最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:433
総数:853319
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

授業の様子

画像1 画像1
 2年生 養護教諭による命の授業です。おへそはなぜあるの?なにをしているの?紙芝居や映像資料をつかないが学習を進めています。

授業の様子

画像1 画像1
 4年生 理科 教材教具を使いながら、電流について学んでいます。直列つなぎ、並列つなぎの違いを予想して実験を行いました。結果は??

授業の様子

画像1 画像1
 単元末試験の様子です。ひとつひとつ頑張っていきましょう。

【今日の給食】 10月27日(金)

画像1 画像1
【献立】
 しらたまうどん 牛乳 あんかけ五目うどん
 さといもとごぼうの揚げ煮 おつきみきなこ団子

授業の様子

画像1 画像1
 3年生 社会科 消防設備について学んでいます。今日は、校内の消防設備がどこにあるのか、どのようなものなのかを調べています。

授業の様子

画像1 画像1
 1年生 算数 足し算の計算練習をしています。繰り返し練習して解けるようになりましたね!

感嘆符 愛知県インフルエンザ注意報

画像1 画像1
愛知県は、2023年10月26日(木曜日)に「インフルエンザ注意報」を発令しました。咳エチケット、手洗い、うがい、適度な湿度を保つなど感染予防に努めましょう。

【インフルエンザの主な症状】
 鼻水、くしゃみ、咳など一般的な風邪の症状
 突然の38度以上の発熱や頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身の症状

(お知らせ)走り方教室

画像1 画像1
速く走れるようになりたい子集まれ!
 走り方教室11月19日(日)
 エナジーサポートアリーナ

参加希望の方はチラシのQRコードから申込をしてください。

後援 犬山市教育委員会

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週末金曜日を迎えました。予報によると、寒気が日本列島をおおい気温が下がる予報です。体調不良者が少しずつ増えていますので、体調管理にお気を付けください。本日もよろしくお願いします。

【今日の給食】 10月26日(木)

【献立】
 麦ご飯 牛乳 シューマイ 麻婆豆腐 中華サラダ
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
 4年生 体育 「走・跳の運動(小型ハードル走)」を行っています。今日は、タブレットを使いながら、走りをチェックしています。どうしたら速く走れるのか、うまくハードルを飛び越えられるのか考えました。

授業の様子

画像1 画像1
 1年生 チームに分かれておにごっこ!「宝取りおに」です。宝物のボールゲットを目指してコート内を縦横無尽に走り回ります。

スポーツ少年団体験会(お知らせ)

画像1 画像1
令和5年度スポーツ少年団体験会のお知らせです。(犬山市体育協会)
参加をご希望の方は、配付させていただいておりますチラシのQRコードからお申し込みください。

開催日 令和6年2月4日(日)9:00〜12:00
    犬山市体育館(エナジーサポートアリーナ)

スポーツ少年団体験会

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。秋晴れの朝を迎えています。朝はひんやり気温が下がっています。体調の変化にお気を付け下さい。本日もよろしくお願いします。

【3年生】歯科指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、保健の先生に「歯」の授業をしていただきました。自分の大切な歯をずっときれいな状態で使っていくために必要な、「自分に合った歯磨きの仕方」について教えていただきました。
 歯をピンク色に染め出すことで、歯のどの部分に汚れがたまるのかを確認し、自分の歯の生え方にあった磨き方を考えて、今後の目標を立てることができました。
 おじいちゃん・おばあちゃんになっても自分の歯で生活ができるように、良い状態を続けていけるように歯磨きをしっかりとしていきましょう。

【今日の給食】 10月25日(水)

【献立】
 サンドロール 牛乳 ツナサンド チキンナゲット 秋野菜のポトフ
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
 6年生 ハードル走です。軽快に飛び越えて行きます。

【1、2年生】おはなしポケットスペシャル

画像1 画像1
 おはなしポケットスペシャルが始まりました。お話にのめり込んでいます。

おはなしポケットスペシャル

画像1 画像1
 本日は、城東小図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせ「おはなしポケットスペシャル」が開かれます。

【本日の予定】
 2時間目 低学年 9:40〜
      「ここからだしてくれ〜」
      「きつね きつね きつねがとおる」
      「ポケットのないカンガルー」

 3時間目 中学年 10:45〜
      「ルンペルシュティルツヘン」
      「ねえさんの青いヒジャブ」
      「ポケットのないカンガルー」

 4時間目 高学年 11:40〜
      「小石投げの名人タオ・カム」
      「うさぎのみみはなぜながい」
      「ポケットのないカンガルー」

おはなしポケットスペシャル案内

登校の様子

画像1 画像1
 おはようございます!元気に児童が登校しました。地域の皆さま、本日も温かい見守り活動ありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 クラブ最終日
(〆切日)城東小学校教育活動に関するアンケート
3/4 通学班集会
3/5 ひな壇準備(5年生)

給食関係

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287