最新更新日:2024/11/28



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up49
昨日:65
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

3/15 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて

ごはん・牛乳・カレーライス・フルーツアンニン 

○ こんだてメモ

 フルーツアンニンの中に入っている「ナタデココ」はこりこりとした食感で、給食でもフルーツと一緒に食べられる定番食材ですが、どんな風に作られているか知っていますか?
 ナタデココは、ココナッツジュースに、酢酸菌の一種「ナタ菌」を混ぜて発酵させて作ります。発酵の時にセルロース、つまり食物繊維ができるので、あの食感が生まれます。おなかの中の環境を整える働きがあり、免疫力が高まるため花粉症の症状緩和にも期待される食品です。

3/15 プログラミング発表会を行いました(4年生)

 今日は、プログラミングソフトのスクラッチを使って作成したゲームを、電子黒板に写して発表していました。工夫を凝らしてゲームを作成することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 すてきなところを手紙に書こう(2年生)

 国語の時間は、友だちのすてきなところを見つけ、手紙に書いて渡していました。たくさんの友だちに書いて授業で渡しあっていました。もらった手紙を嬉しそうに読む姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 ドッチビーを行いました(1年生)

 今日の体育の時間は、ドッチビーをして楽しみました。ドッチビーは、ボールではなく、柔らかいフライングディスクを使います。みんなで安全に楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 ラインサッカーを楽しみました(3年生)

 今日の体育の授業は、ラインサッカーを行いました。チームに分かれてゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 立派な姿を見せてくれました(ひまわり)

 今日は、5・6年生は卒業式の予行練習に参加しました。練習でしたが、本番と同じように堂々と取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 卒業式の予行練習に参加しました(5年生)

 今日は、卒業式の予行練習に参加しました。在校生代表として式に参加します。当日も立派な姿で6年生を送り出してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 卒業式の予行練習をしました(6年生)

 今日は、卒業式の予行練習をしました。本番と同じ流れで予行練習を執り行いました。今日のように行えば、本番も立派にできると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 ラスト家庭科(5年生)

今日は家庭科が最後の授業でした。
1年間、家庭科を教えてくれた先生に感謝の気持ちをクラス全員で伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 ほめ言葉のシャワー(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生として過ごす日数が残り5日となった今日、『ほめ言葉のシャワー』に取り組みました。
 1年間一緒に過ごした仲間から、自分のよいところを伝えてもらえると、恥ずかしそうにしながらもとても嬉しそうでした。友達によいところを伝える児童も、嬉しそうでした。
 温かい空気に包まれた教室で、残り4日を優しい気持ちで過ごしたいと思います。

3/14 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて
          
 ごはん・牛乳・いかのいそべ揚げ・彩りチーズ納豆・鶏団子汁・味付けのり   
                                  
○ こんだてメモ

 今日は初登場の「彩りチーズ納豆」です。
 みなさん納豆は好きですか?納豆は蒸した大豆に稲わらにある「納豆菌」をつけて発酵させた食品です。昔は蒸した大豆を稲わらに包んで作っていました。一緒に入っている星型のチーズも発酵食品です。こちらは、牛乳が原料です。発酵させることで消化吸収がよくなり、風味とうまみが増します。
 今日はねばねばが苦手でも食べやすいよう、彩りのきれいな野菜と和えました。ごはんにのせて、味付けのりでくるんで食べるとおいしいです。


3/14 「式と計算」の復習をしよう(3年生)

 今日の算数の時間は、式と計算の単元の復習をしていました。教科書の最後にある練習問題に取り組んでいました。しっかり復習して次の学年につなげよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14. 足し算や引き算を使って(1年生)

 今日の算数の時間は、文章問題に取り組んでいました。足し算や引き算を使って解答を求めていました。机間巡視をしている担任の先生から全員〇をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 6年生のまとめ(6年生)

 今日は、書写ノートのまとめをしました。今年1年間で学んだことを生かして硬筆で書写ノートをまとめていました。小学校生活も卒業式を含めるとあと4日ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 4年生で学んだことで楽しもう(4年生)

 今日の音楽の時間は、4年生で学んだことの復習をしていました。リコーダー演奏をしたり、指揮をしながら歌を歌ったりして音楽を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 プリントの直しをしました(2年生)

 今日の算数の時間は、前回取り組んだプリントの直しをみんなで行いました。問題文を確認しながら問題を解くポイントを復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 漢字の学習です(ひまわり)

 今日は、担任の先生と問題集を使って漢字の学習をしていました。先生の問いに、よく考えてしっかり答えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 森や環境を守る(5年生)

 今日の社会の時間は、森や環境を守ることについて学習をしていました。林業を進めながら環境を守っていくことについて動画を視聴したり友だちと意見交換をしたりしながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて

 ソフトめんミートソース・牛乳・れんこんサラダ・ヨーグルト 
 

○ こんだてメモ

 ミートソースには、たくさんのケチャップが使われています。ケチャップにするトマトには赤い色素「リコピン」が多く、細胞が酸素によって古くなるのを防ぐ「抗酸化作用」があります。またトマトにはうまみ成分「グルタミン酸」が多く、干し椎茸や昆布と同じ「だし」の役割があります。欧米では、「トマトのあるところに、料理下手はいない」といわれているそうです。

3/13 発表原稿を作ろう(3年生)

 今日は、「私たちの学校じまん」の原稿を作っていました。話し合ってきた自慢できることをどのような順番で説明するかを考えながら発表原稿を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp