最新更新日:2024/11/29 | |
本日:11
昨日:87 総数:1157479 |
12月28日(木)冬休み 部活動の様子今日も一生懸命練習に励んでいます。 年末年始はゆっくりと体を休め、新年も元気に部活動に取り組んでほしいです。 12月27日(水)冬休み 部活動の様子冬休みは練習の時間がまとまって取れる貴重な期間になります。 来年の夏の大会を見据えて、充実した練習にしてほしいと思います。 12月26日(火)練習試合【女子バスケットボール】次の大会に向けて、ディフェンスやチームとしての動き方を再確認するゲームになりました。ゲーム中にファウルをしてしまう場面がありましたが、どれも果敢にトライし、相手を止めようとした気持ちがあったからだと思います。また、相手とのボールの取り合いの場面で相手から奪いとろうとする動きも気持ちがあってこそだと思います。競り勝つ気持ちをもって、練習や試合に取り組んでいきましょう。 数少ない冬休みの練習、個人やチームの力がさらに強くなる実りある冬にしていこう! 12月26日(火)今日の部活動ソフトボール部とサッカー部の様子です。 練習をするにも、多くの時間が設定されているわけではありません。 限られた時間の中での練習がより良いものになるためには、練習で意識することを確認したり、全員で意識を高めたりする必要があります。 体だけでなく、頭も使って練習に励んでくださいね!! 12月25日(月)2年生 卒業生と語る会
本日、2年生では「卒業生と語る会」を行いました。
一宮高校、尾北高校、一宮工科高校、岩倉総合高校、大成高校、修文学院高校で活躍している先輩方に来ていただき、それぞれの高校の魅力、実際の生活の様子などについて、お話をしていただきました。 先輩方は大変緊張した表情でしたが、後輩のために一生懸命に準備をして、話をしてくださいました。話を聞く2年生の生徒たちも、自分の進路選択に役立てるために、真剣な表情で話を聞いていました。 先輩のみなさん、寒い中、また部活や学習などで忙しい中、本当にありがとうございました。 12月22日(金)先生からのメッセージ
今日で2学期が終わります。どの学年も大きな成長をすることができた2学期であったと思います。明日からの冬休み、よい過ごし方をして、次の飛躍につなげていきましょう。
12月22日(金)終業式
3年生と2年生は屋内運動場で、1年生はオンラインで終業式を行いました。終業式の前に、ラグビーやドッジボールで活躍した生徒の表彰を行い、その後、終業式で校長先生や生徒指導、交通安全、部活動担当の先生からのお話を聞きました。
校長先生からは、日本人初の女性宇宙飛行士の向井千秋さんの「人生を変えるきっかけっていうものは、いろいろなところに転がっている。転がっているのに気付くか、気付かないか。気付いたときに取るのか、取らないのか。」という言葉をもとに、次に会うときは、新しい1年、新しい学期のはじまりなので、それをよいきっかけにすることができるように準備をする冬休みにしてほしいとの話がありました。 冬休みを、健康で安全に過ごし、実りあるものにしていきましょう。 12月22日(金)登校の様子
今朝も風が冷たい朝でしたが、校門や昇降口前では、子ども達の元気なあいさつがたくさん聞かれます。今日は終業式です。2学期の締めくくりをしっかりしていきましょう。
12月21日(木)今日の給食ご飯 牛乳 れんこんサンドフライ 冬至のみそ汁 みかん 今日は「旬を味わう日」として、冬が旬のれんこん、だいこん、ねぎを使っています。また、12月22日の冬至にちなんだ献立です。昔から冬至に「ん」がつく食べ物を食べると幸運を引き寄せられるとされ、今日の給食にも「ん」がつく食材をたくさん使っています。冬至のみそ汁のかぼちゃも「なんきん」という別名があります。 1月の献立表をアップしました。↓ https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23200... 12月21日(木)1年生 授業の様子(国語)
国語では、説明文の学習で学んだことを生かして、ビブリオバトルを行いました。それぞれ自分が推薦する本をプレゼンテーション方式で紹介し合います。自分の考えをしっかり伝えることの難しさを感じました。
12月21日(木)1年生 授業の様子(国語)
国語では、古典の学習として、百人一首大会を行いました。独特の言い回しを楽しみながら、伝統文化に触れる良い機会になりました。
12月21日(木)2年生 授業の様子(家庭科)
家庭科では、布を使った作品作りに取り組んでいます基本的な縫い方を練習し、作品作りに役立てています。。今日は、学習チューターの先生も授業のサポートをしてくれていました。完成が楽しみです。
12月21日(木)2年生 授業の様子(社会)
社会では、関東地方の特徴について学習しました。今日は、関東平野を流れる河川の名称や近くにある山地の名称について確認をしました。政治や産業の中心としての役割も大きい地方の基礎的なデータをまとめました。
12月21日(木)3年生 授業の様子(理科)
理科では、宇宙の広がりについて学習していました。一番近い銀河や恒星がどれくらいの距離にあるのか、天体間の距離を表す「光年」という単位があることなど、新しい発見がたくさんありました。
12月21日(木)先生からのメッセージ
2学期もあと2日。教科の授業は、今日で最後になります。今日の午後には大掃除があります。1年の締めくくりをしっかりしていきましょう。
12月21日(木)登校の様子
寒さが厳しい朝でした。防寒着を着てくる子ども達が徐々に増えてきました。しかし、子ども達は元気に登校してきています。今日も1日がんばりましょう。
12月20日(水)今日の給食わかめご飯 牛乳 ポテトコロッケ 切干しだいこんのごま酢和え 138かきたま汁 今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。138かきたま汁には、一宮市産の卵、だいこんを使っています。一宮市では、この他にもさまざまな農産物が生産されています。自分の住む地域でどんなものが作られているか調べてみるとよいですね。 12月20日(水)清掃活動の様子
今日は、3年生のみなさんが行事の都合で清掃活動を行うことができませんでした。その部分をカバーするために、1年生のみなさんが、玄関や職員室前の清掃活動を行ってくれました。細かなところに気を配りながら行動できる姿に感動しました。ありがとうございます。
12月20日(水)先生からのメッセージ
たとえ短い時間であっても、その時間を大切に使うという気持ちをもつことはとても大切です。わずかな積み上げが、大きな成果につながっていきます。
2学期が終わるまで、今日を含めてあと3日です。何を目標にしますか? 12月20日(水)登校の様子
今朝も冷え込みを感じましたが、日差しがあり穏やかな朝でした。子ども達も元気に登校してきています。今日も、体調に気をつけて過ごしましょう。
|
|