最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:139
総数:642541
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

9月5日 暑さに負けない 3年生

画像1 画像1



 まだ夏休み気分が…
 暑くて力が出ない…

 いやいやそんなことは
 ありません!

 運動会の練習だけではなく
 授業も暑さに負けず
 がんばっています!

 やる気に満ち溢れています!




9月2日 PTA環境美化作業にご協力していただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、地域の方と学校運営協議会の方で機械を使って草刈りをしくださり、今日のPTA環境美化作業にむけての準備をしていただきました。
 本日は、PTA厚生委員会が中心となって、保護者の方、学校運営協働協議会の方、PTA役員・委員の方、山名小学校職員を合わせて100名を超える多くの方が参加をし、環境美化作業にご協力していただきました。
 夏休み期間があり、草がのび放題でしたが、皆さま方のおかげで、山名小学校がとてもきれいになりました。子どもたちも20人ほど参加をし、大人に負けないほど意欲的に活動してくれました。
 暑い中、早朝よりご協力いただき、ありがとうございました。また、PTA委員・役員の方につきましては、引き続き運営委員会に参加していただきました。子どもたちのために、地域の方たちのために活発な話し合がされ、とても実のある会になったことについても、あわせてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

9月1日 笑顔いっぱい 1年生

画像1 画像1
夏休みが終わり、今日から学校生活が始まりました。

朝掃除の時間には友達と声を掛け合って

短時間で任された場所を美しくしようとする姿。

全校テレビ集会には、よい姿勢で、真剣に話を聞こうとする姿。

学活の「なつやすみビンゴ」では、自分からいろいろな友達に声をかけて

前向きにミッションをクリアしようとする姿。

多くの子が、夏休み気分をリセットして、

自分で学校モードのスイッチをオンにして、

夏休み前につけた力を、初日から見せてくれました。

秋は、たくさんの行事があり、成長をおうちの方に見てもらう機会がたくさんあります。

「えがお」「きょうりょく」「どりょく」

を意識して、また54人で元気に成長していきます。

保護者の皆様、今後とも見守りよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

9月 1日 『おかえりなさい!』 4年生

 学校に子どもたちが帰ってきました。

 夏休み気分を切り替えて,授業に臨む姿は立派でした。

 来週からは,運動会の練習も始まります。

 4年生は,徒競走と綱引きの種目に参加します。

 応援よろしくお願いします!
画像1 画像1

9月1日 ただいま! 3年生

画像1 画像1

 

 長い長い
 夏休みが明けました。

 久しぶりに友達と会い
 夏休みの思い出を語ったり
 楽しく遊んだりしました。

 9月からは
 運動会や秋の遠足
 山名っ子発表会などの
 行事がたくさんあります。

 3年生47人
 『3shine』を合言葉に
 みんなで協力し
 一人一人が努力して
 成長していきましょう!




2年生 9月がはじまりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、朝から教室に元気なあいさつの声が響きました。夏休みの日誌の宿題にあった、「海の生き物のぼうし」をかぶってハイチーズ!とてもかわいい1枚が撮れました。久しぶりにみんなで食べた給食も、とてもおいしかったですね。来週から、いよいよ運動会の練習が始まります。体調を整えて、元気に参加できるようにしましょう。
 また、9月1日は防災の日です。お家にある防災グッズを見直して、日頃から災害に備えましょう。

9月1日 みんな元気 5年生

画像1 画像1
夏休みが終わり、学校生活がスタートしました!
みんなの元気な顔が見られ、
とても嬉しかったです。
給食もみんなが大好きなハヤシライスで、
久しぶりに会う友達との会話を楽しんでいました。

来週からは運動会練習が始まります。
規則正しい生活に戻し、
運動会に向けて全力で取り組んでいきましょう!!

9月1日 おかえりなさい! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生46名、全員が学校に帰ってきてくれました。
 これほど嬉しいことはありません。
 久しぶりに仲間と顔を合わせて、みんなとても良い表情をしていました。
 今日は宿題の確認をはじめ、夏休みの思い出発表や運動会に向けての話などをしました。
 来週からは早速運動会の練習が始まります。
 最高学年として姿で示し、行事を通して成長できるよう支援していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 卒業式式場準備 1〜3年 5時間授業
3/14 卒業式予行
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910