最新更新日:2024/12/21
本日:count up59
昨日:103
総数:1394492
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

3.14 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・いかのいそべ揚げ・彩りチーズ納豆・鶏団子汁・味付けのり  です。

 今日は、初登場の彩りチーズ納豆です。みなさんは、納豆は好きですか?納豆は、蒸した大豆に稲わらにある納豆菌を付けて発酵させた発酵食品です。一緒に入っている星型のチーズも発行食品です。チーズは牛乳が原料で、発酵させることで消化吸収がよくなり、風味と旨味が増します。今日は、ねばねばが苦手でも食べやすいように、彩りのきれいな野菜と和えました。納豆をご飯にのせて、味付けのりでくるんで食べるとおいしいです。ぜひ、一口でもチャレンジしてみてください。                  

3.13 学校の様子(1年生)

修了式まで残りわずかとなり、今年度最後となる授業を実施する教科もありました。最後の時間まで、精一杯活動する姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.13 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフトめんミートソース・牛乳・れんこんサラダ です。                   

 ミートソースには、たくさんのケチャップが使われています。ケチャップにするトマトには、赤い色素のリコピンが多く含まれていて、細胞が酸素によって古くなるのを防ぐ、抗酸化作用があります。また、トマトには、うまみ成分のグルタミン酸が多く、干ししいたけやこんぶと同じだしの役割があります。欧米では、「トマトのあるところに、料理下手はいない」といわれているそうです。

3.12 本日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はあいにくの雨模様でしたが、選挙活動の元気な声が昇降口から聞こえてきました。
来週の生徒会選挙に向けて頑張っています。
また、昨日と今日はリーダー会の生徒が、小学校で出前授業を行いました。
生徒自身で内容を考え、中学校という場所の説明を行いました。
来年度に向けて、3年生になる気持ちの準備もできてきたようです。

3.12  今日の1年生

 今日の1年生は、午後から学年レクリエーションでした。リーダー会を中心に、ソフトドッジボール大会を行いました。プレーも応援もみんな一生懸命でした。そして楽しそうに過ごしていました。1年生の今のクラスで過ごすのもあと8日となりました。よい思い出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.12 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・にしんのおかかまぶし・即席はりはり漬・けんちん汁   です。

 今日は、だしを味わう日です。けんちん汁は、かつおぶしとこんぶを使ってだしをとりました。給食でも家庭のだしの取り方と同じで、こんぶは、水につけておき、ゆっくり加熱しながらだしをとり、沸騰直前にこんぶを取り出します。そのまま煮るとぬめりと臭みがでてしまいます。次に、こんぶだしの中にかつおの厚削りをたっぷり加え、かつおの旨味を足します。今日の給食で、こんぶとかつおのだしの旨味を存分に味わってください。     

3.11 理科補充学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目は理科の補充学習を行いました。基礎と応用に分かれて、真剣にプリントに取り組む姿が見られました。

3.11 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめご飯・牛乳・厚焼き卵・骨太和え・牛肉とだいこんの煮物 です。                   

 今日の給食に登場する骨太和えは、カルシウムが多く含まれている食品  を使った和え物です。骨太和えの材料は、ほうれんそう、はくさい、ちりめんじゃこ、しょうゆ、さとうです。使われている材料で、カルシウムが多く含まれている食品はなんでしょう。それは、ほうれんそうとちりめんじゃこです。カルシウムは、成長期のみなさんに欠かせない栄養素です。カルシウムの多く含まれる食品を食べて、丈夫な骨を作りましょう。   

3.10 男子バレー部 OB戦

画像1 画像1
 本日午後にOB戦を行いました。1・2年生は、これまで卒業生の大きな背中を追いかけ、練習を積み重ねてきました。その成果を少しは見せられたのではないかと思います。それでも、やはり卒業生の最後まであきらめない姿や、みんなで声をかけある姿、明るく楽しそうにバレーボールをする姿は後輩にとって、とてもかっこいい姿でした。
 1・2年生は今月には138カップも控えています。また、良い報告ができるように、日々頑張っていきましょう。
 卒業生のみなさん、これまで本当にたくさんの感動をありがとうございました。これから、それぞれが選んだ新しい道でさらに輝いてくれることを願っています。これからも応援しています。

3.9 西尾張研修大会【女子ソフトテニス部】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、一宮テニス場にて西尾張ジュニアソフトテニス研修大会が行われました。
団体戦で2年生の4ペアが出場し、強風で思うように打てない中、必死に戦いました。1年生の応援のおかげもあり、第3位という結果に輝きました。
また、お互いに励まし合い、アドバイスをし合う姿に団結力の高さを感じました。
次の目標に向かって今後の練習もみんなで頑張りましょう!

3.8 道徳の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の授業のようすです。

今年度の道徳も残すところあと1回です。
心を豊かにする、良い時間にしたいですね。

3.6 卒業式その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のお別れの様子

3.8 2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の音楽の授業では、和太鼓の基本的な叩き方を学習しています。和太鼓の構えや基本姿勢などを学び、実際にリズムに合わせて太鼓をたたいています。

3.6 卒業式その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のお別れの様子

3.8 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・さわらの香味だれ・なばなのからし和え・春のみそ汁 です。

 なばなは、地域で品種に違いがあります。関東で栽培される和種なばなは、花蕾、花のつぼみを食べます。関西や中部で栽培される洋種なばなは、茎を食べます。給食は、洋種なばなです。給食では、独特のほろ苦さが特徴のなばなをからし和えにしました。みそ汁には、春が旬の新じゃがいもと新たまねぎ、シャキシャキの冷凍わかめを加えました。春に市場に登場する新じゃがいもは、未熟なうちに収穫したもので、小型で皮が薄く水分が多いのが特徴です。今日は、春が旬の食べものをいただきましょう。         

3.6 卒業式その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のお別れの様子

3.6 卒業式その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のお別れの様子

3.6 卒業式その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のお別れの様子

3.7 卒業式の片付け(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1,2限で昨日の卒業式の片付けを2-2と2-4で行いました。最高学年として初めての仕事を、誇りと責任をもって早く、美しく、丁寧に進めることができました。今後の活動も期待できますね。

3.6(水)第68回卒業式

卒業証書授与。
一人一人の心のこもった返事、堂々とした動き、前をまっすぐ見て歩く凛とした表情。これまで育ててくださった保護者の皆様への感謝と未来に向けて歩みだそうとする思いが伝わりました。
校長式辞。
バスケットボール選手の生き方を通して、物事をポジティブにとらえて生活してほしい、そして、何より命を大切に生きていってほしいというあたたかいメッセージが伝えられました。
送辞。
先輩からバトンを引き継ぐ不安と同時に、学校を引っ張っていこうとする決意が感じられました。
答辞。
仲間や教師、後輩、保護者の皆様への感謝の思い、そして、未来に向けて歩みだそうとする力強い決意が込められていました。
合唱。
会場全体に響き渡る美しくも声量のある歌声。多くの参加者の、そして、生徒自身の心を揺さぶりました。

一つ一つの場面が大きな意味をもち、心に残り続ける卒業式となりました。
卒業生の立派な姿は、1・2年生の目標となりました。そして、確実にバトンが引き継がれたことを感じさせる式でした。
教室での別れの時。涙を流しながら廊下を歩く姿がありました。
本校で過ごした3年間、一人一人がたくましくあたたかく成長をしました。
みなさんのようなすばらしい卒業生を送り出せたことは、本校の誇りです。
これからの人生、幸多かれ、と本校職員一同、心より祈念しています。
保護者の皆様、これまで本校の教育活動に対し、あたたかいご支援・ご協力を賜り、ありがとうございました。

本校卒業式の様子は
3月7日(木)ICCケーブルテレビで放送されます。
また、1週間YouTubeに公開されます。「ICC 一宮」で検索してください。
※公開開始は3月8日(金)以降になると思われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三中ウェブページはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142