最新更新日:2024/06/13
本日:count up89
昨日:433
総数:853397
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 1週間がはじまりました。気温がぐんと下がっています。今週は最低気温が10度を下回りそうです。体調を崩さないように注意してください。明日は、2年生が犬山市図書館へ学習に出かけます。今週もよろしくお願いします。

【5年生】英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ペアになって教室内を歩き回り、道案内をしました。
道案内役の児童が「Go straight! Turn right!」など指示を出し、もう一人の児童がその指示に従って動きます。
案内する児童も動く児童も、右と左を間違えないように気をつけていました。
目当ての建物のカードをゲットするために楽しく活動していました。

のびのびタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 お天気は曇りです。涼しいですね!お昼の放課のびのび過ごすことができましたね。

キンモクセイ満開

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内のキンモクセイ(金木犀)が見頃です!かわいらしいオレンジ色の小さな花を咲かせています。

教育実習生からのお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で3週間の教育実習が終了します。全校放送で児童へお別れの挨拶をしました。

委員会活動

画像1 画像1
 給食委員の皆さん、放送委員の皆さん毎日楽しい放送をありがとうございます。

【今日の給食】 10月20日(金)

【献立】
 ご飯 牛乳 春巻き 大根の中華サラダ うずら卵入り中華スープ
画像1 画像1

おはなしポケット

画像1 画像1
 1年生 金曜日はおはなしポケット(読み聞かせ)です。毎週読み聞かせボランティアのみなさんに来ていただき絵本を読んでいただいています。ありがとうございます。

おはなしポケットスペシャル案内

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日になりました。今日は午後から天気は下り坂の予報です。雨具の準備をお願いします。また、教育実習最終日です。本日もよろしくお願いします。

【1年生】中島池で虫とり

生活科「いきものとなかよし」の学習で、中島池に虫とりにでかけました。
たくさんの虫にみんな大喜び。「たくさんつかまえたよ!」とむしかごを見せてくれました。
おうちに持って帰った人は、大切に育ててくださいね。

少し涼しくなってきたので、捕れる虫もなんだか秋もよう。
教室は虫の鳴き声がひびいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】おもちゃフェスティバル

 2年生が、おもちゃフェスティバルに1年生を招待してくれました。1年生が楽しめるように、工夫を凝らした作品がたくさん用意してありました。楽しく遊んだ後に、1年生の子どもたちは、「めっちゃ楽しかった!」「2年生と仲良くなったよ!」「ぼくたちも、作りたいな!」と感想を伝え合いました。2年生のみなさん、分かりやすく教えてくれてありがとう!楽しいゲームをたくさん作ってくれてありがとう!先生も楽しんじゃいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
 4年生 「地球星歌」犬山市音楽祭に向けて練習をしています。楽譜を読み込み、注意点を共有しながら練習しています。音を合わせて心を合わせて美しく歌います。

のびのびタイム

画像1 画像1
 秋空の下でのびのび過ごすことができましたね。
 (昼放課 のびのびタイム)

いまの暑さは?

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在の城東小学校運動場周辺の暑さ指数(WBGT)は、22.2です。

【今日の給食】 10月19日(木)

【献立】
 ご飯 牛乳 ちくわの磯辺揚げ 水菜の和え物 麦味噌のさつま汁
画像1 画像1

六角池(観察池)

画像1 画像1
 朝夕は気温が下がり秋の深まりを感じる頃となりました。晩秋から冬にかけて、落葉樹はすべて葉を落とします。六角池も対策を講じる時期となりました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生虫取り大成功!!さぁ観察をして学習を深めましょう!

授業の様子

画像1 画像1
 理科 遮光板を使って太陽を観察をしました。「太陽が動いている!」「赤く見える」など気づきがありましたね。これから陰のできかたや太陽の動きを学習します。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が虫取りに出かけました。おめあてを見つけられるよ良いね!

秋の実り

画像1 画像1
画像2 画像2
 校門の程近くに渋柿(しぶがき)の木があります。立派な実を付けています。秋が深まりを見せています。来週から気温が下がり、少しずつ紅葉が始まりそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 ひな壇準備(5年生)
3/6 卒業を祝う会
(中学校卒業式)
城東の里運営委員会
3/7 選挙出前トーク(5年生)
3/8 午後:卒業式準備
3/11 5時間授業

給食関係

教務関連

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287