最新更新日:2024/11/21
本日:count up23
昨日:86
総数:615244
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R5.12.21 新年に備えて。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校で大掃除に取り組みました。
 これまで1年間使ってきた教室・廊下・トイレなどの日頃やれていなかったところも含め、今回の大掃除できれいにしました。

R5.12.21 みんなで仲良く(2年生)

2年生の体育の様子です。今日は、ドッジボールをしました。励まし合ったり、助け合ったりして楽しくプレーしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.12.21 他国の人々とよりよい関係を築くためには(6年生)

6年生の道徳の様子です。今日は、「エルトゥールル号―友好の始まり」の資料を通して、他国の人々とよりよい関係を築くためには何が大切なのか、また、自分にできることは何かを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.12.21 コンパスを使って。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習で、コンパスを使って描いた円を組み合わせ、オリンピックのマークを作りました。
 友達と協力して、見本を見ながら色の順番、色の重なりに気を付けました。

R5.12.21 ミシンの練習中。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で、ミシンの練習をしています。
 ミシンを動かす前段階で、どこに糸を通していいのかなど友達と確認しながら取り組みました。

R5.12.20 2年生がおもちゃまつりを開いてくれました。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生が生活科の学習で「おもちゃまつり」を開いてくれました。
 体育館におもちゃを並べて、看板や注意書きまで作ってくれていました。
 遊び方などを丁寧に教えてくれて、1年生はみんな楽しく遊ぶことができました。
 1年生のためにいろいろ考えて準備してくれた2年生、ありがとうございました!


R5.12.20 おもちゃまつりにいったよ

 今日は、2年生のおもちゃまつりにひばりのみんなで参加しました。
 たくさんのお店を回って、楽しむことができました。
 スタンプももらって、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.12.20 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通学団ごとに分かれ、2学期の登下校の様子を振り返りました。
 集合時刻、並び方、トラブルはないかなど、担当の先生と一緒に確認をしました。

R5.12.20 冬休みの本の貸し出し(4年生)

冬休み用の図書の貸し出しがありました。どの本を読もうかとあれこれ迷う姿も見られました。休み中も読書に親しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.12.20 年賀状を出したよ(ひばり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ一年が終わろうとしています。
ひばり学級では、思い思いの年賀状を作成しました。
年賀状にはどんな絵を描こうかな?
自分の住所はどう書けばいいんだっけ?
なんとか完成させた年賀状。無事に届きますように!

学校の近くのポストに投函した後は、公園で体を動かしました。
気温がぐっと低くなりましたが、子どもたちは元気いっぱいです!

R5.12.20 どこで入る?(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽で「Take Me Home, Country Roads」(カントリーロード)をリコーダーで演奏練習しています。
 演奏の入る所が難しく、CDを聴きながら演奏してもなかなか揃いませんでした。
 そこで、演奏の入る所で机をポンと叩こうということになり、机を合わせてグループで確認しました。

R5.12.19 おいしい給食(4年生)

今日のクリスマスデザートに大喜び。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.12.19 This is my pizza.(4年生)

英語の時間につくった、自分が食べてみたいピザを紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.12.19 元気になわとび!(4年生)

寒さに負けず、元気に縄跳びをしました。目標を作って達成できるように3学期も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.12.19 今日の5の2

 算数の授業では、自分の考えた図や式を説明しています。説明することで自分の知識になるとともに、相手への説明の仕方も考えられます。相手がどこまで理解できているかを知り、過程を一緒に取り組むことがこれからもとても大切になります。
 理科の授業では、ふりこの実験が終わり、おもちゃ作りをしている場面です。ふりこの性質を使った遊びに盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.12.19 縄跳び頑張っています(2年生)

2年生の体育でも縄跳び運動が始まりました。
新しい技に挑戦したり、跳べる回数を増やしたりと、どの子も頑張っていました。
画像1 画像1

R5.12.19 くしゅくしゅぎゅ(2年生)

2年生の図画工作では、「くしゅくしゅぎゅ」の制作をしています。
子どもたちの創造力は優れていて、力作が揃っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.12.19 学習のまとめ。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科でふりこの働きを学習してきて、今日は学習のまとめ。
 ふりこの働きを利用して、おもちゃ作りをしました。
 いろいろ工夫が見られ、子どもたちは友達と一緒に楽しんでいました。

R5.12.19  回る仕組みを利用して。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業で、回る仕組みを利用して表現する学習をしています。
 メリーゴーランドや、回すと場面が展開するなど、様々な工夫をしています。

R5.12.18 冬休みに向けて(1年生)

 今日は冬休みに向けて、いろいろな活動に取り組みました。生活科では、冬休みにどんなお手伝いを頑張りたいか、友達の発表を聞いて考えました。国語では年賀状を書きました。
 長かった2学期も残りわずかです。しっかりまとめをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 集金引き落とし日 5時間授業
3/12 P生厚旗 出前授業・小中連絡会(予定)
3/15 卒業式 予行(未定)

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。