最新更新日:2024/06/17
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

6.3 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
部屋の様子です。どの部屋からも楽しそうな声が聞こえてきます。

6.3 修学旅行

広い畳のお部屋もあり、大人数で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 修学旅行

今朝の朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 修学旅行

みんなと話をしながらゆっくり過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 修学旅行

今朝の朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 修学旅行

カードゲームを楽しみながら、集中してタワーも完成させました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 修学旅行

画像1 画像1
部屋で元気に過ごしています。

6.3 修学旅行

部屋での様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 修学旅行

ホテルでの朝食の様子です。みんな美味しそうに食べています。

提出物 6.3 修学旅行

ホテルでの朝食の様子です。みんな美味しそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 修学旅行

ホテルでの朝食の様子です。みんな美味しそうに食べています。

6.3 修学旅行

ホテルでの朝食の様子です。みんな美味しそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
 ホテル暖香園で待機中です。生徒たちは、皆元気に過ごしています。

6.3 修学旅行

昨日の夕食にて
画像1 画像1
画像2 画像2

6.3 修学旅行

 昨日の夕食にて
画像1 画像1
画像2 画像2

6.3 修学旅行

昨日の夕食にて
画像1 画像1
画像2 画像2

6.3 修学旅行

 昨日の夕食の様子です。
 ホテル方々に急遽カレーを作っていただきご準備いただきました。
 美味しくいただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 修学旅行

おはようございます。

 保護者の皆様及び関係者の皆様、大変ご心配、ご迷惑をおかけいたしました。
 生徒たちは、かなり疲れていたようでしたが、お互いに励まし合いながらな突然変更となった3日目の修学旅行の行程を歩みました。悪天候の上突然の変更の不安の中でも、生徒たちは本当によく頑張り、協力し合っていました。生徒たちは疲れはあるものの大きな事故や病気もなく就寝しました。
 奥中学校4日目の修学旅行も引き続き3年生の生徒たちといっしょに心を一つにして、全員が帰校できるまで『笑顔いっぱい・元気いっぱい』の修学旅行を続けていきます。
 何かとご心配をおかけしますが、遠い地からではありますが保護者の皆様にはお見守りいただきたいと思います。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

6.2 修学旅行

 まだまだ待機中ですが、さまざまな最新情報を業者の方々等と確認しながら対応しています。
 予定通りの時刻に帰着することができずに大変ご心配をおかけしますが、生徒たちは落ち着いた様子で元気に暖かい駅構内で待機しています。
 最新の状況や情報等わかり次第、保護者メールでご連絡いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.2 修学旅行

予定通りに小田原駅に到着しました。
天候不順のため、現在も新幹線は運行を見合わせているため、駅構内で待機しています。
生徒たちは元気で過ごしいます。
大変ご心配をおかけしますが、今後の予定が分かり次第、保護者メール等でご連絡いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全校

学校評価

1年生

2年生

3年生

保健だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192