最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:322
総数:1733737
6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

SUNNY通信

画像1 画像1
 それぞれの授業でオリエンテーションが行われています。少しずつ中学校の授業になれていけるとよいと思います!

竹林の風通信

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のSTの様子です。

ちょっとしたレクを行ったり、学級通信をもとに担任の先生が話をされたりと、温かな時間が流れています。

SUNNY通信

画像1 画像1
 今日から授業が始まります!
 教科担任の先生とのよい出会いの時間になることを願っています!

Goo日記

画像1 画像1
自然教室まであと28日!今日も頑張りましょう!

4/12 3年生学活の様子

 1組もバースデイリングに挑戦です。みんなで一緒になって楽しめていて、よい雰囲気でしたね。みんなの笑顔、素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 3年生学活の様子

 教科の授業、給食、清掃が始まり、やや疲れたと思います。6時間目は各学級で学級活動を行いました。さまざまな活動を通して、新しい仲間を増やしていけるとうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 1年生学級活動

 午前中のテストを終え、ほっと一息です。午後は学級での時間を過ごしました。3組は自己紹介ビンゴに取り組んでいました。「はじめまして」と言いながら交流する姿、頼もしかったです。日に日に話せる仲間が増えていくとうれしいですね。
 生活班が決まり、班ポスターの作成を行っている学級もありました。楽しんで活動できていましたね。生活班での役割もしっかりと行っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 2年生授業開き

 国語と道徳の様子です。たくさんの生徒が挙手をして自分の意見を伝えられています。とてもすばらしいことですね。学級の仲間とともにさらによりよい学級集団、学習集団になっていきましょう。
画像1 画像1

4/12 3年生授業開き

画像1 画像1
 音楽の授業でのガイダンスでは、評価についての説明もありました。主体的に学習に取り組む態度をたいせつにしていってほしいです。
 数学の授業では、ガイダンス後さっそく1つ目の単元の学習に入りました。「なぜ?」、「分からない」を大切にしていきましょう。
画像2 画像2

4/12 3年生授業開き

 体育の授業の様子です。雨が降りそうでしたが、何とか行うことができました。保健体育の授業は今年度も週3回行われます。今まで通り、楽しく運動していきましょう。
 今年度から全学年、保健体育は東部テストを実施しません。その代わりに、単元ごとや内容のまとまりごとにペーパーテストを行っていきます。生徒の皆さんにとって、より学習に取り組みやすいようにと考えての変更です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 1年生NRTテスト

 1年生は今日で5教科のNRTテストを終えました。お疲れさまでした。よくがんばりましたね。明日からは教科の授業が始まります。これまでの小学校の授業とは違った部分もたくさんあると思います。明日の授業でのガイダンスをしっかりと聞きましょう。そして、学級の仲間とよりよい授業を作っていきましょう。
画像1 画像1

4/12 2年生授業開き

画像1 画像1
 理科、数学の授業の様子です。新しい教科担任の先生との出会いもありました。2年生では理科は週4回、数学は週3回となります。昨年度同様、クラスのみんなで支え合って取り組んでいきましょう。
画像2 画像2

4/12 2年生授業開き

 美術と家庭科の様子です。さっそく一つ目の課題について取り組んでいました。美術では今後、浮世絵アートに取り組みます。3年生の作品も美術室に飾られていますよね。どんな作品ができるか楽しみです。家庭科と言えば、やはり調理実習が一番楽しみですよね。待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 3年生授業開き

画像1 画像1
 2・3年生はいよいよ時間割での授業が始まりました。初日の今日は多くの教科でガイダンスが行われていました。苦手な教科も得意な教科も、仲間と協力して楽しみながら取り組んでいきたいですね。3年生のこの1年間は、昨年度以上に粘り強く取り組んでいけることを期待しています。がんばりましょう。
画像2 画像2

竹林通信

学活の様子です。

とても楽しそうにレクを行っていました。
画像1 画像1

竹林通信

休み時間の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

Goo日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室実行委員会

Goo日記

画像1 画像1
画像2 画像2
自然教室実行委員会

Goo日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室の実行委員会を行なっています!

竹林の風通信

教科開きの様子です。

英語の教科開きでは、全員が英語で自己紹介をしていました。
先生からの問い返しの質問もされていましたが、がんばって伝えていました。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学びの学校づくり

学校運営方針

年間計画

お知らせ

PTA

給食関係

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744