最新更新日:2024/11/21
本日:count up16
昨日:86
総数:615237
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R6.2.14 自信作(1年生)

1年生の図画工作の授業の様子です。
粘土で、人や動物、乗り物を作りました。
時間いっぱいまで、集中して作った自信作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.2.13 初めての木版画 (4年生)

 今日の図工の時間は、木版画に取り組みました。どの子も彫刻刀を使って、慎重に作業を進めていました。版が完成した子から、インクをつけて印刷をしました。刷り上がった作品を見て、歓声があがりました。次回は絵の具で色付けをしていくようです。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.2.13 丹陽あいさつウィーク

丹陽連区にあいさつの輪を広めていきましょう。

丹陽あいさつウィーク
2月19日(月)〜25日(日)
画像1 画像1

R6.2.13 テープカッター作り(6年生)

6年生の図画工作では、テープカッターを作っています。
木材を切る作業はほぼ終わり、組み立てや色塗り作業が中心になってきました。
完成まであと少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.2.13 飼育委員会の発表

丹南タイムに飼育委員会の発表がありました。
今回は、動画での発表で、内容は飼育委員会の仕事や動物のクイズなどでした。
みんな真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.2.9 エプロン作り(5年生)

 家庭科の授業では、エプロン作りをしています。初めてミシン縫いに挑戦した5年生は、アイロンがけも学びました。布を整えるためにもアイロンをかけることがどれだけ大切かを体感しました。完成した児童も増えてきており、ポケットなどを付けるなどの工夫をしている児童もいます。全員完成まであと少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.2.9 博物館見学をしたよ 3年

今日はオンラインで一宮市博物館の見学がありました。
昔のくらしについて、どのような道具を使って生活をしていたのか、興味をもって学芸員さんの説明を見たり聞いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.2.9 版画をしたよ(ひばり)

今日は、3年生の交流学級で、一緒に版画を刷りました。
ローラーで丁寧にインクをつけて、バランでしっかりこすって
上手にできました!
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.2.9 相談週間最終日

担任の先生と学校生活を振り返って、頑張ったことや次の目標等を話し合いました。また、困っていることも相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.2.8 空気はどのように温まるか。(4年生)

空気はどのように温まるかを調べました。下からカイロで温めて、線香の煙のゆくえを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.2.8 ほってすって 見つけて(4年生)

版画を彫り進めています。彫った児童から印刷をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.2.8 相談週間3日目

学校やご家庭でご記入いただいたアンケートをもとに、子どもたちと面談をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.2.7 読み聞かせ(1年生)

 今日はウクライナ民話の「てぶくろ」を読み聞かせしていただきました。小さな手袋にどんどん生き物が入っていく様子に、みんなは大興奮。物語の世界に引き込まれて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.2.7 愛知県と世界のつながり(4年生)

県内の国際交流がさかんなまちを調べ、まとめました。昨日のニュージーランド国際交流と合わせ、世界の国々を知る時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.2.7 読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
きょうは、「バムとケロのさむいあさ」というお話を聞きました。寒い朝に池と一緒に凍っていたあひるのかいちゃんを見つけたバムとケロのお話です。きれいな絵とかわいいキャラクターに引き込まれました。

R6.2.7 お話の世界へ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝に読み聞かせがありました。子どもたちはボランティアさんの声と絵本のイラストを見たり聞いたりしてお話の世界に浸ることができました。

R6.2.7 水のあたたまり方(4年生)

 先週、水がどのように温まっていくのかを予想しました。今日は実験をして、水の温まり方を確認しました。温められると色が変わる水をビーカーに入れ、火を当てました。しばらくすると、青色だった水がピンクに。色が変わっていく様子に驚きつつ、水の温まり方を目で見て実感できたようです。明日は空気の温まり方の実験をします。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.2.7 ユリア先生と英語のべんきょう(ひばり)

今日は、ユリア先生の英語の授業がありました。
動物のカードを見て、動物の名前を英語で言ったり、
動物のジェスチャーゲームをしたりして
楽しみながら勉強することができました。
画像1 画像1

R6.2.7 読み聞かせ(ひばり)

今日は、ボランティアの方の読み聞かせがありました。
「ろくべえまってろよ」という本を読んでいただきました。
ハートフル応援隊としても、ひばりに来てくださる方で
子どもたちは、嬉しそうに聞き入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

R6.2.7 読み聞かせ【4年生】

 今日は、読み聞かせ会で絵本を読んでもらいました。その内容は、主人公が自分の過ちを素直に認め、その行いを改めることで、その後、明るい気持ちになっていくというものでした。読んでもらった後に数人の子が感想を発表し、誠実に生きることについて深く考えることができました。今後の学校生活に生かせるように励ましていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 ほたる号

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。