自ら考え 心豊かに たくましく

4月24日(月) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、「生徒会朝礼」が行われました。

 生活指導主任から生徒たちに3点連絡がありました。
 1)SNSの利用の仕方について
 2)他校とのかかわり方について
 3)校舎の破損や不具合があった場合について
と、より良い中学校生活を送るために、全校生徒が心掛けてほしいことについてお話がありました。

 その後、生徒会長と生徒会役員から全校生徒へ、メッセージがありました。
 生徒会長・役員からのメッセージは、「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載足しました。

              校長:高田勝喜
おりたたみ記事・ここをクリック

4月21日(金) 本日の学校風景(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後の部活動の様子です。

 写真:上は「 パソコン部 」ですが、2名の新入生が仮入部していました。
 今日の活動は、プレゼンの日になっているようで担当の部員が「 聖徳太子 」について発表していました。
 「 聖徳太子のエピソード何か知っていますか?」にいろいろな反応。部員の中から「 一度に何人もの人の話を聞き取ることができた。」と。
 そこで、実験。2人が同時にしゃべっている音声を作成し、流します。私も一生懸命耳を傾け聞き取ろうと努力しましたが、残念ながら聖徳太子にはなれませんでした。
 とても楽しいプレゼンでした。

 写真:中は、「 ソフトテニス部 」の様子ですが、かなり大勢の新入生が仮入部していました。
 校庭では、陸上部・野球部も活動しているため、2面のコートを上手に使いながら練習を進めていました。

 写真:下は、「 剣道部 」の様子ですが、2名の新入生が参加しています。
 相手と向き合うときの作法の練習をしていましたが、張りつめた空気感がとても清々しく感じます。
 「 仮入部ですか?」に2人とも「 本入部です。」とのこと。
 これからの活動が楽しみですね。大会に参加し、試合に出られる日のためにも日々精進していきましょう。

              校長:高田勝喜

4月21日(金) 本日の学校風景(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年C組 6時間目「 総合的な学習の時間 」の様子です。

 授業の後半、「 第1回 進路希望調査 」が配られ、今後の進路に向けての取り組みについてお話がありました。

 教室には、すでに『 高校案内 』のガイドブックが置かれています。1,500ページ以上ある高校に関する情報誌です。「 この本見た人いますか?」に、まだ誰も見ていない様子でした。

 東京都教育委員会のHPには、令和5年4月1日現在、都立高校186校と掲載されています。都内の私立高校や隣接する県の私立高校を含めるとたくさんの高校があります。もちろん高校以外の選択もあります。

 進路を決定する12月まで、8ヶ月です。遠い先のことと考えずに、今やれることにしっかりと取り組んでいきましょう。

             校長:高田勝喜

4月21日(金) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 D組の授業の様子です。

 学習用端末「 きたコン 」が配布され、キーボードを使っての入力の仕方を練習しています。
 使用しているアプリは、昨年の「 学芸発表会 」での「タイピング選手権?」でも使用したタイピング用のものです。
 1回目よりも2回目と、獲得得点が増えるよう取り組んでいました。

 また、別の時間では、来週末に予定されている『 特別支援学級 新・転入生を迎える会 』に向けて、整列の仕方やあいさつなどの練習をしていました。

 新しい環境での生活が2週間ほど過ぎ、少し疲れが出てくる頃かと思います。この土・日はゆっくり休んで、来週また、頑張りましょう。

             校長:高田勝喜

4月21日(金) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年A組 国語の授業の様子つづき、

 2学年の国語を担当する先生は2名います。
 そのうちの1名の「 授業開き 」でした。

 国語を学ぶ面白さをわかってもらうために、漢字当て字クイズが行われていました。
 後半は、動物の漢字の名前クイズに没頭していました。

 授業の中で出たクイズの中から、皆さんにクイズです!

 ●「砉」これはなんと読むでしょう。

  ヒント:12文字
  ヒント:ほ○○○○○○○○○おと

           −HP担当−

4月21日(金) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年A組 国語の授業の様子です。

 今年度から、2年生の国語の授業を担当(週に1時間)される先生との最初の授業です。
 自己紹介後、「 先生に何か質問ありますか?」にたくさん手が挙がります。
 「 好きなスポーツ何ですか?」や「 座右の銘を教えてください。」などなど。

 「 子どものころ水泳を習っていました。」に「 え〜!」と。
 座右の銘では、黒板に「 人間万事塞翁が馬 」と。
 どんな意味なのか知っている生徒からの説明があり、さらに担当の先生が解説をされていました。
 
 ぜひ、生徒の皆さんも、自分自身が大切にしている言葉「 座右の銘 」を心に留めておけるといいですね。
 ちなみに、私が常に大切にしているのは、「 現状維持は退歩!」という言葉です。
 
             校長:高田勝喜

4月21日(金) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ゆかりご飯
・五目肉じゃが
・切り干し大根の和え物
・牛乳

〈給食クイズ〉
 
和食がユネスコ無形文化遺産に登録されたのはいつでしょう? 

1.平成20年  2.平成25年   3.平成28年


答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。
おりたたみ記事・ここをクリック

4月21日(金) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年B組 保健体育の授業の様子です。

 現行の学習指導要領での『 体育分野 』では、「 体つくり運動 」が必修となっています。
 「 体つくり運動 」の内容は、体ほぐしの運動や体の動きを高める運動を取り入れます。
 飛鳥中学校では、準備体操時のストレッチやランニング・筋力トレーニングを継続的に行っています。(写真:上)

 ウォーミングアップを終え、「 50m走 」へと授業が進められていました。
 スタートの合図を出す生徒、記録を記入する生徒と、生徒たちが積極的にアシスタントを担っていました。

 写真のとおり、スタートでの腕の振り方、ゴールするまで全力で走り抜けるなど、授業に臨む姿勢がとても立派でした。
 運動会に向けて、人工芝のグラウンドにも早く慣れてくださいね。

              校長:高田勝喜

4月20日(木) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、上から順に1年A組 英語・B組 数学・C組 理科の授業の様子です。

 英語の授業では、授業や家庭学習等で使用する教材が配られていました。
 数学の授業では、「 正負の数 」の導入です。
 理科の授業では、「 物体 」について考えていました。
 
 少しずつ中学校の学習が本格化してきました。
 飛鳥中が大切にしている「 あ・じ・み・こ・し 」の「 し 」は「 姿勢 」です。
 「 姿勢 」という言葉には、「 見た目の格好、立ち姿等の目に見える姿形 」を意味しますが、「 その人の心構え、気持ち、気構えや決意 」といった意味もあります。

 「 授業に臨む姿勢 」=「 椅子に座る姿形と授業を受ける心構え 」この2つを飛鳥中生は大切にしてください。

                校長:高田勝喜 

4月20日(木) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・あんかけ焼きそば
・もちもちチーズポテト
・ツナとわかめのサラダ
・牛乳

 〈給食クイズ〉
 
 じゃがいものでんぷん量が増える条件はどれでしょう?

       1.昼夜の気温差
       2.日光に当たる時間の長さ
       3.土に含まれる水分量


答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

4月20日(木) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生 英語の授業の様子です。

 英語の副教材を配布をしていました。
 生徒は1冊1冊に名前を書き、新しい匂いのするテキストをパラパラと眺めていました。

 赤いシートが配られると、早速赤字に当て「おぉ〜消える〜」と感動の声が漏れていました。
 また、赤いシートを顔に当て真っ赤な世界を楽しんでいる生徒もちらほら。

 3年生になるにつれ学習内容は難しくなっていきます。
 1年生の学習分は1年生のうちに定着させて行きましょう。

            −HP担当ー

4月19日(水) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1

 本日は、北区教育委員会が定める「 北区教育研究会 小中学校全体会 」の日になっています。
 第1回目となるこの日は、区内の各小中学校の先生方全員が、王子桜中学校・王子小学校に集まりました。
 各先生方は、「 各教科 」「 領域 」に所属し、1年間の研修計画等を話し合います。
 この3年間、新型コロナウイルス感染症対策のため、小学校・中学校別々に取り組んできたので、4年ぶりに小中合同での開催となりました。

 写真は、ICT教育研究部会中学校分科会(私の担当)の研修の様子です。

               校長:高田勝喜

4月19日(水) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年B組 保健体育の授業の様子です。

 午前中、校長会があったためお昼前に学校に戻ると、校庭では3年生が体育の授業に取り組んでいました。「 こんにちは 」と何人もの生徒が元気にあいさつをしてくれます。

 飛鳥中学校では、基本的な生活習慣として「 あ・じ・み・こ・し 」を大切にしています。
 「 あ・じ・み・こ・し 」の「 あ 」は、あいさつの「 あ 」です。
 友達同士はもちろん、生徒と教員、来校者にも元気なあいさつができる飛鳥中生であってほしいと思います。
 
