しました。情報の扱い方や気を付けることなどを分かりやすく教えていただきました。その危険性を知ることは、自分を守ることにつながりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて 

 ハヤシライス・牛乳・愛知のいちごヨーグルト和え 

○ こんだてメモ
 
 みなさんは給食を食べるときに、一口何回くらいかんで食べていますか?よくかんで食べるとよいことがいくつかあります。一つ目は、歯並びがよくなることです。二つ目は、口の中からだ液が多く出ることで虫歯になりにくくなります。三つ目は、食事の満足感が出るので、食べすぎの予防になります。
 また、かむことで脳を刺激して学習がはかどるようになります。毎日の食事の時間には、よくかむことを意識していただきました。

1/31 書かれていることをまとめよう(5年生)

 今日の国語の時間は、教科書にある説明文「想像力のスイッチを入れよう」に書かれていることを段落ごとにまとめていました。それぞれの内容を要約して、短い言葉でノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 2月のカレンダーづくり(ひまわり)

 今日は、担任の先生と一緒に2月のカレンダーづくりをしました。日にちを書いて、折り紙で作った飾りを貼りつけていました。もう2月になりますね。早いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 練習問題に取り組もう(3年生)

 今日の算数の時間は、小数の練習問題に取り組んでいました。問題に取り組んだ後に全員で答え合わせをしていました。できるようになったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 いろいろなあそびを調べよう(2年生)

 今日の国語の時間は、資料の本を見ながらいろいろなあそびについてまとめていました。あそびの名前、じゅんびするもの、あそびかたなどを学習カードにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 興味を持ったことを要約しよう(4年生)

 今日の国語の時間は、「うなぎのなぞを追って」に書かれている中で自分が興味を持ったことについてノートにまとめていました。一人一人が自分でテーマを決めて書かれていることを要約していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 情報モラル授業を実施しました(6年生)

 今日は、講師の方をお招きして情報モラル授業を行いました。インターネットやSNSに潜む危険性などをわかりやすく教えていただきました。ICT機器の安全で正しい使い方を身につけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 大谷選手のグローブでキャッチボール(1年生)

 今日の体育の時間に、大谷選手からいただいたグローブでキャッチボールをしました。交代しながらキャッチボールをしました。野球しようぜ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 第4回学校運営協議会

画像1 画像1
(1) 開催日時   令和6年1月29日(月曜日) 
(2) 場 所   本校 会議室 
(3) 公  開  
(4) 傍聴人    0名
(5) 出席者   11名 
(6) 議題と審議の内容
○学校評価について
○学校の現在の状況について
〇学校公開アンケート結果について
〇各学年3学期指導方針について
上記の議題について承認されました。
貴重なご意見をありがとうございました。

【第5回 小信中島小学校運営協議会の案内】
(1) 開催日時   令和6年2月26日(月曜日) 10:00より
(2) 場 所   本校 会議室
(3) 公  開   (個人情報がある議題については非公開とします。)
(4) 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、2月19日(月)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
(5) 議題
○次年度に向けて
○その他
(6) 問い合わせ先  本校教頭
(7) 備考 
この日は、『卒業生を送る会』を参観していただき、ふれあい給食会に参加していただく予定です

1/29 教育懇談会

画像1 画像1
9時30分より会議室で令和5年度の教育懇談会を行いました。一宮市議会議員、学校運営協議会委員、主任児童委員の方々にご参加いただき、本校の教育活動について、貴重なご意見をいただきました。以下の内容について協議しました。
〇教育活動と学校評価
・行事等について
・地域・家庭との連携について
・令和5年度学校評価について  
・学習・生活状況について  
〇懇談会、ご指導
 これからの本校の活動に生かしていこうと思います。ありがとうございました。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp