最新更新日:2024/11/21
本日:count up19
昨日:86
総数:641480
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

5/31 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・大根のあまから煮・ちくわのいそべ揚げ2個です。

5/31 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆ ペア読書

 今朝のきらわくタイムでは、「ペア読書」が行われました。ペア学年でお兄さんお姉さんが、選んできた絵本を見せながら、読み聞かせをしています。一生懸命で優しい読み聞かせに、低学年の子の目や心はくぎ付けでした。良かったね。そして、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 5年生 家庭科

 家庭科は、調理実習「青菜のおひたし」です。沸騰したお湯の中にホウレン草を入れ、ゆでていきます。茹で上がったホウレン草を、水で冷ました後、軽くしぼって包丁で切り分けます。醤油をかけて、みんなで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 3年生 理科

 理科は、屋内運動場での授業です。昨日作ったキットを使っての実験をしています。「ゴムののばし方で、ものの動き方がどのように変わるか」がテーマです。実験をしている子どもたちの表情が、とても生き生きとして素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆ 面接相談期間

画像1 画像1
 今週は、午前中を短縮授業にして、5時間目終了後に面接相談を行っています。入学、進級して2か月が経とうとしています。新しい学級にも慣れ、担任の先生といろいろとお話をする大事な時間です。みんな真剣に先生とお話をしていました。

5/30 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、クロワッサン・牛乳・ポークビーンズ・メロンゼリー和えです。

5/29 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 今日から、「きらきら読書週間」が始まりました。雨が降って外で遊べないこともあり、図書館が大賑わいとなりました。中間放課も昼放課も、司書さんや図書委員の児童は大忙しとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 4年生 学活

 学活では、ぴあサポート学習「人には気持があることを知ろう」です。まずは、みんなで手をつないで大きな輪をつくり、ぎゅっと握って気持ちを伝えるゲームをしました。リラックスした雰囲気ができた後は、各自の楽しい思い出話をみんなで聞いて共感し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 5年生 理科

 理科は、理科室で実験をしています。「種子の中は、養分が含まれているのか調べてみよう」です。いんげん豆の種子に、ヨウ素液をかけて、色が変化するかどうかで養分であるデンプンの存在を確認します。観察結果は、理科ノートにしっかりと記録しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 6年生 算数

 算数は、分数の計算問題に黙々と取り組んでいます。分数と整数の計算から、分数と分数の計算、分数と小数の計算など、様々な分数を用いた計算問題に取り組み、答え合わせをしては見直しをしていきます。頑張れ6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 3年生 理科

 理科は、「ゴムと風の力」の学習に入ります。子の単元で活用する実験キットを作っています。部品を一つ一つ先生と確認しながら、丁寧に組み立てていきます。この実験キットを使った学習が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 2年生 算数

 算数は、「長さの計算の仕方を考えよう」です。教科書の問題に出ている四角形の辺の長さに着目して、実際に定規で測り、2つの辺の長さを合わせて求める計算式を考えます。定規の目盛りを読み間違えないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 1年生 体育

 体育は、「ボール投げゲーム」の学習に入ります。今日は、ボールの代わりに、ビブスをボールのように丸めて、投げ合ったり、キャッチし合ったりします。投げ方や手から離れるタイミングをつかんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・あじのおろしだれ・いんげんのごま和え・じゃがいものみそ汁です。

5/26 4年生 ぐんぐん成長!

 理科で育てているツルレイシが、日を増すごとに成長しています!

グループの友達と「水やりするよ!」「太陽にあててあげよう!」と声を掛け合って、一生懸命に育てる姿がとても頼もしいです!
 この先、鉢に植え替えて、どのように形が変わっていくのかを楽しみにしながら、引き続き水やりをがんばってほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 5年生 総合

 来月8日と9日に美浜に出かけて行う「野外教育活動」のしおりが完成しました。GoogleMeetで1組と2組をつないで、しおりの内容を確認していきます。活動プログラムに持ち物、部屋割りや係分担など盛り沢山です。わくわくして、待ち遠しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 1年生 算数

 算数は、「いくつと いくつ」です。ぺアになってサイコロを振って、合わせて7にします。7になると、子どもたちは大喜びです。次に、先生が振ったサイコロと合わせて、7にします。さあ、7になる目が出るでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 西成小の清掃活動は「黙々掃除」です。短い限られた時間ですが、無駄口をしないで、黙々と清掃活動に取り組みます。自分の担当区域が少しでもきれいになるようにと、みんなで力を合わせて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・新たけのこのオイスターソースいため・寒天入り中華スープ・オレンジです。

5/25 6年生 調理実習

 今日は1・2組ともに調理実習をしました。いろどりいためを作りました。
 どの班も仲間と協力して、役割分担をしっかりとしておいしい野菜炒めを作ることができました。「自分で作ったからいつもよりおいしく感じる」や「みんなと作ると楽しい」という感想を言っていました。
 今日の実習で得た知識や技術を、ぜひおうちでも実践してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

いじめ対策・人権教育

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

保健・安全編

行事予定

保健だより

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也