最新更新日:2024/11/29



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up7
昨日:25
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

1/29 なわとび(5年生)

今日の体育の時間はなわとびをしました。8級から順番に挑戦していきました。短なわのあとはみんなで長なわも跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 国語指導法研修を行いました

 今日は、子どもたちが下校をした後で、国語指導法研修会を行いました。講師として岩下修先生をお招きして、詩を題材にして対話を深める指導法を教えていただきました。研修の中では、先生方も対話をしながら詩を読み深めていました。今日学んだことは、明日の授業から生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 お気に入りの詩を紹介しよう(6年生)

本日の国語の授業は『詩を朗読して紹介しよう』です。
3つの詩の中から1つお気に入りに詩を選び、詩の内容に合った読み方を考えました。
自分の思いが表現できるようそれぞれ考え、グループで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 さしすせそうじ、がんばっています(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は今、掃除の仕方がレベルアップするようにがんばっています。
自分の役割に集中して、隅々まできれいになるように掃除ができるようになってきました。

1/29 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて

 かきまわし・牛乳・あゆのから揚げ・愛知のブロッコリー和え・愛知のアカモクつみれ汁 

○ こんだてメモ

 今日の魚は、一宮市に流れる木曽川の豊かな水で養殖された「あゆ」です。骨に気をつけて、よくかんでいただきました。
 「かきまわし」は、愛知県の郷土料理です。鶏肉やにんじんなどの混ぜご飯の具を、たきたてのご飯に「かきまわす」ように混ぜることから、名づけられました。この地域では昔から、鶏を育てる「養鶏」が盛んだったので、鶏肉を使った料理が親しまれています。大勢が集まる行事などで、ふるまわれていた料理だそうです。


1/29 キャッチボール会をしました(6年生)

 今日の体育の時間は、大谷選手のグローブを使ってキャッチボール会を行いました。全員が交代をしながら大谷選手のグローブでキャッチボールをしました。この様子は、明日の一宮シティーケーブルでも放送されるそうです。Youtubeでも見られるそうなので、みなさんぜひ見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 文章を整理して読み取ろう(2年生)

 今日の国語の時間は、教科書の「おにごっこを楽しむ」に書かれていることを整理してまとめていました。遊び方とそのおもしろさに整理をしながらまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 とびばこ遊びを楽しみました(1年生)

 今日の体育の時間は、とびばこ遊びをして楽しみました。いろいろな段のとびばこや工夫した障害物を跳び越す練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 見積もりを使って(5年生)

 今日の算数の時間は、見積もりを使って答えを導き出すことを学習していました。今日は、切り上げや切り捨てを使って問題を考えていました。この方法だと、細かな計算をせずにだいたいの答えを見積もることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 整理しながら読もう(4年生)

 今日の国語の時間は、「ウナギのなぞを追って」に書いてあるウナギの生態の調査について整理しながらまとめていました。今日は、11段落目に書かれていることをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 なわとびの練習です(3年生)

 今日の体育の時間は、なわとび検定の練習をしました。全員で抜きとびの練習をしていました。じょうずに跳べる子が多くなってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 水やりをしました(ひまわり)

 今日は、育てている大根やタマネギに水やりをしました。新しく植えたカブの芽が出始めていました。大きく成長してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 大谷選手グローブ寄贈式

 本校にも待ちに待った大谷選手のグローブが届きました。今日の小信っ子タイムは、リモートで大谷選手グローブ寄贈式を行いました。代表児童に校長先生から手渡しました。小信っ子全員がグローブを手にすることができるように、全てのクラスで体育の時間を使ってキャッチボール会を行います。みなさん楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 ほめ言葉のシャワー(5年生)

今日、ほめ言葉のシャワーを行いました。5年生も残り少しなのでラストスパートです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/26  暖かい着方や住まい方(6年生)

家庭科の授業で
冬に合った服の着方や
お家でしている 暖かく住むための方法を
発表していました。
画像1 画像1

1/26 できてきたよ。パタパタストロー(2年生)

 今日の2時間で完成に近づいてきました。パタパタの仕組みを生かして、楽しい作品が出来上がりつつあります。完成をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/26 お金を使って(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 32円のあめを買うためには、10円玉と1円玉をいくつずつ出せばよいかを考えました。30+2の学習につながります。「ペイペイではらえるよ。」という声も上がる時代ですが、大事な勉強です。

1/26 楽しい図工の時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは図工の時間が大好きです。毎週金曜日の図工の時間を楽しみにしています。今日も、いろいろな材料を用意してもらって、夢中になって作っていました。来週の続きが楽しみですね。

1/26 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて

 ご飯・牛乳・一宮のマーボーなす・中華サラダ・うきうきエッグスープ 

○ こんだてメモ

 今日の給食は、一宮を食べる学校給食の日です。
 スープの「うきうき」とは、一宮市の浮野地区のことを意味していて、この地域の卵が入っています。また、一宮市は千両なすのハウス栽培が有名で、今日のマーボーなすには一宮市産のものが入っています。私たちの住む一宮市は、濃尾平野の中央に位置しており、豊かな水と土に恵まれています。
 今日は、恵まれた土地で育ったおいしい食材に感謝しておいしくいただきました。

1/26 博物館オンライン見学(3年生)

 今日は、3年生の全クラスで「博物館オンライン見学」を行いました。一宮市博物館と学校をオンラインで結び。学芸員の方に展示物などの説明をしていただきました。オンラインでしたが、子どもたちはしっかりお話を聴けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp