最新更新日:2024/11/21
本日:count up3
昨日:34
総数:615347
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R6..3.13  給食の時間 (3年生)

給食はいつも前を向いて食べています。今日は、グループで食べることにしました。友達との距離が近く、楽しく会話しながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.13 発表会3(ひばり)

発表会の後は、お家の方に手紙を渡し、

お家の方からも手紙を受け取りました。

みんなとっても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.13 発表会2(ひばり)

原稿も全部自分で作って、堂々と発表することができました。

とってもかっこよかったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.13 発表会1(ひばり)

今日は、自分の成長について発表を行いました。

生まれたころから、今まで、たくさんの人に支えられて

大きくなりました。

とっても上手に発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.13 6年生 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は奉仕活動で清掃を行いました。普段掃除をしないところをみんなで協力して、きれいにすることができました。学校のためにがんばる姿を見て、成長を感じました。

R6.3.13 調べて話そう、生活調査隊(4年生)

進め方や役割を決め、練習してきました。どの班も、分かりやすく発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.13 みんなで演奏(3年生)

3年生の音楽では、リコーダー・木琴・ピアノなど、自分でパート選んで練習をしてきました。今日は、全員で合わせて演奏会しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.3.12  中学校出前授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は丹陽中の先生が小学校にきて、授業をしてくださいました。とても楽しい授業で子どもたちは充実した時間を送ることができました。いよいよ中学生になるという意識が芽生えたかと思います。中学校の先生方ありがとうございました。

R6.3.12 理科の実験 (3年生)

ものの重さの実験をしました。形が変わると重さは変わるのかを調べました。丸めたり、広げたり、細かく分けてみたりして確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.12 1週間後(6年生)

卒業式を1週間後に控えて、6年生の卒業式の練習にも熱が入ってきました。
最高の思い出となるよう練習を頑張っています。
画像1 画像1

R6.3.12 初日は雨

新しい通学班での登校が始まりました。
初日は、あいにくの雨でしたが、新班長を先頭に一列に並んで登校できました。
班長さん、頑張って。
画像1 画像1

R6.3.12 今日の5年生

 卒業式の練習風景です。在校生のみの練習時には、式の所作や歌の歌い方について練習しています。卒業生との合同練習では、「仰げば尊し」「国歌」「校歌」の歌の練習をしています。全員の声が一つになった時には、心に響くものがあります。あと少しの期間ですが、磨きをかけて卒業式を迎えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.3.11 どんな2年生になりたいかな?(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で、どんな2年生になりたいのかを絵と文で書きました。
「1年生にやさしい2年生」「なわとびがじょうずな2年生」「かん字がいっぱいかける2年生」など、それぞれ目標を決めました。
 1年間で心も体もとても成長しました。来年も自分の目標が達成できるように頑張ってほしいです。
 

R6.3.11 バトンタッチ

今日から新年度の班編成で並んで下校しました。
新しく班長・副班長になった皆さん、1年間よろしくお願いします。
安全を第一に考え、仲良く登下校してくださいね。
今まで班長・副班長だった皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.11 今年度最後のあいさつデー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度最後の「あいさつデー」を行いました。
 校門付近には、元気なあいさつが響き渡りました。
 PTAの役員・委員の皆様、1年間ありがとうございました。

R6.3.8 ものの重さを比べて(3年生)

理科の授業ではものの重さについて学習しています。
今日は同じ体積の鉄、アルミニウムなどの重さをはかりをつかって調べました。
同じ体積でもそのものの種類が違うと重さがちがうということを結果から気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.3.8 調べて話そう、生活調査隊(4年生)

アンケート結果を整理し、分かったことをもとにして発表用の資料をつくりました。また発表の台本作りもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.8 冷やしたときの水のようす(4年生)

水を冷やし続けると水の温度と様子はどのようになるかを予想した後、調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.8 立ち上がれ、ねん土(4年生)

7日(木)に、粘土を組み合わせて塔をつくりました。
気分は陶芸家、かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.8 あいさつを活発に!(5年生)

3学期はあとわずかになり、来年度を意識するようになりました。
5年生は6年生を送る会を終えて、どんな6年生になりたいかを考えました。
5年1組の子どもたちからは、「あいさつができる6年生になりたい」という意見が多く挙がりました。そこでクラスで話し合い、朝のあいさつ運動をすることになり、今日から始めました。

自分たちで始めたあいさつ運動をきっかけに、クラス、学年、学校全体にあいさつを広げていけたらと思います。これからの子どもたちの様子が楽しみです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 ほたる号

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。