6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

9/27 東フェス練習ラスト

 本日ST後に最後の東フェス練習を行いました。ここまで学級の仲間、担任の先生とともに創り上げてきました。本当によくがんばりましたね。金曜日、運動場で輝くみんなの姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

Goo日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は最後の東フェス練習をグラウンドで行いました!当日が楽しみです!

本日の給食

 本日9月27日(水)の給食は

 牛乳、麦ごはん、和風おろしバーグ、里芋のツナ和え、薩摩汁、お月見デザートです。

 2023年の十五夜は、9月29日(金)です。十五夜は、別名「中秋の名月」とも呼ばれ、秋の真ん中に出る月という意味があります。十五夜は平安時代に貴族の間で広がり、江戸時代に庶民の間でも広がっていったようです。お月見にちなんだメニューで季節を感じました。

 明日は、体育大会応援献立です。
画像1 画像1

Goo日記

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の様子です。

SUNNY通信

画像1 画像1
 体育大会まで残り2日!

9/26 体育大会予行練習の様子

 1年生にとっては初めての体育大会です。不安もあると思いますが、大丈夫です。思いっきり輝いてください。
 2年生にとっては2回目です。自信をもって活動してください。
 3年生にとっては最後の体育大会です。仲間とともに、悔いのない1日にしましょう。

 東部中のみんなで最高の9月29日を迎えられるよう、また明日も地道な努力を続けていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 体育大会予行練習の様子

 今年度の体育大会のスローガンは、
「みんなが主役 輝けチームTOBU みんなの力が大きな力に」です。

 このスローガンのように、みんなで力を合わせて取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 体育大会予行練習の様子

 今週金曜日は晴れ予報です。暑くなるかもしれませんが、良い気候の中開催できそうです。今からとてもワクワクしてきます。体調管理に気を付けて生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 体育大会予行練習の様子

 今年度は予行練習の進め方を変え、必要最低限の練習にしました。その結果、比較的スムーズに進めることができました。出場種目、係のない時間は控え場所で仲間とゆったりとした時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 体育大会予行練習の様子

 今週金曜日に行われる体育大会の予行練習を行いました。曇り空で比較的涼しさを感じる気候で行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹林の風通信

画像1 画像1
画像2 画像2
4組の様子です。
動きは大きくがキーワードでしたね!
お手本を思い出して、ダイナミックな演技を期待しています☆

竹林の風通信

画像1 画像1
画像2 画像2
3組の様子です。
ノリノリのBGMに合わせた入場練習をしました。
本番もバッチリ決めてください!

竹林の風通信

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の様子です。
笑顔で担任の先生の檄も飛び交う中で、みんな楽しそうに踊っていました!
最後のポーズ、間違えないようにしましょうね^_^

竹林の風通信

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の練習の様子です。
実行委員が中心となり、進めていました!
本番では今日よりも、みんなでもっと声を出して、会場を盛り上げてください☆

Goo日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育大会の予行練習が行われています!金曜日が楽しみです!

本日の給食

本日9月26日(火)の献立は、

麦ご飯、牛乳、秋なす入りマーボー、コーン、しゅうまい、もやしのナムルです。

本日は中華メニューです。秋なす入りマーボーは、なすが苦手な人もおいしくいただけます。
画像1 画像1

Goo日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。特別支援学級では、学校の畑でなったさつまいもの調理をしています!

Goo日記

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の様子です。数学では、一次関数を利用して携帯電話会社の料金の比較をしています!

SUNNY通信

画像1 画像1
 今日は体育大会の予行練習です!

9/25 デカパンリレーリハーサルの様子

画像1 画像1
 「みんなが主役」

 それを体現できる体育大会にしましょう。競技だけでなく、係の仕事など輝ける場所はたくさんあります。できることに全力を尽くしましょう。それが成功への近道です。我々大人も一緒です。東部中学校に関わる全員で最高の体育大会を創り上げましょう!

 明日は予行練習です。みんなでがんばりましょう!
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 3年生を送る会
3/1 2年生卒業式準備 学級生徒総会
3/4 同窓会入会式 委・議6・生徒総会リハ
3/5 定時後期出願(〜3/12) 卒業式予行 3年生修了式 卒業式準備
3/6 卒業式

学びの学校づくり

学校運営方針

年間計画

お知らせ

PTA

給食関係

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744