最新更新日:2024/11/21
本日:count up20
昨日:64
総数:1338181
今月の月目標は「何事にも進んで取り組もう」、今週の週目標は「周りの生徒の手助けをしよう」です。学校生活の中で関わる人みんなが気持ちよく生活できるよう、自分にできることを考え行動できるとよいですね。

10月31日(火)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「ご飯・牛乳・とりから揚げのゆずあんかけ・かきたま汁」です。
 卵がたっぷり入った「かきたま汁」は、人気メニューのひとつです。卵をうむのは「めんどり」で、めんどりの種類にもよりますが、1年間で約300個の卵をうむそうです。私たちは、貴重な命をいただいています。命を無駄にしないように感謝していただきましょう。 

10月30日(月)3年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週水曜日は合唱祭です。合唱祭前の最後の音楽授業に力が入ります。
他のクラスでは午後からの授業に集中できていました。

10月30日(月)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「ご飯・牛乳・さばの塩焼き・いんげんのごま和え・ご汁」です。
 今日は「ま・ご・わ・や・さ・し・い」給食で、健康的な日本型食生活に欠かせない食材がそろった献立です。「まごわやさしい」の「さ」は魚で、今日の給食では「さば」を使っています。さばには、血液をサラサラにして脳の働きを活発にする「ドコサヘキサエン酸」などが豊富に含まれるので「魚を食べると頭がよくなる」とも言われます。勉強の成果を発揮したい人には、特におすすめです。 

10月27日(金)<今日の給食>

画像1 画像1
 27日の給食は「わかめご飯・牛乳・肉じゃが・厚焼き卵・骨太和え」です。
 「肉じゃが」は、「じゃがいも・豚肉・たまねぎ・にんじん」などの食材が入った栄養満点の料理です。もともとは、ヨーロッパで作られていた「ビーフシチュー」を、日本風の煮物にアレンジしたことが始まりです。ビーフシチューと同じような材料を使い、しょうゆやさとうを使って味付けし、日本風の料理に変身しています。

10月28日(土)<部活動>男女卓球部 秋季一宮市民卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 一宮市総合体育館で、秋季一宮市民卓球大会が行われました。男女学年別の大会で、各部門で150名を超える選手たちが出場しました。
 中学1年男子の部では1名が3位に、中学1年女子の部では1名が準優勝という成績を収めました。惜しくも敗れてしまった生徒も仲間の応援をしたり、他の試合を見て学ぼうとしたりして観戦していました。
 しばらく大会はありませんが、男女学年問わずこれからもチームで協力し合いながら技術を磨いてほしいと思います。
 
 保護者のみなさま、朝早くからのお子さんの送り出しやお弁当のご用意などありがとうございました。引き続き、ご支援・ご協力よろしくお願いします。

10月27日(金)<1年生> 美術の授業

 夏休みから集めていた廃材を使って、何を作るか思案中。
 何ができるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(金)〈特別支援学級〉今伊勢中と交流会

画像1 画像1
 今伊勢中の仲間を招いて、交流作業でを行いました。
 はじめて会う子ばかりでしたが、ペアでたのしそうに紙刺繍をしている姿を見ると、『やっぱり中学生同士の交流っていいな』『あの子のこんないい所が見られた!』と私たちも発見がありました。
 短い時間ではありましたが、とっても有意義な時間になりました。
 今伊勢中学校のみなさん、たのしい時間をありがとうございます。

10月27日(金)朝の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが通る昇降口を綺麗にしています。いつもありがとう。

10月26日(木)<今日の給食>

画像1 画像1
 26日の給食は「スライスパン・牛乳・チキンのトマト煮・かぼちゃひき肉フライ・メープルジャム」です。
 メープルシロップは、サトウカエデの樹液を濃縮した甘味料。独特の風味があり、ホットケーキやワッフルにかけて食べたり、お菓子の材料になったりします。メープルシロップは、他の甘味料に比べて、多くのミネラルやビタミンが含まれています。26日の給食は、メープルシロップを使ったジャムをパンにぬって食べました。

10月26(木)あいさつ運動(浅井中小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅井中小であいさつ運動が行われました。中学生が大きな声を出し小学生を引っ張って姿が頼もしかったです。今日で小中連携のあいさつ運動は終わりますが、元気なあいさつを続けていきましょう。

10月26日(木)PTAあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はお忙しい中あいさつ運動&園芸活動にご参加いただきありがとうございました。
浅井中学校では校長先生をはじめ、たくさんの先生方が校門や玄関前に立ち子どもたちの登校を見守っています。
今朝は浅井町内4小中学校連携のあいさつ運動と同時開催で行いました。
浅井中小学校のにぎやかなあいさつの声に刺激を受け、中学校の生徒さんもとても元気にあいさつを返してくれました。

