最新更新日:2024/11/29



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up5
昨日:25
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

3/1 ほめ言葉のシャワー(5年生)

今日はほめ言葉のシャワーを行いました。久しぶりだったのですが、みんな楽しくよい雰囲気で主役の子を褒めていました。
主役の子から「自分にこんなにたくさんのいいところがあったなんて嬉しかった。」という言葉が出ました。一緒に聞いていて、温かい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて
       
ごはん・牛乳・お花ハンバーグ・ごぼうとセロリのきんぴら・ゆばのすまし汁・ひなあられ                     

〇 こんだてメモ

 3月3日は、「桃の節句」ひなまつりです。ひなまつりは、女の子の成長や幸せを願う行事で、女の子のいる家ではひな人形をかざったり、ひしもちをかざったりします。                  
 ひなまつりの行事食は、もも色、白、緑色のだんごやあられ、「はまぐりのすましじる」などを食べる習慣があります。行事食には、子どもたちが、健康に育ってほしいという意味がこめられています。今日の給食は、みなさんの健康を願った献立です。 

3/1 1年生でできるようになったこと(1年生)

 今日の生活科の時間は、この1年間を振り返り、できるようになったことをまとめていました。「字が上手に書けるようになった」「なわとびが跳べるようになった」などできるようになったことを学習カードに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 2年生の復習をしよう(2年生)

 今日の算数の時間は、2年生で学んだことの復習をしていました。たし算やひき算や筆算などの計算問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 □を使って図や式を書こう(3年生)

 今日の算数の時間は、問題文を□を使った図や式に表してから問題を解いていました。どんな図にすると問題文が分かりやすくなるのかを考えながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 卒業証書授与の練習をしました(6年生)

 今日は、一人一人が卒業証書をもらう所作の練習をしました。返事をして、背筋を伸ばして証書を受け取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 ずれの音楽を楽しもう(5年生)

 今日の音楽の時間は、クラッピングミュージックを楽しみました。手拍子でリズム打ちをして、そのリズムをずらしながら音楽を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 通学団会を行いました

 今日は、来年度に向けて通学団会を行いました。新班長を決めたり、並び方を確認したりしました。新1年生の確認や新しい班名簿の作成もしていました。集団で安全に登下校をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 卒業生へのプレゼント(ひまわり)

 今日は、卒業生に渡すための花を先生と一緒に作っていました。紙を上手に切って花を作っていました。きっと喜んでもらえますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 復習をしよう(4年生)

 今日の算数の時間は、これまで学んだことの復習をしました。変化と関係や問題の見方・考え方の復習問題に取り組んでいました。表や図に書きながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/29 子どもたちは、すごいです(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、絵を描いて、それを動かす「ビスケット」というプログラミングに楽しんで取り組んでいます。今日は、ICT支援員さんに新しいことを教えてもらうと、さっそくやってみていました。子どもたちのタブレットを使いこなす能力には感心させられます。

2/29 卒業式の歌の練習(5年生)

今日は5年生合同で卒業式の歌の練習をしました。
気持ちを込めて歌えるように何度も練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/29 昔遊びの技を極めよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こま・けん玉・お手玉・あやとり に分かれて技を極める時間です。友達同士で教えあったり、インターネットで調べました。いろいろな技に挑戦していこうね!

2/29 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立

 五目あんかけうどん・牛乳・ちくわの磯辺揚げ・なばなのおひたし 

○献立メモ

 今日のおひたしの中の、緑色の野菜は何だかわかりますか?これはなばなです。菜花の花が開く前の若いつぼみや葉、くきをつみ取ります。緑色のつぼみが若々しく、春を感じさせてくれます。
 この近くでは、一宮市の隣の江南市や、三重県がなばなの産地です。
 明日から3月です。春はもうすぐそこまでやってきています。

2/29 プログラミング学習です(2年生)

 今日は、講師の方に来ていただき、プログラミングを学びました。プログラミングソフトのビスケットを使って、プログラミングの基本や簡単なゲームの作り方を学びました。楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/29 まちがえやすい漢字(4年生)

 今日の国語の授業は、ひらがなで書くと同じなのに漢字で書くと違っている漢字について学習していました。どんな漢字で書くのか、文の中でどのように使うのかなどを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/29 情報モラルとアプリの使い方(1年生)

 今日は、講師の先生に来ていただき、情報モラルの授業をしていただきました。個人情報を漏らさないようにするためにはどうしたら良いかを教えていただきました。後半は、お絵かきアプリの使い方を教えていただき、楽しくお絵かきをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 スーホの白い馬の読み取り(2年生)

 今日の国語の時間は、「スーホの白い馬」の読み取りをしていました。スーホと白い馬が出会った様子をていねいに読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/29 お買い物の練習(ひまわり)

 今日は、お買い物の練習をしていました。自分が欲しいものを金額を確かめながらかごに入れていました。予算内で上手に買い物ができていました。後日、実際に買い物学習に出かけます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 物語の構成と登場人物(6年生)

 国語の授業では、物語文の立松和平作「海の命」を学習しています。今日は、全体を読んで、物語の構成や登場人物を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp