最新更新日:2024/11/25 | |
7.24 夏休み期間における河川等水難事故防止について
夏休みに入り、各地で子ども達の痛ましい水難事故が発生しています。添付の資料を活用していただき、ご家庭におかれましても水難事故や交通事故に関して、今一度お子様に注意喚起をお願い致します。
夏休み期間における河川等水難事故防止について(1) 夏休み期間における河川等水難事故防止について(2) 7.21 夏休みに入りました運動場や体育館では、熱中症に気をつけながら部活動が行われています。また、暑い中、校内の工事も行われています。 7.20 終業式の背面黒板(1年生)
7月20日 終業式の背面黒板です。担任から子どもたちに向けてのメッセージが書かれています。
7.20 終業式(3年)7.20 今日のようす(2年)4階の教室までの階段を上がってくると、疲れた表情の子もいるのですが、今日は爽やかな笑顔が多かったように思えます。 明日から夏休みが始まります。 長期休暇だからこそ、できることがあると思います。 勉強に部活に遊びに、充実した日々を過ごして下さいね。 7.20 今日の稽古【剣道部】本日が1学期終業式のため、午後からの稽古となりました。水分をこまめに取り、熱中症に気をつけながら稽古をしました。全員で体操と素振りを行いました。1年生と2,3年生に分かれて稽古をしました。1年生は、素振りを再度行い、防具をつける練習もしました。 また、防具店の方に再度来ていただき、胴着や袴、防具のサイズを測っていただき、注文をしました。 西尾張大会まで稽古できる時間が少なくなってきました。いただいたチャンスをものにできるよう、一回一回の稽古に全力を注ぎ、いい形で大会を迎えられるように稽古を進めていきたいと思います。 7.20 終業式(7・8組)学活の時間に、通知表を受け取りました。 最後に、野菜を収穫して持ち帰りました。 明日からの夏休みです。リフレッシュしましょう。 7.20 1学期終業式&表彰伝達 ≪校長室≫
全校生徒がそろって1学期の終業式を行いました。
夏休み中の生活全般や交通安全、部活動についてのお話を聞きました。 終業式の前に、部活動の表彰伝達も行いました。 <令和5年度1学期終業式式辞より抜粋> ○『学び合い・認め合い・輝き合いができる奥中生』として、1学期の学校生活を経て、それぞれが成長を重ねてきました。みなさんが落ち着いた学校生活を送り、授業や部活動などの学校生活のさまざま場面で真剣に取り組む姿、仲良く協力し合って取り組む姿をたくさん見かけられ、感心することばかりでした。 みなさんの熱心ながんばりや、温かい思いやりに感謝したいと思います。 生徒のみなさん、1学期、本当にありがとうございました。 ○この1学期の始業式では、入学や進級にあたり、大切にしてほしい3つのお話をしました。 1つ目は、「あたりまえのことをあたりまえにやりきること」です。 2つ目は、「志を持って夢に挑戦すること」です。 3つめは、「自分の命、すべての命を大切にすること」です。 どうでしょうか?この3つを心がけて生活をすることできたでしょうか。 ○夢を実現するには、「努力」と「感謝」が必要であるということです。 「志を持て夢に挑戦する」の志とは、「努力」や「感謝」の気持ちを持つことも含まれます。 この気持ちを持って、それぞれの学年が目標とする夏休み送ってほしいと思います。 ○自分の命はもちろん、家族や親戚、友達、自分の周りにいるすべての人たちの命を大切にして、心も体も健康であり続けることです。自分の命、すべての命を大切にして、健康であることに感謝する気持ちも大切にしてください。 一生懸命に努力する中で、苦しいことや辛いこと、悩むことも多くあります。そのようなあなたの気持ちを受け止め、寄り添い、支え、応援してくれる人は、あなたのそばに必ずいます。 ○この夏休みの頑張りが、2学期からの自分の成長を一層加速させていきます。 生徒のみなさんが、この夏休みに、たくさんのすばらしい経験をしてくれること、そして、家庭での学習や部活動と向き合うこと。さらに進路選択に向き合いつつ、「努力」と「感謝の気持ち」で果敢に挑戦してください。 ○さらに成長した全校生徒のみなさんと、2学期の始業式で元気に会うことができることを願って、第1学期終業式の式辞とします。 7.19 学年集会のようす(1年生)
7月19日の学年集会のようすです。暑いため、教室の中でリモートを使って学年集会を行いました。
7.19 学年集会(3年)7.19 大掃除のようす(2年)
日々の掃除ではなかなか出来ない場所を中心に、掃除をしました。
7.19 大掃除(7・8組)教室内の物を全て運び出しました。 教室の隅々まできれいになりました。 7.19 1学期のまとめ 〜わかる・楽しい授業〜 ≪校長室≫NO.2
1学期も「主体的・対話的で深い学び」の視点に立った授業改善にも取り組んできました。夏休みも規則正しい生活を送り、学習習慣を継続した家庭生活を過ごすことがとても大切になります。夏休みに入る前に、学習目標を決めて、その達成に向けた学習スケジュールをしっかり立てほしいとと願っています。
7.19 1学期のまとめ 〜わかる・楽しい授業〜NO.1 ≪校長室≫
1学期の始まりから「わかる・楽しい授業」づくりに向けた授業改善に取り組んできました。今学期の最後の各教科の授業になります。1学期のまとめと2学期の定期テストに向けた学習内容に取り組んでいました。
7.19 1年生の授業のようす
7月19日の授業のようすです。中学校初めての1学期の授業が、今日で終わります。1学期最後の授業を、一生懸命に受けていました。
7.19 登校の様子
朝から気温も高く、猛暑の中での登校になりました。
明日には1学期の終業式を迎え、夏休みに入ります。 熱中症の防止のため、体調管理に気をつけながら学校生活を送らせていきます。 昨日もWBGTの指数も高く、すべての部活動を休止にさせていただきました。急な変更で大変ご迷惑、ご迷惑をおかけいたしましたが、安全な部活動の運営にご理解、ご協力をいただきますようお願いいたします。 今後の部活動につきましても、WBGTの指数や雷雨等の天候不順の予報によっては、やむをえず活動中止となることがありますのでご理解、ご協力をお願いいたします。 7.18 1年生の授業のようす
7月18日の授業のようすです。とても暑い中、がんばりました。
7.18 今日の授業
今日の授業の様子です。
7.18 理科の授業(7・8組)「蠟」を熱で溶かして、液体にしました。 蝋の液体を水に垂らしながら、絵を描きました。 絵が水中で固まる様子を観察しました。 7.18 朝の教室の温度今日も暑さが厳しくなる予報です。 水分補給を適宜しながら、乗り越えましょう!! |
|