園芸活動では西門近くの花壇に4色のチューリップの球根を植えました。
寒い冬を乗り越え、来年の春に咲くそうです。楽しみですね。
新入生の皆さんの不安な心が少しでも元気になると嬉しいです。

第4回は11月24日(金)予定です。
たくさんのご参加をお待ちしております。

10月25日(水)あいさつ運動(浅井南小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅井南小にて小中連携のあいさつ運動が行われました。
小学生に負けないように元気よくあいさつする生徒会役員と議員の姿が見られました。
明日は浅井中小にて活動があります。

10月25日(水)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「ご飯・牛乳・さけのハーブ焼き・ごぼうサラダ・オニオンスープ」です。
 オニオンスープの「オニオン」は「たまねぎ」のことです。たまねぎは、よくいためると甘味が出ます。今日の給食では、たまねぎをしっかりといためて使っているので、たまねぎの甘味がおいしいスープに仕上がっています。たまねぎの歴史は古く、3000年以上も前から食べられていました。エジプトのピラミッドを作った人たちも、たまねぎを食べて元気になっていたと言われています。  

10月24日(火)<3年生>合唱祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱祭まで残り1週間、3年生はリハーサルを行いました。曲順も決まり、入退場や立ち位置を確認しました。久しぶりに人前で歌ったためか、どのクラスも緊張して声量が小さくなるなど、本番に向けての課題も見つかりました。

10月24日(火)あいさつ運動(浅井北小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅井北小にて小中連携のあいさつ運動が行われました。
浅井北小を卒業した議員が小学生と一緒に元気よくあいさつを行いました。
とても微笑ましい活動でした。明日は、浅井南小にて行います。

10月24日(火)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「ご飯・牛乳・いも煮・どんがら汁・黒糖大豆」です。
 「いも煮」は、秋から冬によく食べられている山形県の郷土料理です。今日の給食では、「いも煮」に旬の栗も入っています。
 さて、今年の十三夜は10月27日です。十五夜と十三夜、どちらも作物の収穫を願い、旬の食べ物をお供えしてお月見をします。十五夜が「いも名月」と呼ばれるのに対し、十三夜の時期は、栗や豆が収穫されるので、「豆名月」や「栗名月」と呼ばれます。今日は、一足早く、十三夜にちなんだ献立です。
                 

10月23日(月)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「ご飯・牛乳・ミンチカツ・トマトと卵のスープ」です。
 ミンチカツは外国から伝わった料理のようですが、実は日本で考えられた料理です。ひき肉にタマネギのみじん切りを混ぜ、塩・コショウで味付けしたものを小判型に成形し、衣をつけて油で揚げた料理です。明治時代に、東京の洋食店が「ミンス ミート カツレツ」として販売したのが最初とされています。「細かく刻む」という意味の英語「mince(ミンス)」が、名前の語源とも言われています。                           



10月21日(土)<部活動>男子ソフトテニス部 西尾張新人大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 祖父江の森テニスコートにて行われた愛知県新人大会西尾張予選(団体戦)に出場しました。
 初戦は海部地区の弥富中でした。第一対戦ではファイナルゲームまで持ち込んだものの接戦を落としました。第二対戦では本来の力を発揮し3対0で勝利しました。第三対戦では相手のサーブに苦戦し、0対3で敗れてしまい、チームとしても敗退となりました。
 上位の大会に出場し、得るものが多くあったと感じました。ミスをすることに限らず、サーブの質であったり、ファーストサーブに対するレシーブであったり、今後克服すべき技術が見つかりました。春に向けて地力を付けていってほしいと思います。

10月20日(金)<1年生> 合唱祭 リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6時間目に合唱祭のリハーサルを行いました。入退場の確認をした後、実際に全体の前で歌いました。練習期間はあと1週間あります。各クラス協力して、最高の合唱を創り上げてほしいと思います。

10月20日(金)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「麦ご飯・牛乳・B・Bカレー・フルーツクリームヨーグルト」です。
 B・Bカレーの「B」は、「Beef」と「Beans」です。つまり、牛肉と大豆が入ったカレーのことです。給食でも人気料理のカレーは、インド生まれの料理です。明治時代、文明開化の掛け声とともにカレーが日本に伝わり、日本人に合った味付けのカレーライスが広まっていきました。明治時代には、カレーの作り方を紹介した料理本が登場するほど、人気があったようです。 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校からのお知らせ

教育目標

学校生活Q&A

学校評価 保護者アンケート

学校評価 生徒アンケート

いじめ対策基本方針

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。