最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:376
総数:852887
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます!元気に児童が登校しました。地域の皆さま、気温が低い中、今年も温かい見守り活動ありがとうございました。

城東小「見守り隊」を募集します!!

授業が再開します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。9日の朝を迎えました。今日から授業が再開します。とても気温が低く寒い朝です。温かい服装で登校してください。本日は、13:10一斉下校です。2024年今年もよろしくお願いします。

新年5日金曜日となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和6年能登半島地震で被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。1日も早い復興をお祈り申し上げます。

明けましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
明けましておめでとうございます。
2024年辰年、新しい年のスタートです。今年もよろしくお願いします。

【きなこのつぶやき】
『和をもって貴しと為す』これは有名な聖徳太子の十七条の憲法の第一条です。
お互いを尊重し認め合って協力しましょう、そしてお互い妥協せずに納得するまで話し合いましょうということを表しています。
自分の気持ちを抑えたり、相手の気持ちや意見を無視したりせず、理解し合うことが「和」なのです。

今、世界では戦争によって平和が脅かされています。今こそ、争い傷つけ合うのではなく、和の心を一人一人が大切にし、みんなで話し合って助け合っていかなければならないと感じています。

2024年こそは、平和な世の中になりますように。
『和をもって辰年(たつとし)となす』

【きなこがかり】卯年ももうすぐ終わり

画像1 画像1
画像2 画像2
あたたかいねんまつだな みんなげんきかな

あったかいから さんぽしたよ

あっというまの うさぎ年でした

らいねんも いい年になりますように

【1年生】 パンジー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで植えたパンジー。元気に育っていますよ。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みが始まりました。充実した時間をお過ごしください。来年の登校日は1月9日(火)です。29日(金)〜1月3日(水)は年末年始休業です。よろしくお願いします。

冬休み前の全校オンライン集会

 今日も多くの表彰伝達がありました。中には,ボクシングの全国大会で優勝した児童もおり,各分野で活躍している様子が紹介されました。
 校長先生からは,「やろうと思えば,たいていのことはできる!」「そのために考えることが大切」という力強い言葉がありました。また,代表児童の言葉では,代表の1年生が前期に頑張ったことや,後期に頑張りたいことを堂々と発表しました。
画像1 画像1

交通安全に気をつけよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みに入ります。交通安全には十分気を付けましょう。夕方の5〜7は魔の時間!暗くなったら反射板を使いましょう!

今年最後のお楽しみ

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生 教室の大掃除の後は、お楽しみのレクリエーションタイムです。みんなで考えたレクを存分に楽しみました!

教室の大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 教室の大掃除みんなで頑張りました。普段のもくもく掃除では出来ないところまで協力して綺麗に仕上げました。気持ちよく新年が迎えれますね!

のびのびタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は冬至 晴天に恵まれ元気いっぱい外遊びを楽しみました。

今日もこんにちは。

画像1 画像1
 たぬきが山から下りてきます。今年はとりわけ餌が少ないのか、市街地でも見られます。連日学校でも姿を見ています。児童達もその様子を興味深く観察しています。

【今日の給食】 12月22日(金)

【献立】
 ご飯 牛乳 カボチャ挽肉サンドフライ レンコンと寒天の和風サラダ
 柚つくね汁
画像1 画像1

冷え込む朝

画像1 画像1
 毎日お世話をしているパンジーの様子が今日は違いました。水が凍っている!パンジーも凍っていくいる!その変化に驚いていました。

登校の様子

画像1 画像1
 おはようございます!元気に児童が登校しました。地域の皆さま、気温が低い中、今年も温かい見守り活動ありがとうございました。

城東小「見守り隊」を募集します!!

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年最後の登校日となりました。寒波が入り氷点下の朝を迎えました。防寒をしっかりして登校をお願いします。本日4時間目に冬休み前のオンライン集会を行います。本日もよろしくお願いします。

授業の様子

画像1 画像1
6年生 算数 樹形図を書きながら、「場合を順序よく整理」していきます。3人が走る順番が何通りあるのかなどを樹形図を書きながら考えました。

授業の様子

画像1 画像1
4年生 体育 縄跳び1分間チャレンジ 1分間で何回飛べるかな?自己記録に挑戦しました。引っかかっても何度でも挑戦可能!

【今日の給食】 12月21日(木)

【献立】
 麦ご飯 牛乳 小籠包 中華サラダ 麻婆大根
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食関係

教務関連

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287