宮西小日記最新更新日:2024/11/27 | |
本日:120
昨日:107 総数:935754 |
3月4日(月) 授業の様子より
3年生は国語、算数、また、話し合いのグループミーティングをしています。3月に入り、各教科、まとめに入ります。6年生は卒業式の練習を体育館で行っています。先日は送る会がありました。登校する日数も残りわずかです。一日一日を大切に頑張っていきましょう。
3月4日(月)5年生 卒業式の会場準備いすを並べたり、赤じゅうたんを敷いたりと、6年生が気持ちよく卒業できるように一生懸命取り組んでいます。 3月1日(金)5年生 6年生を送る会を支えたよ!
5年生が中心となって6年生を送る会の準備、運営、片付けを行いました。初めて学校を引っ張ることを経験し、一回り大きく成長したようにも感じます。宮西小学校の未来を背負う次世代は明るく、任せられると思います!
3月1日(月)5年生 感謝の思い、届け!
6年生を送る会では、5年生はフラッグ、合唱、呼びかけ、スライド等、6年生に今までの感謝を伝えようと気持ちを込めて出し物をしました。合唱では、一人一人が今までの練習を思い出しながら、歌に思いをのせて歌うことができました。
3月1日(金)ひまわり 3月もがんばります。
3月です。朝、チューリップの芽が出ているのを見つけました。音楽の時間には、リズム打ちを自分で考えて楽しく発表しました。図工の時間は、来年度の1年生のために教室に飾る絵の色塗りをしました。次の学年に向けてみんなでがんばります。
3月1日(金)ひまわり 6年生を送る会、がんばりました。
「6年生を送る会」がありました。それぞれの学年に入って出し物をがんばりました。どの学年もとっても上手でした。
3月1日(金) 体育の授業より
体育の授業ではサッカーの練習をしています。1年生はたまご割りサッカーといって、パスを通すと1点が入るゲームです。5年生はカラーコーンを上手に回り、ドリブルからのパスです。
3月1日(金)6年生 1年生からのプレゼント今日は6年生を送る会です。「今日は1日中つけていてもいいですか?」「メダルをつけているのを見て、1年生喜んでくれるかな」と、6年生みんなに笑顔が広がっていました。 2月29日(木) 新班編成での下校
今日の下校から通学団会で決まった新しい班での下校になりました。これまで班長、副班長を務めていた6年生は後ろからの見守りになります。新しい並び方に慣れた状態で新一年生が迎えられるようにしましょう。
新班長さん、副班長さんよろしくお願いします。 2月29日(木)ひまわり タブレットでお絵かきをしたよ。
タブレットを使って、お絵かきをしました。「丸を描いて、おしっぽをつけて。」と魚を描いて、好きな色を選んで塗りました。楽しくお絵かきをしました。
2月29日(木)ひまわり 「6年生を送る会」の練習
明日の「6年生を送る会」の練習をしました。並ぶ場所やダンスや歌を覚えました。教室でも練習をしています。明日は上手にできるといいですね。
2月29日(木) 元気に「いただきます!」
今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ご飯、牛乳、八宝菜、春巻きです。 今日の八宝菜にはうずら卵が入っています。うずら卵には、特徴のあるまだら模様があります。この模様は外敵から身を守るためのカモフラージュの役割をしていると考えられています。また、同じメスからはほぼ同じ模様の卵が産まれるそうです。 写真は4年生の様子です。4年生の子は2学期に取り組んだ「環境新聞」の参加賞に「箸」が届きました。早速使いたそうでしたが、家の人に見せてから使ってほしかったので、今日そのまま持ち帰ります。マイ箸を使うことは、割り箸の使用を控えられ、森林保護につながります。 さらに日本は割り箸の大半を中国から輸入しているため、割り箸の使用を控えることは製造だけではなく、船やトラックでの輸送時にかかる環境負荷も軽減できます。それについて新聞にまとめた子もいます。学習したことを生活の中に生かしてくださいね。今日は、八宝菜の中にうずらの卵が入っているので、全校放送で「少しずつ口に入れてよく噛んで食べるようにしましょう」と言う放送が入りました。安全に食べておいしく給食を味わいたいですね。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 2月29日(木) 3学期通学団会
今日は、3学期の通学団会が開かれました。この1年間の登下校の様子を反省するとともに、来年度の班編成をしていきます。4月には1年生が入ってくる班もあります。新しい班の班長、副班長、集合時間、集合場所を確認しました。
今日の帰りから新しい班長、副班長の並び方で練習です。4月に1年生が安心して登下校できるように準備しましょう。6年生のみなさん、卒業まで見守りをよろしくお願いしますね。 2月29日(木) 2年生 「ともだちハウス」を作ろう!
図工の時間に空き箱や空き容器を使って「ともだちハウス」を作っています。自分だけのうちを作るので、子供たちは楽しくて仕方がありません。作っている途中で、友達と見せ合うとまた新しいアイデアが浮かんできます。何度も何度もリフォームを重ねている子もいましたよ。素敵なおうちが完成するのはいつになるかな?
2月29日(木) 1年生 作戦タイム!
体育の授業でボール蹴りゲームを行っています。
今日は、一度ゲームをした後、チームごとにどうしたらボールが相手コートに運べるのか考えました。地面にコートの図をかいて真剣に話し合っていましたよ。次のゲームでこの作戦が生かせるといいですね。 2月28日(水)3年生 6年生に「いつもありがとう」2月28日(水) 元気に「いただきます!」
今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ご飯、牛乳、肉じゃが、ちくわの磯部揚げです。 食事の道具はいくつかありますが 、 スプーンは「すくう」フォークは「刺す」「押さえる」など機能に合った形をしています。はしは2本で1組の棒ですが、いろいろなことができます。今日は「正しいはしづかいの日」です。はしづかいを意識し「はさむ、運ぶ、切る」など上手に動かしてみましょう。 写真は、3年生の給食の様子です。今日のわかめご飯はみんなに人気です。「わかめご飯好きな人!」と聞いてみると、先生と一緒に元気よく手を挙げてくれました。おかわりの列にも行列ができ、ご飯の容器が空っぽになっているクラスもありましたよ。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 2月28日(水)4年生 6年生を送るために2月28日(水)ひまわり 図書館へ行ったよ
5時間目に、みんなで図書館へ行きました。本の貸し借りもとっても上手にできるようになりました。図書館でのマナーも守り、落ち着いて過ごすことができました。お気に入りの本を見つけて、お話の世界を楽しみました。
2月28日(水) 6年生を送る会の練習より
5年生は送る会で歌う歌の練習です。3月1日に本番を迎えます。心を込めた歌を6年生に届けられるよう、頑張っています。
|
|