最新更新日:2024/11/21
本日:count up52
昨日:172
総数:713229
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

6.19 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・愛知の青じそから揚げ・しらす入りつみれ団子汁・ういろう」です。
☆一口メモ
 今日は「愛知を食べる学校給食の日」で、愛知県の味がつまった献立でした。愛知県は「青じそ」の生産が盛んで、その生産量は日本一です。今日のから揚げは、愛知県産の「青じそ」を衣にまぶしています。ほかにも愛知県は、「しらす」のとれる量も日本一です。今日は、愛知県産「しらす」をつみれ団子にし、すまし汁に入れました。さらに、デザートは愛知県で昔から食べられてきたお菓子「ういろう」でした。
 「青じそ」も「しらす」も今から夏にかけておいしい時期を迎える食べ物です。

6.19 友だちともっと仲良くなったよ!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活の時間に、みんなともっと仲良くなるために、絵しりとりをしました。
 友だちがかいた絵を、自分なりに解釈して絵でしりとりをします。
 友だちがどんな絵をかいたのか、よく考えてみんなで力を合わせてしりとりをしていました。普段は話さない友だちとも、笑顔で声を掛け合っていて、もっと仲良くなることができましたね。

6.19 登校の様子

 今日の登校の様子です。今日の予想最高気温は30度を上回るそうです。熱中症に気を付けながら、1日を過ごしましょう!
画像1 画像1

6.16 走り幅跳び(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業で「走り幅跳び」を行いました。目線を高く、足を前に出して跳ぶことを意識して取り組みました。
 次回は計測をし、自分の実力を確かめる予定です。少しでも良い記録が出せるといいですね。

6.16 図工(3年生)

 図工の時間の様子です。「あの日あの時の気もち」に取り組んでいます。心にのこったときのことを思い出しながら、様子や気持ちが伝わるように絵をかきます。
 下書きをしたり絵の具で色ぬりをしたり・・・。思い思いの作品の完成に向けて、みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.16 アサガオの支柱を立てました

アサガオのつるが伸びてきたので、支柱を立てました。どんどん伸びていってほしいです。
画像1 画像1

6.16 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・かれいフライ・ひじきのいため煮・けんちん汁」です。
☆一口メモ
 「かれい」という魚は、平たい魚で目が体の右側についています。かれいは、体の色を周りの環境に合わせて変えることができます。敵に見つかりそうになった時などは、体を砂や泥と同じような色に変えて、身を守るそうです。カレイは、とても身が柔らかい白身魚です。脂が少ないので、給食のようにフライにするとおいしく食べることができます。

6.16 グループトークの皆さんによる読み聞かせ(5・6年生)

 今日は、5・6年生に読み聞かせをしていただきました。
 昨日は、たてわり読み聞かせの時間に、実際に読み聞かせを行いました。声の大きさ、抑揚、スピード、強さ…グループトークの皆さんの読み聞かせの素晴らしさを実感できたのではないでしょうか?物語の世界を楽しむと同時に、表現力を学ぶ場にもなりますね。

 グループトークの皆さん、本日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.16 三中校区あいさつ運動(4日目)

 三中校区あいさつ運動の最終日です。この4日間で、レベルアップしたあいさつを、これからも続けていきたいですね。

 ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.16 登校の様子

 今日の登校の様子です。登校前には雨がぱらついていましたが、子どもたちが登校する時にはやみ、さわやかな風がとても気持ち良い朝になりました。
 今日であいさつ運動は終わりですが、今日の風のように、人の気持ちをさわやかにするあいさつを、これからも続けていきたいですね。
画像1 画像1

6.15 しゃぼん玉遊び(ひまわり)

 交流学級の友達と一緒にしゃぼん玉遊びをしました。たくさんのしゃぼん玉ができて、みんな大喜びでした。
画像1 画像1

6.15 読み聞かせ,がんばりました☆その4(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「たてわり読み聞かせ」本番。
 今までこつこつと練習してきた成果を見せるとき!!

 「ちょっと早口になっちゃったかも……」
 「緊張しました……!!」
 「楽しかったです!!」

 どの部屋でも一生懸命な6年生の姿が見られました☆
 これからも『最高学年』としてかっこいい姿をたくさん見せてくださいネ!

6.15 読み聞かせ,がんばりました☆その3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「たてわり読み聞かせ」本番。
 今までこつこつと練習してきた成果を見せるとき!!

 「ちょっと早口になっちゃったかも……」
 「緊張しました……!!」
 「楽しかったです!!」

 どの部屋でも一生懸命な6年生の姿が見られました☆
 これからも『最高学年』としてかっこいい姿をたくさん見せてくださいネ!

6.15 読み聞かせ,がんばりました☆その2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「たてわり読み聞かせ」本番。
 今までこつこつと練習してきた成果を見せるとき!!

 「ちょっと早口になっちゃったかも……」
 「緊張しました……!!」
 「楽しかったです!!」

 どの部屋でも一生懸命な6年生の姿が見られました☆
 これからも『最高学年』としてかっこいい姿をたくさん見せてくださいネ!

6.15 読み聞かせ,がんばりました☆その1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「たてわり読み聞かせ」本番。
 今までこつこつと練習してきた成果を見せるとき!!

 「ちょっと早口になっちゃったかも……」
 「緊張しました……!!」
 「楽しかったです!!」

 どの部屋でも一生懸命な6年生の姿が見られました☆
 これからも『最高学年』としてかっこいい姿をたくさん見せてくださいネ!

6.15  たてわり活動で本を読んでもらったよ(2年生)

 今日はたてわり活動で6年生のお兄さん、お姉さんが本を読んでくれました。
 同じ班のメンバーで集まるのは、3回目。はじめは緊張していたけど、ほんわか、笑顔も増えてきたね。
 お兄さん、お姉さん、本を準備してくれたり、練習したりしてくれたんだね。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.15 たてわりペア読書(4年生)

画像1 画像1
 本日は「たてわりペア読書」が行われました。どの学年でも楽しめそうな絵本を選ぶ力や朗読のうまさ、時間が余った時にじゃんけん大会をしたりクイズを出したりと6年生の活躍が光りました。
 4年生は教室に戻ってくると「6年生がすごかった」と口にしていました。自分たちもあんな6年生になれるように頑張ろうという気持ちが高まりました。
 
 「がんばれ4年生!!」

6.15 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「きしめん・牛乳・ずんだもち」です。
☆一口メモ
 「ずんだもち」は、宮城県仙台市で昔から食べられているおもちです。ここで「ずんだ」についてのクイズです。
 「ずんだ」の材料は、何でしょう?
ヒント・・・ずんだもちの色に注目しましょう。
正解は

6.15 三中校区あいさつ運動(3日目)

 あいさつ運動の3日目です。
 あいさつのアーチを「おはようございます!」と言いながらくぐっていきます。笑顔であいさつする子、元気なあいさつをする子、お辞儀をして礼儀正しいあいさつをする子…いろいろなあいさつを見たり、聞いたりすることができました。

 ご協力いただいた皆さん、本日もありがとうございました。
画像1 画像1

6.15 登校の様子

 今日の登校の様子です。あいさつ運動も3日目になります。今日も素敵な笑顔のあいさつがたくさん聞かれました。素敵なあいさつは、する人もされる人も、よい気持ちになる「魔法の言葉」ですね。朝から元気もらいました。開明小学校のみなさん、ありがとうございます。
 登校後には、植物に水をあげるお仕事があります。忘れずに水やりをすることで、植物も大きく育っています。花や実がなるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

特別警報の対応について

相談窓口一覧

緊急引取下校の方法

Chromebookについて

部活動地域移行たより

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153