最新更新日:2024/06/21
本日:count up46
昨日:136
総数:628345
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

10/1 4年生 見せたかった…

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は待ちに待った体育発表会のはずでしたが…
 あいにくの天気で延期になってしまいました…

 みんなも、先生も、おうちの人も、お世話になった先生も気持ちは…
 きっといっしょだと思います!!
 先生はたくさんの人の前で、みんなの成長したステキな姿を見てもらいたかったです…

 火曜日は、これまで一生懸命頑張って練習してきた姿を見てもらおうね!!
 全力で楽しむ準備をしておこう!!

10/1 4年生 どんな気持ちかな??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ごんぎつねの授業の様子です。
 兵十のごんに対する思いが、またごんの兵十に対する思いがどう変わるのかを考え、心情曲線に表し、1人1人全員の前で発表しました。
 みんな一生懸命考えられていて、ステキでした!!

10/1 6年生 算数

 算数は、「比の確かめをしよう」です。教科書の復習問題に取り組み、答え合わせをして理解度や定着度を確認し、学習内容の振り返りをしています。小学校の学習内容は、小学校のうちにしっかりと身につけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 5年生 図工

 図工は、読書感想画「百羽の つる」です。背景となる部分の下絵の色付けは、出来上がりました。次は、いよいよ鶴を描いていきます。鶴の特徴を確認したら、背景の上にどんどん鶴を塗り込んでいきます。跳ぶ向きや大きさなど、いろいろな鶴を描いていくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 4年生 国語

 国語は、漢字ドリルを用いて、新出漢字の学習に取り組んでいます。「芸・無・械・以・博・管・便・孫」などです。書き順や読み方などを確認した後は、書きの練習です。一文字一文字丁寧に書いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 3年生 算数

 算数は、あまりのある計算の「たしかめよう」問題に取り組んでいます。文章題では、問題文の大切な所に赤や青の線を引いてから、式を立てて計算し、答えを求めていきます。さすが3年生、みんなバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 2年生 学活

 学活は、体育発表会が中止になったこともあり、ミニお楽しみ会をしていました。「いろいろビンゴ大会」です。マスに1〜50までの好きな数字を書いて行う数字ビンゴや、運動場にあるものを書いていく運動場ビンゴなど、グループで協力して、盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 1年生 国語

 国語は、「かんじで ビンゴ」です。1年生でこれまでに学習した漢字を用いて、ビンゴを行っています。9つのマスに、自分が選んだ漢字を書いていきます。指名された人から順に、好きな漢字を言っていきます。ビンゴになると、先生から素敵な贈り物がもらえるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 実習の挨拶を終えて教室へ向かうと、子どもたちからの温かい歓迎を受けていました。みんなありがとう!
 今日から3週間、可愛い西成っ子たちと一緒に「ひとみきらきら むねわくわく」で頑張っていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 教育実習生の挨拶

 今朝は天候に恵まれず、本日の体育発表会は中止し、3日(火)に延期となりました。そこで、今日から始まる教育実習の先生が、Google Meetを通して、自己紹介を兼ねて挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【中止連絡】本日のきらわく体育発表会について

 本日開催予定の「きらわく体育発表会」ですが、運動場の状態が良くないことと、午前中は雨が心配されることから、本日の開催は中止とし、10月3日(火)に延期いたします。
 本日は、月曜日の授業を3時間授業で実施し、11時50分に一斉下校となります。よろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

保健・安全編

行事予定

保健だより

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也