最新更新日:2024/11/21 | |
本日:29
昨日:68 総数:713274 |
|
11.30 虹(5年生)11.30 今日の給食☆一口メモ ホキは白身魚の一種で、オーストラリアやニュージーランドでとれる魚です。水深200〜700メートルの深い海に住む、深海魚です。成長すると1mを超える大型の魚です。さっぱりとした味でクセがないので、様々な料理に使われています。日本でも有名なファストフード店のフィッシュバーガーにも使われているそうです。 今日は、ホキのクセのない味を生かして、ぴりっとしたチリソースをからめました。 11.30 登校の様子
登校の様子です。今日の最低気温は6度。最高気温は12度の予想です。ずいぶん寒くなってきました。登下校時の服装にも気を付けていくとよいですね。今日も、充実した1日にしていきましょう。
11・29 国語「そうだんにのってください」(2年生)
国語では、友だちに相談にのってもらいながら、グループで話し合う学習があります。今日は3回目4回目を行いました。
少しずつ慣れてきて、「シーン」となってしまうことが減ってきたようです。 はじめは、できるかなと不安だった子も、手を挙げて意見を言えるようになってきました。次はラストです。 最後の子が終わったら、みんなで話し合いの聞き合いっこをする予定です。 11.29 お話の絵をかいています(3年生)自分が表したい思いに合うように、色や形、表現方法を選んで描いています。 新しく学習した技を上手に使って描いている子が多く、完成が楽しみです。 11.29 おもちゃづくり(2年生)どんな風に動いてほしいか、飾りにした工夫などを書き込み、イメージを膨らませました。 色も塗って、子どもたちはわくわくした様子でかきすすめていました。 11.29 今日の給食☆一口メモ 今日の給食は、「旬を味わう日」でした。ちくわのもみじ揚げは、衣ににんじんのペーストを加えて、今が見ごろの紅葉したもみじをイメージしました。先週は、「さばのみぞれかけ」が給食で出ました。「みぞれ」は大根おろしを雪に見立てたものです。このように、季節を料理の見た目で表すことは、和食の特徴のひとつです。今日は、赤く紅葉したもみじをイメージしながら給食を楽しみました。 11.29 登校の様子
登校の様子です。元気なあいさつの声が昨日よりたくさん聞こえます。生活リズムが少しずつ整ってきたようですね。授業と休み時間の切り替えを意識しながら、今日も充実した1日にしていきましょう。
11.28 今日の給食☆一口メモ サクサクおまめサラダには、サクサクのもとである、油で揚げたそらまめが入っています。そらまめのほかには、えだまめと白いんげん豆が入っています。えだまめは、大豆を収穫する前の若い大豆のことです。鉄分は大豆よりもえだまめにたくさん入っています。白いんげん豆は、和菓子の白あんの原料にもなる豆です。いろいろな種類の豆を味わう献立でした。 11.28 登校の様子
今日の登校の様子です。休みが続いたので、今週は生活リズムを安定させる1週間になりそうですね。健康・安全に心がけて過ごしましょう。
11.25 開明駅花壇の整備
PTA生活環境委員のみなさんとボランティアの方々にご参加いただき、開明駅花壇の植え替えを行いました。春に続いて、子どもたちもたくさん参加してくれました。ご協力、ありがとうございました。
花壇にはパンジーやビオラなどがきれいに植えられています。開明駅近くをお通りになる時には、ぜひご覧ください。 11・24 学習発表会その2(3年生)
11月18日(土)学習発表会のご参観ありがとうございました。
本番のためにコツコツと準備をしてきた子どもたち。初めてのスライドでしたが、素晴らしい作品ばかりでした。緊張しながらも、一生懸命に発表することができました。 11.24 今日の給食☆一口メモ 11月24日は「和食の日」です。今日は、和食を未来に伝えていく大切さを考える日なので、和食の良さをたくさん取り入れた献立でした。 1:ごまの風味を生かしたり、だしを使ったりと、食材を生かした献立にしました。 2:「まごわやさしい」を取り入れ、栄養バランスを考えた健康的な献立にしました。 3:「さばのみぞれがけ」は、大根おろしを「みぞれ(雪)」に見立て、自然の美しさを表しました。 11.24 グループトークのみなさんによる読み聞かせ(1・2年生)
今日は、1・2年生を対象に読み聞かせをしていただきました。今日もすてきなお話を読み聞かせしていただき、ありがとうございました。次はどんなお話を聞かせてくださるのでしょう?次回も楽しみですね。
11.24 登校の様子
今日は、ひまわり学級の児童が小中交流会に参加するため、尾西第三中学校へ出かけます。楽しんできてくださいね。
また、明日からは3連休になります。体調管理に気を付けて、よい連休をお過ごしください。 11.22 教育懇談会
本日、地域の方をお招きし、教育懇談会を開催しました。
授業参観、本校の取り組みについての説明の後、参加された方からご意見をいただきました。 いただいたご意見を今後の学校運営に生かしていきたいと思います。本日は、ありがとうございました。 11.22 毎日の生活(1年生)掃除の時間は、スタートの合図と共に一斉に机を運び、自分の担当場所へ移動します。ほうきや雑巾の使い方が、上手になってきました。 授業の時間以外でも、毎日の生活の中で少しづつ成長している1年生です。 11.22 今日の給食☆一口メモ 今日はナムルには、大豆もやしを使いました。普段の給食で出ているもやしとは、見た目が少し違いますね。普段給食で使っているもやしは、「りょくとうもやし」といって、緑色の「りょくとう」という名前の豆が原料です。「大豆もやし」は、名前の通り、「大豆」が原料になります。「大豆」はとても栄養価が高い食品ですが、ビタミンCが含まれていません。しかし、大豆もやしになるとビタミンCが作られて栄養価がアップします。 11.22 クロームを使って(4年生)11.22 登校の様子
今日も元気に登校をすることができました。現在、愛知県にはインフルエンザ警報が発令中です。休日も手洗い・うがい等、健康管理に心がけて生活をしていきましょう。
また、今日は地域の方々をお招きし、教育懇談会が開催されます。ご参加される方々。ご来校の際にはお気をつけてお越しください。 |