最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:18
総数:162270
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

栗栖を知ろう1

1、2年生が、まちたんけんに出発です。今日は大泉寺と周辺の木曽川の様子を学んできます。どんな発見があるかな?
ちなみに来週7月5日がまちたんけん第二弾です。
画像1 画像1

【4・5・6年生】学活の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
「くりすDay」について話し合いました。
まずは、これまでの話し合いの途中経過について報告しました。
その後、それぞれの分担に別れて時間や順序など、具体的な計画を立てました。
今年度初の「くりすDay」♪子どもたちの中では、だんだん出来上がりつつあります。
どんな企画なのか・・・今から楽しみですね♪


【5・6年生】家庭科の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裁縫の学習に入りました。
今日は、玉結び、玉留めにチャレンジ!
細かい作業でしたが、集中して取り組む子どもたち。
みんな玉結び、玉留めをマスターできました。
できるようになったことを生かして、名前の縫いとりもしました。
できるが増えるのは楽しいね。次はボタン付けに挑戦だ!

【1・2年生】生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は野菜の観察をしました。
前回は花について観察しましたが、今回は実です。
手、目、鼻を使って観察しました。

「ピーマンのにおいがする!」
「おくらって、上に伸びていくんだ」
「前回より、背が伸びている!」

前回と比べながら観察することもできました。
晴れの日は水やりをして、お世話を頑張っています。
おいしい野菜ができますように。

【1年生】国語の様子

画像1 画像1
「おはなしのくに」でお話を見ました。今日は「てぶくろ」です。
見終わった後に感想を言っています。
「わたしは、おもしろかったです。どうしてかというと…」
自分の気持ち、感想を文章で表すことができました。

「おおきなかぶ」の学習をしています。
長いお話ですが、スムーズに読むことができました。
次は工夫して読むことにチャレンジします!

【4・5・6年生】体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プレルボールの学習も終盤に近づいてきました。
アタックやブロックをしたり、力強いアタックが飛び出たり、本格的なプレーが見られるようになってきました。
あとは、チームワークのみ!!声をかけ合って頑張りましょう♪

ビブリオバトル

今日のくりすタイムは、高学年が本を紹介し合うビブリオバトルを行いました。限られた時間の中で、それぞれのオススメポイントを伝えました。高学年の担任の先生方も紹介しました。
1、2年生は、それぞれ作成したおすすめカードを図書館に掲示してあります。また、紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年生】楽田小学校との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、楽田小学校1年生の子たちとオンラインで交流会をしました。

 楽田小学校の子たちは学校探検で見つけたものを教えてくれ、栗栖小学校の発表では、全校の人数や教室のこと、一輪車や篠笛に取り組んでいることなどをみんなで紹介しました。

 交流を通して、楽田小学校は子どもの人数が多いことや、図書館が2つがあることなど、栗栖小学校とは違うことがたくさん分かり、子どもたちはとても驚いていました。また、自分たちの発表に対する感想をもらえたことも、伝えたかったことがしっかり伝わっていることが分かって嬉しかったようです。
 

【4年生】外国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
「How many 〜?」ものの数のこたえ方や20までの数え方をアウトプットしながら学びました。
「Red big two Apples」などと、詳しくようすを表すこたえ方も覚えました。
最後は、数のゲームも行いながら復習しました。


【1年生】算数の学習

画像1 画像1
たしざんとひきざんの問題づくりをして、それを絵本にしました。
「メロンが4つあります。アイスクリームが5つあります。合わせていくつありますか。」
「大きいリンゴが6つあります。小さいリンゴが3つあります。ちがいはいくつですか。」
好きな絵をかきながら、問題づくりを行い、式に表しました。

かいたことや考えたことがしっかり発表できましたね♪

楽田小との交流会

1、2年生が楽田小学校1年生のみなさんと、リモート交流会を行いました。楽田小は学校たんけんの発表を、栗栖小は学校紹介や今個人的に取り組んでいることを発表しました。
市内のいろいろな学校と交流できると、刺激になりますね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生が発表しました

くりすタイムの時間に、「モンキーワーク」と「自然教室」で学んだこと、考えたことを発表しました。モンキーワークでは3種類のサルの体の特徴によって、骨格や生活スタイルが違うことを発表。自然教室では、いるかたっちなど体験したことや日間賀島の生活の様子を栗栖と比べながら発表しました。今後の環境保全を中心とする学習につなげていきます。
他の学年のみんなも、感想や質問をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】浄水場の見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
施設の見学後、隣にある砂防公園に行きました。
砂防ダムを見てきましたよ〜!!

【4年生】浄水場見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浄水場の見学に行きました。
施設の方に説明や案内をしていただいて、仕組みやはたらきについて学びました。
本物に触れて、たくさん学んだことを、またみんなに報告していきましょう♪

4年浄水場見学へ出発

画像1 画像1
 教室や職員室から「いってらっしゃい〜!」と見送られながら、4年生が浄水場へ出発しました!今回は、わん丸君バスを使って移動です。
 

【1・2年生】情報の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットを使って学習をしました。
今日からタッチペンを使ってタブレットの操作をしました。
「書きやすい!」
タッチペンを使って文字を書く練習をしました。
正しく使うことができました。

プログラミングの練習もしました。
絵を描いて、その絵に命令を出して動かします。
「すごく速く動いてる!」
雨を降らせたり、動物を動かしたりすることができました。

タブレットでできることがたくさんあって、楽しいですね。
夢中で取り組みました。

【4年生】今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育は、4年生のみでプレルテニスを行いました。
練習ではラリーが長く続くように取り組みましたが、小さいボールの方が難しいようですね。

長放課は久しぶりに一輪車に乗り、とても楽しそうでした。

情報の時間は、プログラミングに取り組み、12のミッションを見事クリアしました。

【5・6年】のぞいてみると

画像1 画像1
 図工の学習で箱や粘土、色テープを使って作品を作っています。箱の穴を覗くと、箱の中には子供たちが考えた好きな世界が広がっています。海の世界、夜の世界、アニメの世界などいろいろな世界観があって面白いです!

朝の篠笛

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間が終わり、久しぶりに朝の篠笛の練習が始まりました。
 先週、講師の先生に教えていただいた「ゆっくりふくこと」「手拍子で拍をとって伸ばす長さを合わせること」などを気をつけながら練習することができました。

【1・2年生】体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は、鬼ごっこをしました。

 まずは、前向き、後ろ向き、横へのステップ、障害物走などいろいろな走り方で足慣らし。
 その後、みんなで手つなぎ鬼と高鬼をしました。
 初めてする鬼ごっこはうまくいかないことがある・・・じゃあ、みんなが楽しめるためにはルールをどう工夫すればよいのか。鬼がなかなか逃げる子を捕まえられない・・・じゃあ、どんな作戦を立てればよいのか。その都度話し合いながら進め、みんなで鬼ごっこを楽しむことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食最終 5時間
3/22 修了式  一斉下校11:00
3/25 春季休業開始 P役員会  P監査
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280