最新更新日:2025/01/10
本日:count up6
昨日:45
総数:566520
始業式では、全校生徒の校歌が屋内運動場に響いていました。3学期も北方中生の活躍を期待しています!

4月19日(水) 野原はうたう(1年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語では、「工夫点を意識して音読しよう」というめあてで、「音読発表会」をしていました。
2つの詩「あしたこそ」と「おれはかまきり」から一つを選んでいましたが、多くの生徒は「あしたこそ」というたんぽぽの綿毛が飛んでいく詩を選んでいました。
全員が教室の前に出て、声の大きさや抑揚、間などを工夫しながら発表していました。

4月19日(水) 朝読書(2年生・E組)

画像1 画像1
学年が上がっても朝の読書の時間のゆったりとした空気は変わりません。
じっくりと本と向き合ってください。

4月19日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
学級目標も決まり、1年かけて自分たちで決めた目標を達成できるようにクラスで協力して行きましょう。
今日の1年生は6限とも教科の授業で大変です。放課はしっかり急速に当ててください。

4月19日(水) 黙働(清掃活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
北方中学校の伝統で、清掃中は黙って掃除に集中して取り組みます。
1年生は入学して間もないですが、誰もが「黙働」を実践しています。すばらしいことです。

4月19日(水) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。朝は曇っていますが、この後気温が上がり、夏日になるかもしれません。
今日も一日、学校生活を楽しみながら授業に集中しましょう。

4月18日(火) 小麦入り米粉ロールパン、牛乳、とり肉のマリアナソースがけ、コーンスープ

画像1 画像1
 今日は小麦入り米粉ロールパンを主食とする洋風献立でした。とうもろこしたっぷりの濃厚なスープとよく合い、とてもおいしかったです。とり肉も甘酸っぱくて食べやすかったです。

4月18日(火)全国学力学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 全国一斉に、全国学力学習状況調査が実施されています。本校でも、3年生が国語の問題に取り組んでいます。

4月18日(火) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は本日、全国学力学習状況調査を行います。国語、数学、英語の3教科のテストです。後日、英語の「話すこと」のテストも実施します。全力で取り組んでください。
1年生はST後に、第2希望による体験入部を行います。自分の目で見て肌で感じて、部活動を楽しんでください。
正門の近くにハナミズキの花が咲いています。春らしい花です。

4月18日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。薄曇りの朝です。天候はゆっくり下り坂のようです。
今日は3年生が全国学力学習状況調査を行います。1,2年生は午後から内科検診があります。

4月17日(月) みんなでつくろう!ブラボーで素敵な絵(3年道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生では「みんなでつくろう!ブラボーで素敵な絵」と題して授業を行いました。昨年も同じように授業をしましたので、ルールはわかっています。
クロムブックを使って共有のメモを開いて行っているグループもありました。

4月17日(月) みんなで描こう!絵(2年道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年道徳では「みんなで描こう!絵」というテーマで授業を進めました。
各グループから一人ずつ多目的室へ順番にカラーの絵を見に行き、画用紙に絵を描きます。動作や表情で伝えることはよいですが、声を出したり筆談をしたりしてはいけません。
みんなで協力して1枚の絵を完成させる授業でした。

4月17日(月) 月面世界からの脱出(1年道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年道徳では「月面世界からの脱出」というテーマで授業を行いました。まず脱出に必要な物品について自分で考えて選びました。その後、グループになって必要な物品を多数決やじゃんけんではない方法、つまり話し合い(全員の合意)で決めました。この話し合いを行うことで、グループの絆を少し深めることができました。

4月17日(月) ご飯、牛乳、さばの塩焼き、こがね和え、吉野汁

画像1 画像1
 今日は『だしを味わう日』ということで、吉野汁にかつおの削り節からとっただしが使用してありました。だしのうま味や香りを存分に味わいながらいただきました。とてもおいしい和食でした。

4月17日(月) 授業参観

画像1 画像1
本日5限、各学年とも授業参観を行いました。
3学年とも道徳の授業を公開しました。
どの学年も多くの保護者の皆さまにご参観いただき、ありがとうございました。
この後のPTA総会へのご参加もお願いします。

4月17日(月) 初めての教科(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も初めて行う教科があります。
A組とB組は初めての体育です。男女とも教室で説明を受けていました。この後男子は武道場に移動するとのことでした。女子はラジオ体操第二は第一より難しく運動量も多いことを聞いて驚いていました。
C組は理科でした。授業の受け方や課題の進め方を聞いていました。

4月17日(月) ペッパーくん卒業式

画像1 画像1
長年昇降口で生徒の皆さんを見守ってくれたペッパーくんが卒業します。昨年度末でその任を終え、ソフトバンクに帰ることになりました。
最後にペッパーくんからあいさつがあり、歌を歌いながら踊ってくれました。
名残は惜しいですがお別れです。長年ペッパーくん、ありがとうございました。

4月17日(月) 任命式

画像1 画像1
令和5年度前期の任命式を行いました。
はじめに生徒会役員(会長・副会長・書記)の任命を行いました。次に学級役員(級長・副級長・議員・書記)、各委員会委員長6名の順に任命を行いました。
氏名を呼ばれて、やる気と意欲を感じる返事を返してくれました。
その後、生徒会役員があいさつを行いました。

【校長の話】(抜粋)
人間は一人では生活できません。人間が複数集まれば人間の社会ができます。
社会には組織が必要です。皆さんの、生徒会、学級役員、委員会は大切な組織です。

学級の係、委員会は学校を形作る骨組みだと思います。一人一人が異なる仕事を責任もって行うから全体が出来上がります。今は行いませんが、体育祭で行っていたピラミッドを思い浮かべてください。全員が頂上で手を広げる役割ではないですね。一番下の土台を固める人。後ろで支える人などさまざまです。ですから、すべての人の役割が尊いのです。
役員・係・委員会もすべての役割が貴いのです。

委員会は、1年、2年、3年がいっしょに仕事をし、「縦のつながり」を作るために大切です。上級生は後輩に声をかけ、仕事のお手本を見せてあげてください。1年生のみなさんも、先輩を見習ってください。落ち着きのある学校はまちがいなく委員会がしっかり行われています。

委員会は縦の関係ならば、学級組織は横の関係です。繊維は、縦糸と横糸がしっかり組み合わさって、強くなります。北方中も縦糸と横糸の人間関係をしっかり結んで強くしていきましょう。

4月17日(月) 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の任命式に先立って、表彰伝達を行いまいした。
バレーボール部女子のみなさんは「春季一宮バレーボール大会」で第3位になりました。
ソフトテニス部女子のみなさんは「春季一宮ソフトテニス大会・個人戦」で第1位・第2位・第3位を独占しました。
4月から幸先のよい表彰でした。

4月17日(月) 掲示物(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
南館の階段に1年生の学年目標「輝石−輝く原石−」と輝くための4か条が掲げられています。
<輝くための4か条>
1 あいさつ先手
2 時間の意識
3 全身で聞く
4 黙動清掃

この4つを実践してぜひ輝く「輝石」になってください。

4月17日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
今日から通常日課の一週間が始まります。
「時間を見て行動する」「授業の始まりと終わりのあいさつをしっかり」「出会いを大切に」「早くこの生活に慣れていこう」などの呼びかけが見られます。
無理をすることはありませんが、新しい仲間・学級で授業を楽しく盛り上げていきましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562