最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:16
総数:360906
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

2月29日 今日の給食

【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・さばの香味焼き
・白菜のおかか和え ・呉汁
画像1 画像1
画像2 画像2

2月29日 3年 サッカー

3年生が体育で、サッカーをしていました。

3年生はサッカーボールに集まってしまうことが多いのですが、そんなこともなく、うまくチームメートにパスをして、ボールを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳 ・ロールパン ・えびカツ
・トマトシチュー ・りんごゼリー

2月27日 6年 詩作成

6年生が国語で、詩を作っていました。

詩の作成に入れるのが、倒置法・比喩・繰り返しです。「でたでたつきが」で始まる「つき」という詩を元にして、作っていました。

それぞれに作って発表し合いました。本当におもしろい作品ばかりで、みんなで笑い合いながら、鑑賞していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日 5年 プログラミング

5年生がプログラミングに臨んでいます。

あるキャラクターが4つのポーズをするのですが、それを3つ並べて、ボタンを押すと、3つのキャラクターがそれぞれのポーズをします。3つのポーズがそろうのを目指します。

キャラクターも背景もそれぞれ選んで作っていました。

なんかみんな夢中に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 4年 アーチ作り

4年生が、6年生を送る会に向けて、アーチを作っていました。

紙で花を作って、竹の棒にくっつけて、役割分担をして進めていました。

6年生を送る会の後も、卒業式や入学式にも使用します。

みんな心をこめて、作り上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日 3年 漢字練習

3年生の国語の時間です。漢字ドリルで、漢字の練習をしていました。

ずいぶん画数も多くなり、難しい漢字が多いです。でも、一生懸命に書いて覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日 今日の給食

【今日の献立】
・牛乳 ・麦ごはん ・豚肉の焼き肉丼
・ごまキムチ汁 ・オレンジ
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日 今日の給食

【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・鶏肉のマスタード焼き
・彩豊かなカラフルサラダ ・体温まる冬野菜ポトフ
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日 朝会

朝会がありました。校長先生からは、1月に話をした今年の目標について、今週の週目標について、お話がありました。

今年の目標については、たくさんの人が自分の目標を実際に決めて、取り組んでいるようです。近くの友だちとも交流する時間がありました。

今週の週目標は「廊下や階段を走らないようにしよう」です。全員立った後、校長先生から「今週、ぜったいに走らないと心に決めた人は座りなさい」と言われると、みんな静かに座っていきました。今週は、走っている人の姿はないと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 移動児童館

昼放課に、移動児童館がありました。今日は「クレーンゲーム」をつくりました。

細長い紙を何本かくっつけ、クレーンをつくります。紙を細かく切って、持ち上げるものをつくります。

できた人から、順次つりあげて遊んでいました。めちゃ楽しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 今日の給食

【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・肉じゃが
・ちくわの磯辺揚げ ・ゆかり和え
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 6年 テープカッター作り

6年生が図工で、テープカッター作りをしています。

今日は、きりで穴をあけ、ねじをドライバーでねじこんだり、かなづちでくぎをうったりする作業をしました。

あまり経験がなく、最初は苦労していましたが、だんだんとまっすぐに入るようになってきました。

来週には完成する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 クラブ活動プレゼンテーション

来年度から本校のクラブ活動が、大幅に変わります。

新6年生が考えて、クラブを設立して、そのクラブに新5年生・新4年生を呼び込んで、クラブ成立となります。いままでにやっていたクラブとはまったく違ったクラブも登場することでしょう。

また、新6年生が中心となって、活動計画をつくり、運営も新6年生が進めていきます。

今日は、子ども主導になる来年度のクラブ活動の内容を、プレゼンテーションの形で説明を受けました。なんか子どもたちの顔が違っていました。自分たちの好きなものができるのだと。

まだ進み始めたばかりなので、どう進んでいくのか楽しみです。大人は後ろでしっかりと見守っていきたいと考えています。
画像1 画像1

2月21日 6年 英語の時間

6年生の英語の時間です。自分が中学生になったら何の部活に入るのか、みんなで交流して、説明し合っていました。

教科書にも出てくるので、それぞれの部活動を英語でなんと言うのかもずいぶん知っていました。

デジタル教科書で簡単に単語や発音を知ることができるのもありますが、子どもたちが英語に対してあまり抵抗感がないなと思います。毎週2時間ずつ、英語に親しんでいる成果なのかもしれません。中学校に行っても、英語の授業、がんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 3年 重さ

3年生が理科で、重さについて勉強しています。今日はまとめだったようです。

そして、NHK for school の番組で総まとめをしていました。

同じ大きさの段ボールでも、ぞうきんがいっぱい入っているのと、みかんがいっぱい入っているのとでは、全然重さが違います。

映像で見て、子どもたちも納得していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 今日の給食

【今日の献立】
・牛乳 ・レーズンロール ほたての天ぷら
・ブロッコリーごまあえ ・白菜入り豆乳スープ
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 5年 ミシンを使って

5年生が家庭科で、ミシンを扱っていました。今日はまだ練習布を使っての練習です。

うまくできるようになったら、今度はエプロンを作るときに使います。

そのエプロンは6年生で、調理実習の時に使用します。上手に作ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 2年 楽しかった2年生

2年生が、1年間で楽しかったことをまとめようと、1年間のできごとを集めていました。

行事や学習、遊びなど、印象に残るできごとがいっぱい黒板に書き出されていました。

他の人に伝わるように、この後、うまくまとめていきます。
画像1 画像1

2月21日 4年 ステンドボックス

4年生が図工で、ステンドボックスを作っています。もう完成している人もいました。

図柄を完成させたら、用紙を丸けて貼り付けます。ここでうまく左の端と右の端があうかどうか。

裏から貼り付けたセロファンがとてもきれいにうつっています。持ち帰っても、大切にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31