最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:85
総数:713936
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

10月18日 FBC土入れ

来週26日(木)の苗移植に向け、4年1組が5限にポットへの土入れを行いました。春にも一度経験していることもあり、全員が協力して取り組むことができ、スムーズに終えることができました
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、アクアトトぎふへ秋の遠足に行ってきました。飼育員さんの仕事や生き物の生態についてお話を聞いたり、生き物見つけをしたりしました。よいお天気の中、楽しい1日となりました。

10月19日 3年生 楽しかった遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 無事に遠足から帰ってきました。みんな元気で、とても楽しい遠足になったようです。家に帰ってから、今日一日の話ができるといいですね。

6年生遠足だより

画像1 画像1
1組です。

6年生遠足だより

画像1 画像1
3組です。

6年生遠足だより

画像1 画像1
2組です。

6年生遠足だより

画像1 画像1
ゴール付近に集まってきました。クーポンを使いきっています。

6年生遠足だより

画像1 画像1
韓国です。

10月19日 5年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食&おやつタイムです。
笑顔いっぱいです!

10月19日 3年生 見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
 お腹も満たされたので、いよいよ館内の見学。色鮮やかな魚や、ペンギン、クラゲなどを見て、楽しんでいます。

6年生遠足だより

画像1 画像1
トルコアイスは人気です。

6年生遠足だより

画像1 画像1
インドです。まとまって、班行動しています。

6年生遠足だより

画像1 画像1
動物(リャマ)もいます。

6年生遠足だより

画像1 画像1
西アフリカの家です。迷路みたい!

6年生遠足だより

画像1 画像1
フランスにて。

10月19日 5年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
トヨタ会館見学の様子です。
トヨタの技術者のトレーニングを体験中です。

10月19日 3年生 お昼ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
 イルカショー前から、お腹が空いた!早くお弁当が食べたい!と言っていた子どもたち。イルカショーが終わると、早々に食べ始めました。みんないい顔して食べます。おやつも食べ忘れません。

朝早くから、お弁当の準備。ありがとうございます。ごちそうさまでした。

10月19日 5年生 遠足

画像1 画像1
トヨタ会館に着きました。
グループに分かれて見学を始めます。

10月19日 6年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 台湾です。

10月19日 3年生 名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
 水族館に到着!さらにテンションが上がって、みんな元気です!これからは、イルカショー。スタジアムで、今か今かと待っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322