本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

市中体連総合大会速報

・野球
 対 郡山五中
6-0(4回終了)
 連打で追加点です!
画像1 画像1
画像2 画像2

市中体連総合大会速報

・野球
 対 郡山五中
 二回表を終えて、3−0でリードしてます。
 試合開始が遅れ、ただいま2回裏攻撃中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

市中体連結果速報(バドミントン男女)

バドミントン男子団体
準決勝 対郡山二中 2−0 勝利
決勝進出 決勝の相手は明健中

バドミントン女子団体
決勝トーナメント1回戦 対郡山二中 2−0 勝利
準決勝進出 準決勝の相手は西田学園

男子卓球部個人戦開始

午後の個人戦シングルスのようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連結果速報(バレーボール男子)

バレーボール男子 予選リーグ
対安積二中 0−2 惜敗

市中体連結果速報(ソフトテニス女子)

ソフトテニス女子団体戦 予選リーグ
対緑ヶ丘中 3−0 勝利
予選1位で決勝トーナメントへ進出

市中体連結果速報(バドミントン男女)

バドミントン男子団体 予選リーグ
対行健中 2−1 勝利
対西田学園 3−0 勝利 予選1位で決勝トーナメントへ

決勝トーナメント準決勝の相手は 郡山二中


バドミントン女子団体 予選リーグ
対行健中 3−0 勝利
対安積中 3−0 勝利 予選1位で決勝トーナメントへ

決勝トーナメント1回戦の相手は 郡山二中

市中体連総合大会速報

・ソフトテニス女子団体
 決勝トーナメント1回戦 対 御舘中
 0-2 勝利!

 男子団体は惜しくも予選敗退でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連結果速報(サッカー)

サッカー1回戦
対守山中 1−0 勝利 2回戦進出

男子卓球部 午前中団体戦のようす

午前中のようすです。まもなく午後の個人戦がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会場での様子

画像1 画像1
三穂田スポーツ広場で第二試合を合観戦中です。
しっかり準備をさて、自分たちの第三試合を待ちます!

一中ナイン頑張るぞ‼︎‼︎

市中体連結果速報(剣道男子)

剣道男子 予選リーグ
対郡山三中 0−5 惜敗
1勝1敗で明日の決勝トーナメントへ

県中大会出場

市中体連総合大会速報

・柔道男子団体
 対 守山中
 0ー5 惜敗
 頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連結果速報(卓球女子)

画像1 画像1 画像2 画像2
団体戦 予選リーグ
vs郡山二中 0-5 惜敗
vs守山中  1-4 惜敗

惜しくも予選リーグ敗戦となりましたが、最後の一球まで諦めずに試合に臨んでいました。
午後の個人戦に向けて頑張ります。

市中体連総合大会速報

・柔道男子団体
 対 郡山六中
 1-4 惜敗
 次こそ頑張れ!
画像1 画像1

市中体連結果速報(卓球男子)

卓球男子団体戦 予選リーグ
対緑ケ丘中 3−2 勝利
対郡山三中 4−1 勝利

予選リーグ1位で明日の決勝トーナメント進出ステージへ

市中体連結果速報(バレーボール女子)

バレーボール女子 予選リーグ
対大槻中 1−2 惜敗

次戦は4試合目 13時頃の予定です。

市中体連結果速報(バスケットボール女子)

バスケットボール女子 1回戦
対大槻中 110−12 勝利
2回戦進出

市中体連総合大会速報

・剣道男子団体
 対 郡山四中
 4勝1分で勝利!決勝トーナメント進出です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連結果速報(ソフトボール)

決勝 対明健中
1−5 惜敗 第2位

しかしながら、県中大会に進出できるのでまたがんばります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 第76回卒業証書授与式
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312