最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:48
総数:421052
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

元気いっぱい中休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は天気の良い日が続いています。中休みも、外で元気いっぱいに活動しています。

年度初めは、検査もいっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度が始まり、身体測定や聴力検査、視力検査など、たくさんの検査が行われています。

国語 しょうかいしよう、わたしの友達

今回は自己紹介ではなく、他己紹介の学習をしました。
友達の意外な一面を発見できたかな??
お寿司が人気のようです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業も始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生、張り切っています。みんな元気いっぱい!

学級開きを終えて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい先生の名前、友達の名前はもう覚えたかな?

学級開きを終えて その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和5年度、富岡第一小学校は、19クラスでスタートしました。4月6日には、無事に入学式、始業式を終え、各クラスでは、新しい教室、新しい仲間と共に、学級開きが行われました。
 今週からは、授業もスタートしました。天気も良く、子供たちが元気いっぱいに活動しています。

給食の配膳きちんとできるかな?2

準備もばっちりできた1年生。
おいしそうに頬張って食べています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の配膳きちんとできるかな?

今日の献立
【りんごチップロールパン・牛乳・ハムカツ・イタリアンサラダ・ミネストローネ】

今月の給食の目標は、「衛生に心がけ、上手なな配膳・後片付けをしよう」です。そこで、今日は改めて給食の配膳について確認しました。その中で、
1.給食の前に、教室の整理整頓はしましたか?
2.机の上や配膳台の上は、きれいに拭きましたか?
3.きちんと泡石けんで、手を洗いましたか?
この3つについては、学校だけでなくお家でも共通することかなと思います。ご家庭でも話題にしたいただき、お家でも学校でも衛生に心がけた食事の準備ができる富っ子を目指しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度の給食スタート♪2

おかわりほしい人〜!と聞くといっぱい手が挙がりました。モリモリ食べて元気いっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度の給食スタート♪

今日の献立
【麦ごはん・牛乳・ポークカレー・三色ソテー・福神漬け】

今日から今年度の給食が始まりました!給食室一同、富一小の子どもたちのために心をこめて給食を作ります♪一年間よろしくお願いします。

今日は、朝から「カレーだ!」「久しぶりの給食楽しみ〜♪」と子どもたちの声が聞こえてきました。1年生は初めての給食にドキドキしている様子でした。

給食の時間「給食おいしい!」「いっぱいおかわりしたよ!」と報告してくれた1年生。ドキドキは吹き飛んで、笑顔いっぱいで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科担任制発表 5・6年生

5・6年生が体育館に集まり、教科担任制の説明と担当する教科の先生が発表されました。みんな、目を輝かせ学習を楽しみにしている様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その3

1年生も楽しみにしていた担任発表が行われ、担任から元気いっぱいの挨拶が行われました。最後は、みんなで思い出を写真におさめました。保護者の皆様、式へご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その2

式の中では、教育委員の方に教科書を授与していただき、PTA会長様に黄色い帽子を授与していただきました。明日から、安全に気を付けて登校し、たくさん勉強してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その1

ピカピカの一年生が入場し、体育館にて入学式を行いました。みんなよい姿勢で、校長先生のお話をしっかりと聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

青空広場で計画していた始業式ですが、今日は残念ながら体育館でオンラインでの始業式となりました。どきどきの校長先生からの担任発表を終えて、みんなで校歌を歌い、令和5年度が本格的にスタートしました。始業式後には、転入してきた新しいお友達の紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式

新しい先生を迎えての新任式が行われました。6年生の児童が、歓迎の言葉をしっかりと話し、温かな雰囲気に包まれた新任式となりました。6年生、準備をありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 スタート

校庭の桜が、新しく転任されてくる先生方を
出迎えるようにきれいに咲く中、
令和5年度の富岡第一小学校がスタートしました。
保護者の皆様、地域の皆様には、昨年度に引き続き、
ご協力いただけたら、たいへんありがたいです。
今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/1 特別日課5時間 1年、はやぶさ:体側
3/4 特別日課5時間 2年:体側
3/5 特別日課5時間 読み聞かせ(最終) 3年:体側
3/6 3学期購買窓口最終 4年:体側
3/7 木曜日課5時間 富っ子タイム(最終) 5年:体側
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343