最新更新日:2024/11/21 | |
本日:26
昨日:68 総数:713271 |
|
2.22 かみざらコロコロ 完成!(1年生)2.22 最後の班長・副班長会(6年生)2.22 今日の給食☆一口メモ 今日のれんこんは、愛知県産です。れんこんは、愛知県でたくさん栽培されている野菜の1つです。主に、海部郡の愛西市で栽培されています。土の中に長くのびたれんこんを、ていねいに堀りおこして収穫していきます。愛知県のれんこんは、白くて新鮮な状態を長く保つため、土をつけたまま出荷されています。愛知の味をおいしく味わう給食でした。 2.22 登校の様子
今週最後の登校日です。今日も、安全に登校することができました。
今日は、たてわり班活動で各班に分かれて「卒業生を送る会」のリハーサルが行われます。5年生のみなさん。班のみんなのまとめ役をよろしくお願いします。1〜4年生のみなさん。5年生の言うことをしっかりと聞いて練習をしてくださいね。 2.21 あそびしらべ(2年生)2.21 もしものときにそなえよう(4年生)2.21 今日の給食☆一口メモ 今日は、給食のキャロットサラダのレシピをを紹介します。 1.にんじんは細く切って、玉ねぎはうすく切ります。 2.その後、お湯でさっとゆでてから水で冷やした後、絞って水気をきります。 3.油、酢、砂糖、マスタードを混ぜ合わせドレッシングを作ります。 4.最後に野菜をツナとドレッシングで和えたらできあがりです。 マスタードが隠し味です。ぜひ家で試してみてください。 2.21 登校の様子
昨日はとても暖かかったですが、今日は寒い1日になりそうです。また、雨も降り続く予報です。廊下が滑りやすくなっています。廊下歩行には、いつも以上に気を付けて、1日を安全に過ごしましょう。
2.20 音読計算(1年生)
3つの数の足し算と引き算について、音読計算カードを使って練習しました。2人でペアになって、片方の児童が計算の式と答えを音読し、もう片方の児童が答えが合っているかどうかをチェックします。だんだん速く正確にしていきたいです。
2.20 今日の給食☆一口メモ ハッポウタンは、漢字で「八つの宝」と書きます。「8種類」という意味ではなく、「たくさん」という意味です。タンは、漢字で「湯」と書き、スープを意味しています。字の通り、具だくさんのスープです。今日は、豚肉、いか、うずら卵、にんじん、たけのこ、はくさい、チンゲンサイ、しいたけの全部で8種類の具を入れました。 2.20 いろいろうつして(3年生)
どんな組み合わせだとどんなものを表せるかイメージしながら、いろいろな材料でいろいろな形を組み合わせた版を作りました。
手が真っ黒になりながらも、班のみんなと協力して刷りました。 2.20 登校の様子
昨日降っていた雨が上がりました。元気な子どもたちの声がたくさん聞こえます。今日の予想最高気温は19度です。春を思わせる暖かい日になりそうです。「三寒四温」の言葉通り、明日からは気温がぐっと下がるようです。防寒対策にも心がけていきましょう。
2.19 みんなが作った物語を読もう。(2年生)
国語の学習で、「はじめ、中、終わり」を意識して、物語を書きました。
少し遅くなってしまいましたが、今日はみんなで読み合いっこをしました。読んだ感想を付箋に書き、裏表紙の内側に貼ります。自分のもとへもどってきたので、みんなうれしそうに、その付箋を読んでいました。 「読んでいたらおなかがすいてきちゃったよ。」 「題名で、もうどきどきしたよ。」 「2枚目の絵がかわいかった。」 みんなからメッセージうれしいね。 2.19 もののあたたまり方(4年生)2.19 今日の給食☆一口メモ 今日は、だしを味わう日でした。だしは、和食には欠かせないうまみの原点です。料理にうまみを加え、素材そのものの味を引き出すことが知られています。日本人は昔からうまみに対して追及を重ね、豊かな食文化を育んできました。そして、だしは汁物だけで味わうものではありません。今日は、ぶりの揚げ照り、土佐酢あえ、花ふのすまし汁すべてにだしが入っています。土佐酢とは、酢の物の調味料にプラスして、かつおぶしでとっただしを入れたものです。だしのうまみがプラスされています。 2.19 登校の様子
1週間が始まりました。今日は二十四節気の「雨水」です。降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃という意味です。
今週は雨の1週間になる予報です。少しずつ近づいてくる春を感じながら、休み時間には教室で安全に過ごせる工夫をしていきましょう。 2.16 かみざらコロコロ(1年生)2.16 版で広がるわたしの思い(6年生)
図工では、版画の学習をしています。色や角度、組み合わせを考えながら作品を刷ることができましたね。同じ班を使っても、刷り方次第でさまざまな作品が出来上がることに楽しさを感じる人が、たくさんいました。
2.16 読み聞かせ(3年生)2冊ともお話が面白くて、子どもたちは真剣に聞き入っていました。 「めでたしめでたしからはじまる絵本」は、あっとおどろく仕掛けがあり、思わず「あぁ〜!」と声を出している子が多くいました。 読書週間最終日に、素敵な本に出合うことができました。 2.16 今日の給食☆一口メモ しらぬいは、2月ごろから出回りはじめ、5月ごろまでがシーズンの果物です。「しらぬい」は、別名「デコポン」と呼ばれるものもあります。清美とポンカンをかけあわせた品種です。見た目がぽっこりと出っ張りがあるのが特徴です。デコポンの名前の由来は、「おでこ」の「でこ」からきているそうです。とても甘いかんきつ類の果物です。 |