最新更新日:2024/12/12 | |
本日:7
昨日:105 総数:1158893 |
5月10日(水)1年生 道徳「古びた目覚まし時計」
今日の道徳では,日常での時間の価値や大切さを知り,望ましい生活習慣について考えました。中学校に入学してから1か月,今の自分自身の生活を振り返る良い機会になりました。
5月10日(水)清掃活動の様子
今朝も、みんなで協力して環境整備に努めています。無言清掃が習慣になり、集中して活動できています。
5月10日(水)先生からのメッセージ
2年生は、明日からキャンプです。体調を整えて参加できるようにしてください。3年生、1年生のみなさんも、それぞれの行事に向けての準備が進んでいます。仲間と協力して取り組み、よい行事にしていきましょう。
5月10日(水)登校の様子
今日もさわやかな朝でした。子ども達が元気に登校してきています。でも、日中の予想最高気温が28度と、今年一番の暑さになりそうです。水分補給をしっかりして、体調管理に努めましょう。
5月9日(火)3年生 普通救命講習会
昨日に引き続き、クラスごとに普通救命講習会を行っています。どの生徒も、消防署の署員の方の説明をしっかりと聞いて、真剣に取り組んでいます。
5月9日(火)3年生 授業の様子(家庭科)
家庭科では、幼児の成長について学習しました。成長の段階がどのように進んでいくのか、また、それぞれの段階でどのような支援が必要なのかを考えました。
5月9日(火)2年生 授業の様子(英語)
英語では「call」を使った人や物の紹介の仕方を学習しました。1年生で学習した代名詞の復習を行いながら、基本的な英文の作り方を練習しました。
5月9日(火)2年生 授業の様子(体育)
体育では、ハンドボール投げの計測を行いました。練習を行ってから計測に臨みましたが、なかなか記録が伸びず、苦戦する生徒が多かったようです。
5月9日(火)1年生 授業の様子(英語)
英語では、疑問文の作り方について学習しました。はじめは先生の英語による質問(疑問文)に答える練習をし、その後、自分で簡単な疑問文を作り、友達と会話形式で練習を行いました。
5月9日(火)1年生 授業の様子(理科)
理科では、植物のふえ方について学習しました。種を作らない植物がどのように仲間を増やしていくか、まずは自分で予想して、意見交換を行いました。いろいろな考えがあるので、クラスの友達もとても興味深く発言を聞いていました。
5月9日(火)1年生 授業の様子(社会)
社会では、時差を求める問題に取り組みました。地域によって時刻に違いがあるということから、多様性についての話題に発展し、話が盛り上がりました。
5月9日(火)給食の様子
午前中の授業が終わりました。今日もみんなで協力して給食の準備を進めます。みんなでおいしくいただきます。
5月9日(火) 今日の給食ご飯 牛乳 絹厚揚げの甘みそがけ かきたま汁 いもけんぴ小魚 絹厚揚げは大豆から作られています。他にも大豆は姿を変え、もやし、きな粉、納豆などいろいろな食品になります。今日の甘みそに使われている赤みそも大豆から作られています。大豆製品は和食に欠かせない食品と言えます。 5月9日(火)朝の活動の様子
清掃の後は、読書タイムと朝のSTの時間です。一人一人が時間を意識をしながら行動しているので、充実した朝の時間をになっています。
5月9日(火)清掃活動の様子
今朝も、みんなで協力して清掃活動に取り組みました。短い時間でも集中して取り組むことで、しっかりと環境を整えることができています。みなさん、ありがとうございます。
5月9日(火)先生からのメッセージ
学校で多くの仲間と集団生活を送る中で、いろいろな経験をします。そのひとつひとつが意味のある、価値のあるものだと思います。今できることを一生懸命に取り組んでいきましょう。
5月9日(火)登校の様子
今朝も気持ちのいい青空でした。さわやかなあいさつとともに子ども達が登校してきました。日中も過ごしやすい気候になりそうです。体調管理に気をつけて過ごしましょう。
5月8日(月)1年生 授業の様子(理科)
理科では、動物の分類についての学習が始まりました。動物の特徴をもとに、どのようなグループに分けるとよいか、まずはグループで話し合いをしながら考えていきました。
5月8日(月)1年生 授業の様子(国語)
国語では、説明文の「ダイコンは大きな根?」を題材に学習をしています。自分が調べた事実をもとに、相手に分かりやすく伝えるための工夫を考えながら、学習を進めています。
5月8日(月)1年生 授業の様子(数学)
数学では、正の数・負の数の四則計算について学習しています。符号の位置によって、表している意味が違うことがあるので、しっかり判断して問題を解くことが大切だと分かりました。
|
|