最新更新日:2024/11/21
本日:count up3
昨日:57
総数:615281
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R5.6.14 玄関の花

職員玄関の花をボランティアさんにいけかえていただきました。
夏らしい雰囲気になりました。

画像1 画像1

R5.6.14 フラッグフットボール(6年生)

6年生の体育では、「フラッグフットボール」をしています。
今日は、各チームで作戦を練り、まとめのゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.6.14 相談週間2日目

相談週間2日目です。
アンケート結果をもとに、担任と話をしました。
丹南っ子の皆さん、困ったことがあれば、いつでも相談してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.6.14 読み聞かせ

丹陽南小学校では、アジサイ読書期間中に読み聞かせボランティアよる読み聞かせを行っています。
今日は、『おじさんのかさ』を読んでいただきました。どの子も真剣な表情で聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.6.14 相談週間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の相談週間の様子です。
 家に持ち帰って保護者と一緒に書いたアンケートをもとに、1人ずつ時間をとって困っていることや悩みについて担任と面談をしています。

R5.6.14 リズムであそぼう(1年生)

1年生の音楽では、「ジェンカのリズムであそぼう」の学習をしています。
今日は、ジェンカの音楽に合わせて、体全体でリズムをとり、みんなで楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.6.14 立ち上がれワイヤーアート(5年生)

5年生の図画工作では、「立ち上がれワイヤーアート」の制作を行っています。
針金の形や長さを調節して、作品作りをしています。イメージ通りに作れず、どの子も苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.6.14 授業の様子(6年生)

6年生の算数では、「分数÷分数」の学習が始まりました。
今日は、どのようにしたら答えが導き出せるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.6.13 今日の授業(5年生)

 昨夜の大雨とは打って変わって快晴となりましたが、明日からの雨続きが心配です。5の2の児童は暑い中でも、体育館で必死にボールを追い、チームがどのようにすれば勝てるのかを考えていました。
 理科の授業では、メダカの卵の観察をしていると、急に卵が無くなってしまいました。なんと観察中に生まれてしまったのです。児童は「こんなこと中々ないぞ!」と大盛り上がりでした。
 国語の授業では、自分の考えた俳句を友達に聞いてもらい、アドバイスをもらい、新たな俳句を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.6.13 体育の授業 フラッグフットボール(6年生)

体育では「フラッグフットボール」の授業が大詰めです。
さまざまなアイデアを駆使して、面白い作戦がとび出しています。
回を重ねるごとに、いい攻撃を仕掛けていくようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.6.13 心静かに。(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は書写の時間に「左右」という字を練習しました。
 筆順と字形に気を付けながら、心静かに書きました。

R5.6.13 どんなたまご?(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、図工で「ふしぎなたまご」という教材に取り組んでいます。
 今日は不思議なたまごはどんな色をしているかを想像しながら、クレヨンで色を塗りました。
 中から何が生まれてくるかな?

R5.6.13 ボランティアさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
 昼放課、ふれあい広場で読み聞かせボランティアさんが読み聞かせをしてくださいました。
 大きな絵本に子どもたちは興味津々でした。
 ありがとうございました。

R5.6.13  読み聞かせ(4年生)

 アジサイ読書週間が12日(月)に始まりました。12日は4年生がペア学級の子に本を読みました。これまでは読んでもらう立場でしたが、今回は読む側です。楽しんでもらえるように、何日も前から準備して、張り切って読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつデー・あいさつウィーク

画像1 画像1
あいさつの輪を丹陽連区に広めていきましょう。

丹陽あいさつウィーク
19日(月)〜25日(日)

R5.6.12 クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目のクラブの様子です。
 リズムダンスクラブでは、オフィシャルミュージックビデオの再生回数が1.6億回というアニメの主題歌のダンスに取り組んでいました。
 囲碁の勝負に真剣に取り組む子、シャトルを一生懸命追いかける子、お茶の作法を学ぶ子、手芸に励む子など、ふだんの授業では見られない姿を多く見ることができました。

R5.6.12 年表や筆者の思いを読み取る。(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目の様子です。
 6-2では社会科で、年表の読み取りに取り組みました。
 担任の先生から「1世紀は何年から何年かな?」という問いに「101年はどっちかな…」とつぶやきながら考えている子がいました。
 6-3では、国語で「時計の時間と心の時間」という教材に取り組み、「筆者がなぜ複数の事例を挙げながら「心の時間」の特性について説明したのか」という問いについて考えました。
 班で意見を出し合い、最後は全体の前で班の代表者が発表しました。

R5.6.12 ペアの子が読んでくれたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からあじさい読書が始まりました。
丹南タイムにペア読書があり、6年生のお兄さん、お姉さんが1年生のために選んでくれた絵本の読みきかせをしてくれました。
6年生の読み聞かせに1年生はみんな真剣な表情や楽しそうな表情で絵本を聞いていました。
たくさんの本に親しんで、ぜひ本の世界を楽しんでくださいね。

R5.6.12 ペア読書 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から読書週間が始まり、今朝はペア読書がありました。

5年生は3年生のペアの子に合った本を選んで読んでいました。

とても柔らかい表情で読んであげる姿は、お兄さんお姉さんらしく素敵でした。

R5.6.12 読み聞かせをしたよ【4年生】

 今日は、2年生の仲良しペアの友達に絵本の読み聞かせをしました。
4年生は、読書週間に入る前から、この機会を楽しみにしており、何度も読み聞かせの練習をしてきました。
 自分なりにお姉さん、お兄さんとして、2年生の子に優しく読み聞かせる姿に成長を感じました。今後もペアの子と仲良く交流できるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式(未定)
3/20 春分の日
3/21 5時間授業 給食終了
3/22 修了式(未定)

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。