宮西小日記最新更新日:2024/11/29 | |
本日:14
昨日:49 総数:936062 |
4月21日(金) 4年生の授業より
4年生の授業では180度以上の角度を分度器で測るにはどんな工夫をすればいいか?たくさんの意見が出ていました。英語の授業ではALTの先生と一緒に聞き取りの練習です。社会は、愛知県の地理の勉強が進んでいました。
4月21日(金)1年生の授業より
今日も天気がとてもいいです。夏日になるという予報です。外の活動は休憩しながら、飲水しながら、楽しく体を動かしています。教室では、おひさまの絵を描いています。そして、算数の授業では数え方の勉強です。
4月20日(木) 1年生 おひさまにこにこおひさまの周りには自分の好きなものを描いています。 色とりどりのおひさまを一生懸命に描いていました。 4月20日(木)ひまわり 放課は楽しいね。
いっしょに本を読んだり、ブロックでいろんなものを作ったり、放課も楽しく遊べます。大きい子たちが1年生の片付けを手伝ってくれます。
4月20日(木)ひまわり ケンパをしたよ。
まっずく歩いたり、片足で跳んだりする練習をしました。同じ足でピョンピョン跳ぶのはむずかしかったけど、がんばって続けて飛べた子もいましたね。ケンパケンパケンケンパに合わせて、楽しくできました。
4月20日(木) 4年生の授業より
4年生は国語です。考えて、まとめる。発表する…発表している子の言葉をしっかり聞く。聞くことでまた考えが深まり、新しいことが発見できます。午後の授業も頑張っています。
4月20日(金)6年生の授業より
6年生は線対称の勉強をしています。対象の図を勉強しています。そして、タブレットで撮った写真をもとに、スケッチを進めています。
4月20日(木) 元気に「いただきます!」
今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ご飯、牛乳、新じゃがのそぼろ煮、しらす入り厚焼き玉子、キャベツのしそひじき和えです。 今日は「旬を味わう日」です。新じゃがのそぼろ煮に入っているじゃがいも、しらす入り厚焼き卵のしらす、キャベツのしそひじき和えに 入っているキャベツは春が旬の食材です。しらすは、資源保護のため1月から3月が禁魚期間となる地域が多く、春から漁のシーズンを迎えます。今日は旬の恵みを味わって食べましょう。 写真は2年生の準備の様子です。初日は、4時間目を早く切り上げて準備を始めていましたが、今週は4時間目の授業もしっかり行ってからの準備です。まだ、少し先生に手伝ってもらいながら配膳していますが、この1週間でずいぶん手際よくなりました。子供たちのつけ分けでは量に偏りができてしまうので、担任の先生が回って量を調節していました。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 4月20日(木)3年生 社会科 学校のまわり
3年生の社会科がスタートしています。まずは、学校の周りの様子を観察して絵地図に表していきます。今日は、学年で観察に出かけました。今後、学校のまわりからわたしたちの住んでいる一宮市にエリアを広げていきます。
4月20日(木)2年生の授業より
2年生では時計を使った授業で、時間の表し方です。国語では音読をしました。音楽の授業は鑑賞です。いろいろな種類の曲を聴いて、曲のイメージや感じたことをまとめています。
4月20日(木)1年生の授業より
今日は天気がいいです。体育の授業は運動場で楽しく、体を動かします。そして教室では、字を書くときの鉛筆の持ち方や姿勢の勉強、数字の書き方の練習です。
4月20日(木)朝のあいさつ運動
今日は天気がとてもいいです。日中は夏日になるという予報です。水分補給をしっかりしましょう。
気持ちの良い朝がスタートしています。元気なあいさつから始まる朝はとてもいいですね。 4月19日(水)2年生、がんばっています。
写真の1枚目は、学級役員任命式の様子です。朝礼など参加の仕方を覚え、きちんとした態度で臨むことができました。2枚目は避難訓練です。昨年度外への避難訓練を経験していない児童もいます。お・は・し・もを守って、お話を聞きました。3枚目は、今年度の写生大会に向けて、自分の顔の練習をしました。本番は色画用紙で5月中の完成を目指しています。どんな図画が仕上がるか楽しみです。
4月19日(水)はじめてのひまわり体育はじめて整列をして、みんなで準備運動をしました。 体を大きく回したりジャンプをして体をほぐした後、 体力テストの練習を砂場でしました。 1年生から6年生まで14人が参加して、立ち幅跳びの 練習を行いました。みんな楽しく跳ぶことができました。 4月19日(水) 1年生 体育〜合同体育4月19日(水) 元気に「いただきます!」
今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ソフト麺、牛乳、ミートソース、ボロニアステーキ,アスパラとツナのサラダです。 今日のミートソースには、グリンピースが入っています。グリンピースとえんどう豆は同じ植物で、早く収穫したものをグリンピース、完全に熟したものをえんどう豆と言います。同じ植物でも収穫する時期に よって呼び名がかわるものは他にもあり、枝豆と大豆などがあります。 写真は1年生の準備の様子です。小学校での給食が始まって1週間がたちました。当番の子もずいぶん慣れてきました。今日は小学校の給食の初めてのソフト麺です。いっぺんに全部入れてしまうと、ミートソースがあふれたり、麺とソースがうまく絡まなかったりするのでちょっと手間がかかります。袋の上から麺を押さえて4つに小分けしていきますが、なかなかうまくつぶれません。食べるまでにちょっと手間がかかりました。最後には全員、麺とソースがうまく絡み合ったおいしいミートスパゲッティーを味わうことができました。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 4月19日(水)3年生の授業より
体育の授業では50mを走ります。その前の準備運動です。音楽では鍵盤ハーモニカの練習をしました。鍵盤を押さえる指の動かし方を練習しました。そして理科の観察です。アリを透明なケースに入れて、昆虫の観察です。
4月19日(水)6年生の授業より
6年生は習字の練習をしています。そして、社会ではの公民分野の勉強もしています。私たちが政治に参加する権利とは…?少しむつかしい分野ですが、一生懸命考えています。
4月19日(水)5年生の授業より
昨日の夜の雷は驚きました。春は、急な寒気の流れ込みで天気が急変することもあります。その天気の勉強をしています。また、世界地図を広げて、社会(地理)の勉強です。大陸の名前を覚えたり、地図から見て…日本の広さを比べたりしています。
4月19日(水)4年生の授業より
昨日の夜は雷雨でした。今朝は雲も少なくなり、少しずつ天気が回復しています。4年生は国語の授業です。話し合い活動、書き取りの練習など、時間をかけながらしっかり勉強しています。
|
|