最新更新日:2024/06/08
本日:count up35
昨日:98
総数:643593
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

7月7日 野外学習

画像1 画像1
おはようございます。
五年生みんな元気です。
今は朝食を食べています!

7月7日(金) 野外学習 5年生

朝の集いです。
今日も、太陽が輝くよい天気です。
全員、健康です!
すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食の様子です。

野外学習5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食の様子です。
今日はご飯とパンの両方あります。

野外学習 お風呂上がり

あー、さっぱり
いい気持ちー
画像1 画像1

野外学習 風呂上がり

画像1 画像1
1日の活動が終わりに近づいてきました。
お風呂に入って、疲れをとりました。
見てください、この笑顔!

野外学習5年生

画像1 画像1
各クラスのスタンツの様子です。
練習の成果をみんなに披露することができました。

野外学習5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トーチトワリングの様子です。 
日も暮れてとてもきれいです。

野外学習 トーチトワリング

これまで、
できないとあきらめそうになっても、
マメがつぶれて、皮がめくれても、
がんばってがんばって
たくさん練習してきました。
その成果を、
みんなに見せることができました。
見事なトーチさばきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

教頭先生の即興ゲーム

もうすこしくらくなるまでと、
教頭先生がゲームマスターになって、
ゲームをしてくださりました。
画像1 画像1

野外学習 2組スタンツ

日も暮れかけてきました。
このスタンツに欠けた思いを言って、スタート!
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 1組スタンツ

カッコいい!
画像1 画像1

野外学習 キャンプファイヤー

1組のスタンツです
画像1 画像1

野外学習 夕食

おにぎりをさっき食べたような気がしますが、
もう食欲旺盛です!
唐揚げ、サラダ、漬物、、、
好みは、それぞれです。
画像1 画像1
画像2 画像2

提出物 野外学習5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の様子です。
大好きなものがいっぱいあります。
いただきます。

7月6日 野外学習

画像1 画像1
キャンプファイヤー部が準備をしてくれている間に、
残っているメンバーでスタンツの練習です!
気合いが入っています!

7月6日 野外学習

画像1 画像1
お部屋でゆったりタイム!

野外学習5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
部屋での様子です。次に向けて準備をしています。

野外学習 焼き板工作

もうすぐ完成です。
画像1 画像1

7月6日 すなとみずとなかよし 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工と生活の学習

「すなとみずとなかよし」をしました。

砂場の砂を協力して大きな山を作り、道を作り…

水を流したときには歓声が上がっていました。

水となかよしでは

ペットボトルで水のアーチを作り

くぐってあそんだり

水をあびたりして

とても楽しんでいました。

友達と思いっきり砂や土と触れて

楽しむことができました。

着替えや水遊びの道具などの用意ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 PTA会計監査
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910