最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:219
総数:714124
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

10月19日 5年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
豊田スタジアムの見学中です。
普段は入れないロッカールームやウォームアップ室です!

6年生遠足だより

画像1 画像1
ペルーです。

6年生遠足だより

画像1 画像1
世界旅行が始まりました。メモをとって勉強しています。

10月19日 5年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
豊田スタジアムに到着しました。
広さに驚いています!

6年生遠足だより

画像1 画像1
電車に乗って出発です。

10月19日 5年生 遠足

画像1 画像1
時間通りに集合できました。

10月19日 3年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、待ちに待った遠足。朝からテンションが高い子どもたち。みんな楽しみにしていたようです。みんなで、名古屋港水族館へ、行ってきます。

10月18日 3年生 お話の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
「手ぶくろを買いに」のお話を読んで,お話の絵をかきました。
木の色をにじみ絵で塗りました。
水の量に気をつけて,上手に塗れました。

10月18日 4年生 花の土入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
花を育てるポットに土を入れました。3、4人で35×4個!集中してがんばりました。

10月18日 1年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
動物の英語での言い方を学習した後、動物カルタをしました。
What animal do you like? I like ~.
という話し方を学習し、1人ずつ答えることもできました。

10月18日 1年生 くじらぐもにのって

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科の「くじらぐも」のお話を想像して、自分だったらどこに乗りたいかなと考えて、自分の絵を描きました。
来週は、くじらぐもを絵の具で画用紙に描いて、ひとりひとりの絵を完成させます。

10月18日 6年生 跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
かかえこみ跳びの練習をしました。自分に合った場を選んで練習をしました。「はじめて跳べました。」という声も聞かれました。

10月17日 4年生 FBC活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 苗を植え替えるための、ポットへの土入れを行いました。今日は、4の2と4の3です。

1クラス1400個ほど作りました。2回目とあって、手慣れた様子でがんばっていました。

進んで仕事を探したり、友達と声をかけ合ったりと、素敵な姿がたくさん見られました。

10月17日 6年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のあさがおタイムは「続きをどうぞ」をやりました。ペアの子が自由に描いた線や模様を基に絵を完成させました。絵のよい所も具体的に伝えることができました。

10月17日 5年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のテーマは人間コピー。
言葉だけでどう伝えるか。チームワークが試されます。
どのクラスも温かい雰囲気でした。

10月17日 2年生 ALT

画像1 画像1
今日のALTでは身体の部位を学習しました。音楽に合わせて楽しく覚えることができました。

10月17日 5年生 自分の良いところ見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
全クラスで養護教諭による授業がありました。
自分自身のことを見つめ直すことで、新たな気づきがありました。
一人一人みんながかけがえのない大切な存在です。

10月17日 FBC土入れ

 来週26日(木)の苗移植に向け、4年2組と3組が5・6限にポットへの土入れを行いました。春にも一度経験していることもあり、全員が協力して取り組むことができ、スムーズに終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日 3年生 円と球

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の時間に,ふきごまを回して,まるい形について調べました。
コンパスを使って円をかくのは難しかったけど,みんな頑張りました。

10月17日 2年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のあさがおタイムは、「なかまあつめゲーム」を行いました。ふだん話をしない子とグループを作って一緒にゲームや会話を楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322