最新更新日:2024/11/28 | |
本日:161
昨日:182 総数:596476 |
今年度最後のクラブ活動
今日が最後とクラブ活動の時間でした。
毎回、クラブ活動の時間を楽しみにしている子どもたちが多くいます。 これからも自分なりに作品や活動を続けたいという子もいました。 みんなにこにこ笑顔で活動していました。 給食時間の昼放送
4年生運営委員による「犬山南小学校」紹介の中に校長先生紹介もありました。
学校の歴史や児童数などをクイズ形式で出題。また、校長先生の1日の仕事や中学校にも勤めていたときの様子もクイズに出題していました。 3年図工 いろいろうつして
「かみはんが」として、デザインを描いたところにひもや毛糸、かみやプチプチ(気泡緩衝材)を重ねながら貼り合わせ、凸凹をつくります。そこにインクをつけて「版画」のように刷って、半紙にデザインを写し出します。完成が楽しみです。
全校たてわり遊び4年理科 水を熱し続けると
ビーカー内はぐつぐつあわが出て、温度も90度以上になってきていました。
しっかりとゴーグルを着用し、安全面にも配慮して行っていました。 日常の生活の場面にもある、水についての知識を学んでいました。 3年音楽 合奏
鍵盤ハーモニカ・リコーダーに加え、ウッドブロック・トライアングル・大太鼓・鉄琴・木琴の楽器も加わり、大合奏をしていました。
曲は「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」 速度が速くなってしまったり、強弱によって音が聞き取れなかったりしていました。これからさらに練習をしていくようです。発表を楽しみにしています。 4年学活 モルック ー新たなブームになりそうな予感−
「モルック」とは、フィンランドのカレリア地方の伝統的なキイッカ(kyykkä)というゲームを元に1996年に開発されたスポーツです。
競技ルールの下「50点」が取れたら勝ち。今日は、4人で競い合っていました。 誰もが楽しめる競技だけに、みんなにこにこ笑顔で楽しんでいました。 6年 薬物乱用教室
犬山警察署員の方による「薬物乱用教室」を開催しました。
「大麻」「麻薬」「覚醒剤」等の薬物についての知識を学びました。 使用すると犯罪になる、常習化する、「脳・心」を狂わせ、「命」までもなくしてしまうもの。 絶対に関わらない、断る勇気、自分の身は自分で守るようしっかりと行動できるようになってほしい。 心配な状況があれば、すぐに家族の人や警察に相談すること。家庭・地域等まわりの大人たちで守ってあげましょう。 2年外国語活動 今年習った英単語すごろくゲーム
1年間学んだことの振り返り、習った単語がいっぱいのすごろくゲームをしました。全員が元気に参加していました。今年度の外国語活動の授業は、今日でおしまいです。担当したアンドレア先生と勉強した時間はとても楽しかったですね。3年生は「外国語活動」を毎週行います。
6年国語 海の命1年生活 かるたとり
グループに分かれて、「かるたとり」をしていました。
読み手の子の読み札を、仲間たちが取り札を取り合っていました。 微笑ましい様子でした。 1年算数 ひきざん
式27−4の計算です。
数え棒をつかい、操作活動をしながら、答えをだしていました。 一の位の7から4をひくことができるため、みんな正確に計算ができていました。 4年算数 変わり方できたグラフより、「問題をつくる」活動では、児童が出題し、仲間が答えるようすがみられました。 「できる」「わかる」「つくる」「身につく」と定着の段階を踏んでいました。 3年体育 ハードル 5年体育 サッカー
3連休明け、今朝は1時間目の体育の時間でも暖かい気温の中で行うことができました。
なわとびでウォームアップし、本時の運動種目を行っていました。 しっかりと体力づくりをしていました。 令和6年度年間行事計画4年算数 変わり方
「変わり方」の学習をしています。「正方形の段が増えていくとまわりのながさはどうなるのか」ふえかたの法則を具体的に図に表していました。グループ学習では、仲間と関わり合い、段の数とまわりの長さの関係を見つけることができました。
2月8日(水) 授業参観のようす
1時間目に2年生と特別支援学級の授業参観でした。おもちゃフェスティバルに向けた発表リハーサルや、成長したことの発表をしました。
2時間目には、3年生と5年生と6年生の授業参観でした。エンカウンターや話し合いの様子を見てもらったり、、将来の夢や今後の目標を発表したりしました。 6年生は、体育館で感謝の会を開催しました。 3時間目は、1年生と4年生の大きく成長した姿を見ていただきました。 ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 2月8日(木) 授業参観1天気もよく、暖かい日になりました。 6年外国語 「My Future, My Dream」
最終章「Unit8」この単元は、中学校への展望がつまった学習です。様々な部活動の名前を覚えたり、発音したりしてグループで英語版神経衰弱に挑戦しました。初めての発音にも慣れ、たくさんの部活動を覚えることができました。
3年社会 犬山市のうつりかわり |
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076 住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地 TEL:0568-61-2231 FAX:0568-63-0268 |