最新更新日:2024/09/26
本日:count up24
昨日:68
総数:433735
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

9月28日(木)学校公開・作品展

授業公開を行いました。多くの保護者の皆さんにご参観いただき、ありがとうございました。
コロナ禍にあり、昨年度までは参観者の人数や参観時間を限定し、密にならないように気を配り、また保護者の皆さんにもご不自由をおかけしていました。今年度は人数制限をせず、また教室内に入っていただき、近くからお子さんの様子を見ていただくことができたかと思います。
作品展につきましては、自分の思いや表現したいことを最優先に捉え、見栄えにこだわるのでなく、自分らしいこだわりを作品にすることができたと思います。日頃の授業での熱心な取り組みが形となった力作ぞろいとなりました。
ご多用の中、ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)青空隊の方々も鑑賞されました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の作品展では、毎日登下校の見守りでお世話になっている『青空隊』の方々にも来校いただき、大志っ子たちの作品や授業の様子を見ていただきました。

9月28日(木)学校公開日・作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりの学校公開日です。多くの保護者の皆様に足を運んでいただき、ありがとうございます。子どもたちもいつも以上に張り切って授業に参加していました。
また、同時に作品展も開催しています。子どもたちの力作をどうぞご覧ください。

9月27日(水)豊かなこころが育ちそうです

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も保健委員の子どもたちが、けが予防のため、アスファルトでは歩くように呼びかけを行っていました。1年生もそんなすがたを見て、自分もやってみたいと呼びかけのお手伝いをします。
明日の作品展を前に、児童鑑賞会が行われました。学級ごとに、各作品展会場をまわって、友だちのいいところや気に入った作品を見つけるなど、楽しそうに鑑賞していました。

9月27日(水)書写の時間【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
普段は、名前を書くことに使う小筆を、作品全体につかって俳句を書きました。なかなかバランスをとることや、たくさんの字を1枚の中に書き上げることに苦労しましたが、落ち着いた雰囲気の中、集中して書くことができました。

9月27日(水)すきなものをたずねましょう【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
”What do you like?””I like 〜”の会話の仕方にも慣れ、お互いに好きなものを聞き取り合うことができました。マッチングゲームも英語を使いながら、楽しく活動することができました。

9月26日(火)けがや事故のない学校に 生活委員会・保健委員会

学校内で一番多いけがや事故の原因は「廊下や階段を走る、駆け上がる、駆け下りる」「アスファルト舗装部分を走る」ことです。生活委員会と保健委員会が走ってけがや事故につながらないように呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)お昼の放送 放送委員会

給食の時間に放送委員会が活動をしています。
今日の給食の献立や献立に関わるミニ知識を教えてくれます。
そして、自分たちで考えたなぞなぞやクイズを出題します。今日の答えは「ピカチュウ」と「のび太くん」でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)紅白リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
来る10/21の運動会に向けて、紅白リレーの練習をしました。コースやルールの確認をしました。

9月25日(月)アスファルトは歩こう運動【保健委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員が昇降口前のアスファルトで「けが予防」について呼びかけを行っています。
アスファルト上で転んでしまうと、傷が深くなることがあります。必ず歩くようにしましょう。

9月22日(金)一宮市子ども作品展巡回展の鑑賞をしたよ【4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
会場へ行くと、1年生も作品展を鑑賞していました。「きれいだね」「じょうずだね」とたくさん声が聞こえてきました。4年生は、6年生の色のつけ方や選び方をみて、真似してみたいといった様子でした。

9月22日(金)みんなでおどるとたのしいね 1年生たいいく

うんどうかいで はっぴょうする ダンスの れんしゅうを しています。なんども おどって まちがえないように おぼえます。みんなで おどると たのしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)一宮市こども作品展巡回展の鑑賞 3年生図工

8月に一宮市博物館で開催されたこども作品展の作品が巡回してきました。各学級で時間を決めて鑑賞をします。今日は3年生が見学をしていました。「いいな」「すごいな」と思ったところは、来年の自分の絵に取り入れてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)やなせたかしさんはどんな人? 5年生国語

アンパンマンの作者のやなせたかしさんについて学習しています。教科書を読んで、自分が感動したことやすごいなと思ったところに線を引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)運動会のダンス練習中 2年生体育

今週から運動会の「練習が始まりました。2年生は1年生といっしょにダンスをします。1年生のお手本となるように、しっかりと練習に取り組んで、みんなで踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(金)修学旅行に向けて【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の家庭科では、修学旅行に向けてナップザックを製作中です。慣れないミシンをつかって、一生懸命な様子です。家庭科ボランティアの保護者様にも助けていただきながら、すすめています。

9月20日(水)砂場の砂と運動場のグリーンサンド 4年生理科

2種類の砂の比較をしました。砂場と運動場、それぞれの砂と水をプラコップに入れ、どちらが早く沈むか、それぞれの水はどうなるかを観察しました。事前に予想した結果と少し違ったグループもありましたが、それについてなぜそうなったのかを考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水)情報モラル教育の実施【情報教育】

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会役員選挙の投票の練習を行いました。投票の秘密が守られるようにタブレット端末の扱い方を選挙管理委員の人から紹介してもらいます。道徳科では、情報モラル教育と関連した題材を扱いました。

9月20日(水)運動会に向けて 5・6年生体育

運動会の練習が始まりました。今年は昨年より3週間遅れて開催します。まだまだ暑いので、熱中症をつけて取り組みます。6年生にとっては小学校最後の運動会、気合が入りますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水)なんじ? 1年生さんすう

とけいの みかたを べんきょうしました。ながいはりと みぎかいはりが おっかけっこを します。ながいはりが 12 のときは、みじかいはりの すうじが じかんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

かがやき

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

地震気象対応

人権教育(いじめ対策)

相談窓口

学習支援資料

年間行事予定PDF

年間・月間行事予定表

給食・食育

学校評価

その他

新1年生へ