 先日、今年度から飛鳥中学校に講師として着任された先生から、「飛鳥中の生徒はよくあいさつをしてくれますね。」とお褒めの言葉をいただきました。
 ぜひ、元気で明るいあいさつが飛び交う飛鳥中学校を目指しましょう。

 授業では、ミニハードルを利用して、走り方の学習をしていました。

               校長:高田勝喜

4月19日(水) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時 3年A組 体育の授業の様子です。

 体育の授業では、50m・100mの記録を計測していました。
 計測したタイムから運動会のリレーを組む際の参考になります。

 カメラを向けたら笑顔で走っていました。

 もうすでに3年生のフロアでは、誰が早いとかどのクラスが強いとか運動会の話題が出てきています。3年生にとっては最後の運動会になるので、気合が入っていますね。
 悔いのない運動会にするために、各クラスの団結力を高めて、練習に本番に頑張ってください。

             ーHP担当ー

4月19日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・えびピラフ
・ビーンズサラダ
・酪農スープ
・牛乳

 〈給食クイズ〉

 1頭の牛から1日に搾れる牛乳の量はどれでしょう?

      1. 10リットル    
      2. 30リットル
      3. 100リットル
 

答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

4月19日(水) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒証の写真撮影の様子です。

 1校時〜3校時で全学年の写真撮影が行われています。
 お互いに服装のチェックをしたり、念入りに髪の毛を整えたりして撮影に臨んでいました。

 写真ができ次第、「生徒証」を発行いたしますので大切に扱ってください。

*********************

 本日は、区が定める「 北区教育研究会( 教職員の研修会 )」の日になっています。
 生徒たちは、給食終了後、(13時10分目途)一斉下校となります。その後は15時まで自宅学習の時間になります。
 部活動等、放課後の活動は原則ありませんので、予めご承知おきください。

                ーHP担当ー

4月18日(火) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日お伝えしたとおり、本日1時間目から4時間目、3年生を対象に「 全国学力・学習状況調査 」を実施しました。
 各教室では、国語・数学・英語および生徒質問紙に真剣に向き合っていました。
 英語の調査については、後日(5月15日を予定)「 話すこと(スピーキング)」の調査が予定されています。
 結果については、例年8月下旬とされています。

 * * * * * * * * * * * *
 明日は、区が定める「 北区教育研究会( 教職員の研修会 )」の日になっています。
 生徒たちは、給食終了後、(13時10分目途)一斉下校となります。
 部活動等、放課後の活動は原則ありませんので、予めご承知おきください。

             校長:高田勝喜

4月18日(火) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 D組の授業の様子です。

 写真は、上から順に音楽(本日)・英語(昨日)・体育(先週末)の授業の様子です。

 いずれの授業も講師の先生による授業の様子です。
 音楽の授業では、『 地球はまわる〜 君をのせて〜 』と「 天空の城ラピュタ 」を、さらに「 飛鳥中の校歌 」を練習していました。

 英語の授業では、アルファベットの学習を「 ビンゴゲームやカードゲーム 」などを使って学習していました。

 保健体育の授業では、準備体操後、短距離走での「 クラウチングスタート 」の練習をしていました。

 学級担任の先生との授業だけでなく、講師の先生との授業もあります。1年間担当される先生方の名前を早く覚えてくださいね。
 講師の先生方、1年間よろしくお願いします。

                 校長:高田勝喜

4月18日(火) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・海苔の佃煮
・ししゃもの磯辺揚げ
・おかか和え
・具だくさん味噌汁
・牛乳

 〈給食クイズ〉

 海苔の生産量一位は何県でしょう?

1.福岡県     2.佐賀県     3.愛知県
 

答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

4月18日(火) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 道徳の授業の様子です。

 これから取り上げるテーマの導入でしょうか?
 スクリーンには、「 一緒に遊んでいた友達がポイ捨てをした。あなたは注意する? しない? 」と。
 さらに「 前を歩いていた人がポイ捨てをした。あなたは注意する? しない? 」と。

 自分の意見を発表したり、周囲の人と考えを共有したりと・・・。
 活気のある、そして、自分の考えを伝えあえる、とても良い雰囲気の授業でした。

 先ほど、1年生の道徳の様子(オリエンテーション)でお伝えしましたが、自分の考えを伝え、他者の意見を共有し、さらに自分の考えを深めていく、こうした活動を大切にしたいですね。

                校長:高田勝喜
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175