最新更新日:2024/11/12



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up1
昨日:58
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

2/2 ボールを蹴って競争!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では縄跳びだけでなくボール蹴り遊びもやっています。
今日はドリブルの練習をしました。
ジグザグに一回転にシュートも決めて楽しく競争ができましたね。

2/2 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立

 ご飯・牛乳・いわしのかば焼き・五目豆・豚汁 

○献立メモ

 明日、2月3日は節分です。1年間の健康を願って、節分にはいわしを食べたり玄関に飾ったりする風習があります。理由の1つとして、いわしのにおいや焼いた時に出るけむりが、鬼や病気を追い払うといわれています。今日は、いわしに甘辛いたれがかかって食べやすくなっています。しっかり食べて、1年間元気に過ごしましょう。

2/2 いろいろな小数の筆算の仕方(3年生)

 今日の算数の時間は、小数の筆算の練習をしていました。いろいろな小数が混じった筆算の問題に挑戦していました。間違えずに計算できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 卒業式の歌の練習です(6年生)

 今日の音楽の時間は、卒業式の歌の練習を行いました。パートごとに分かれて交互に練習をしていました。6年生として、聴いている方々を感動させられる歌を歌いたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 メディアとの関わり方の意見を書こう(5年生)

 今日の国語の時間は、自分がこれまでメディアとどのように関わってきたかを思い出しながら、自分の意見をまとめていました。教科書に書いてあることを生かして自分の意見をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 にょきにょきとびだせ(1年生)

 今日の図工の時間は、「にょきにょきとびだせ」の作品を作りました。ストローで空気を吹き込むと、ビニール袋が伸びていろいろな形になります。想像力を高めながら作品作りに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 明日は節分です(ひまわり)

 今日の生活単元の時間は、節分飾りを作りました。ヒイラギとイワシで飾りを作るのですが、本物ではなく、色画用紙で作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 ボールけり遊びをしました(2年生)

 今日の体育の時間は、運動場でボールけり遊びをしました。障害物をよけながらドリブルリレーをしていました。足でボールを扱うのは難しいので、最初はボール無しで動きをおぼえてからリレーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 作品を完成させました(4年生)

 今日の図工の時間は、「ギコギコトントンクリエーター」の作品を完成させていました仕上げの色を塗って形を整えたら完成です。楽しい作品ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 グローブをつかったよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育の時間は、大谷選手から届いたグローブでキャッチボールをしました。
 キャッチボールをしたことがある子は、さすがです。投げ方も捕り方もなかなか様になっていました。初めてキャッチボールをするという子がたくさんいましたが、みんな嬉しそうで、終わったあとは、「たのしかったぁ」と言っていました。
 そんな声が大谷選手に届くといいですね。

2/1 大谷選手のグローブ(5年生)

今日の体育の時間に、大谷選手から送られてきたグローブを使ってキャッチボールをしました。みんな大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 いただいたグローブを、みんなで使ってみました。(3年生)

画像1 画像1
 今週の月曜日の朝礼で、大谷翔平選手から日本の各小学校へ寄贈していただいた野球のグローブを、クラスのみんなで使う体験を行いました。野球やソフトボール的な球技に慣れていない子は、「グローブを、どちらの手にはめるのか。」といったところからの確認でしたが、右利きの子も左利きの子も、全員が数回ずつのキャッチボールを行いました。

2/1 大谷選手のグローブ

 本校では、今週の月曜日に大谷選手のグローブの寄贈式を行いました。また、体育の授業の中で全校児童が順番にグローブを使ってキャッチボールもしています。
 月曜日に行った寄贈式やキャッチボール会の様子は、一宮シティーケーブルや一宮市の広報課の方も取材に見えました。その時の様子は、Youtubeでもご覧になれます。下にチャンネルをはりますので、子どもたちの様子をぜひご覧ください。

一宮市広報課制作


ICC街ネタプラス 2024年1月30日放送分


 また、グローブと一緒にいただいたタグと大谷選手からのメッセージは、下の写真のように、本校職員玄関と小信中島公民館で見られるようにしました。地域の方も公民館へ行かれた際に、ぜひご覧ください。
 野球しようぜ!
画像1 画像1

2/1 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立

 金芽ロウカット玄米ご飯・牛乳・ビビンバ・トックスープ 

○献立メモ

 今日から2月に入りました。寒さが厳しい日が続きそうですね。体調を崩している人はいませんか?自分でできる体調管理の1つとして、食事をしっかり食べることが挙げられます。
 みなさんは、朝ごはんをいつも食べていますか?朝ごはんは、午前中元気よく過ごすためのエネルギーになります。昨日の夕ごはん分のエネルギーは、寝ているうちに使われてしまうため、朝ごはんを食べてこないと、授業をがんばる力となるエネルギーが足りなくなってしまいます。
 毎日、朝ごはんをしっかり食べてから登校しましょう。

2/1 変わり方とグラフ(4年生)

 今日の算数の時間は、2つの量の関係を折れ線グラフに書いて調べていました。分かっている値をグラフに書いて、それを線で結んでいました。折れ線グラフにすると2つの量の関係がよくわかるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 文字の形に気をつけて書こう(2年生)

 今日の書写の時間は、文字の形に気を付けながら、これまでに学習してきた言葉を上手に書く練習をしていました。画の位置や文字の形に気を付けながらていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 ことばあそびを楽しもう(1年生)

 今日の国語の時間は、ことばあそびを考えていました。「〇〇の中には□□がいる、○○の中には□□がある」に入るものを考えて楽しんでいました。「いる」になるのか「ある」になるのかに気を付けてことばあそびを考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 情報を生かして物を運ぶ(5年生)

 社会の時間は、情報を生かす産業について学習をしています。今日は、販売業者が商品を効率よく運ぶために、どのように情報が活用しているかを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 計算練習です(ひまわり)

 今日の算数の時間は、先生と一緒に計算練習に取り組んでいました。問題集を使って学習を進めていました。答えあわせも一緒に行い、計算方法を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 民主主義による国を目指して(6年生)

 今日の社会の時間は、戦後の日本でどのような改革が行われてきたかを学習していました。民主主義国家として日本が行ってきた改革を調べてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp