最新更新日:2024/12/17 | |
本日:91
昨日:239 総数:2377461 |
9月13日(水) 授業の様子(2年生)来週のテストに向けてしっかり取り組みました。家庭科の授業では裁縫を行っていくようです。 9月13日(水) 体育の授業(1年生)9月13日(水) 3年生の授業の様子(体育)9月13日(水) テストに向かう姿勢(3年生)9月12日(火) 掃除の様子9月12日(火) 今日の授業の様子(特別支援学級)9月12日(火) 授業の様子(1年生)9月11日(月) 体育祭に向けて(3年生)9月11日(月) 清掃の様子南部中学校の清掃は、様々な活動を行います。 床の汚れをデッキブラシで落としたり、トイレットペーパーの補充をしたり、床を丁寧に拭いたりします。 一つひとつの作業に、責任をもって活動に取り組める南中生が、とてもすてきです。 9月11日(月) 今日の授業の様子(特別支援学級)9月11日(月) 雨の登校(備えること)
月曜日の登校時刻、雨がときおり強く降っていました。
自転車登校の生徒の皆さんは雨の場合、安全のためカッパを着用するように、家庭へもお願いしています。 「明日まで大気の状態が安定せず、急な雨が降る可能性が高い」と天気予報が流れています。登校前に、いつもこの周辺の雨の予想を確認する習慣をつけるのもいいと思います。 9月10日(日)羽島郡秋季大会(ハンドボール部女子)
今日は羽島郡秋季大会でした。前回の予選の結果、今回は順位決定戦(1位〜4位)を行いました。決勝戦で惜しくも敗れ、準優勝でした。今回の試合を通じて、自分たちの課題がより明確になりました。新人戦に向けて課題に克服に取り組んでいきたいです。
9月10日(日) 練習試合(女子バスケ部)よく足が動き、トラップを仕掛けることができていたと思います。 また高校生との試合は得るものが多く大変刺激になりました。上のカテゴリーと試合をすることで、自分たちの普段のプレーを見直すことができます。まだまだプレスダウンが上手く機能しない場面があり、新人戦に向けて準備をし直さなければならないと感じました。しかし、ベンチの盛り上がり、ゲームに出ている選手の熱い気持ち、ルーズボールへの執着心は確実に高まってきています。 新人戦に向けて、モチベーションを上げていくことを期待しています。 新人戦まであと21日! 1.2.3.TEAM! 9月9日(土)一宮市秋季市民ハンドボール大会(ハンドボール部女子)
今日は、一宮市総合体育館で一宮市秋季市民ハンドボール大会がありました。ブロック予選を1位で通過して上位トーナメントで勝ち進み優勝することができました。新チームになって初めての公式戦でしたが、今までの練習の成果を出すことができました。しかしまだ課題も多いので、今後も練習を積み重ねて次の新人戦に備えたいです。
9月9日(土)西尾張地区柔道練習会の様子(柔道部)本校からは男子団体が出場しました。 西尾張地区の学校やクラブチームなどと対戦をしました。予選リーグを勝ち上がり、見事決勝トーナメントに進出することができました。 新チームになって初めての対外練習試合でした。緊張している選手もいましたが、日ごろの練習の成果を発揮し、新人戦に向けて課題や収穫のあった練習会になりました。 保護者の皆様へ 朝早くからの送り出し、お弁当の準備等ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 9月9日(土) 練習の様子 水泳部学校プールで練習できるのも、わずかとなりました。 限りある時間を大切に、できることを精いっぱいやっていきましょう。 また、使わせてもらえることは当たり前ではありません。 常に感謝の気持ちを忘れないようにしていきましょうね。 【今後の予定】 9月13日(水) 学校プール 最終練習 9月26日(火) プール片付け 中間テスト終了後の週末は、温水プールで練習します。 9月8日(金) 今日の授業の様子(特別支援学級)9月8日(金) 部活動の様子また、部活動の時間を利用して3年生は久しぶりにユニフォームを着て、仲間と一緒に集合写真を撮っています。 9月8日(金) 3年生清掃の様子南部中学校では給食後に清掃活動に取り組みます。 今日も一所懸命に清掃する姿があちらこちらで見られ、学校を大切にしようとする気持ちが感じられました。 美しい環境で、集中して学習に取り組めるといいですね。 9月8日(金) 全力前進〜自律へ〜16 (1年生)始業式では校長先生から「3つの実践」について話がありました。 3つとは「挨拶」「清掃」「時間を守ること」です。 今週は特に「挨拶」をリスタートしようと目標を立てて実践しました。 正直、9月1日は挨拶に元気がなく、大丈夫か!?と心配しましたが、学校生活のリズムを取り戻すにつれて、日に日に1学期のようなさわやかな挨拶が戻って来ました。 特に1学期の「先手必勝」「倍返し」を意識したり、生徒会の挨拶運動のスローガンである「相・eye・愛さつ」を思い出して実践している人が多くいました。中には足を止めて、礼をしてくれる人も。嬉しい限りです。 挨 → 挨く(ひらく) 拶 → 拶る(せまる) つまり、挨拶とは「自分の心を開いて、相手に伝えること」でしたね。 学校では集団で挨拶をすることが多いですが、社会に出ると個人ですることがほとんどとなります。一人一人が「心を開いた挨拶」ができるように来週以降も取り組んでいきましょう。 来週からは「清掃リスタート」として、清掃に注力していきたいと思います。 また体育祭練習もより熱を帯びてきます。 一緒に、より高いレベルをめざしましょう。 全ての力を結集して、前へ前へ。 「全力前進」 |
|