最新更新日:2024/11/12
本日:count up46
昨日:131
総数:1389631
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

5.23 学校の様子(1年生)

今日は、今後の1年生の活動について考えていく時間がありました。1枚目の写真は、朝礼の時間の様子です。2枚目の写真は、福祉実験教室の各講座に分かれての活動の様子です。
3枚目の写真は、7限の熱中症予防の授業の様子です。それぞれの活動で1年生は、しっかり取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.23 3年生 修学旅行しおり読み

画像1 画像1
画像2 画像2
本日7時間目に体育館で修学旅行のしおり読みを行いました。テストも終わり生徒たちも近づいてきた修学旅行をとても楽しみにしている様子でした。しっかりしおりを読み込んで当日を迎えましょう。

5.23 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯・ハヤシライス・牛乳・オムレツ・ごぼうサラダ です。

 和風の料理やきんぴらとして食べたりすることの多い「ごぼう」ですが、実はごぼうを日常的に食べているのは日本だけだというのを知っていましたか。驚きですよね。ごぼうを食べる文化のない国の人にとっては木の根を食べさせられていると思われているようです。ごぼうは食物繊維が豊富な食材です。食物繊維の多い食材はおなかの中をきれいにするはたらきを持っています。日本人が長い時をかけて紡いできたごぼう文化を噛みしめながら食べましょう。

5.22 地域清掃活動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6・7限に緑道方面、市民グラウンド方面へ分かれて地域清掃活動を行いました。どの生徒も、懸命に草抜きをする姿が印象的でした。集めた草とともに撮った集合写真は、笑顔が素敵です!三中の代表として頑張ってくれてありがとうございました。

5.22 今日の1年生

 今日の6時間目は、全校で「地域清掃活動」を行いました。1年生は、校舎内の担当でした。普段の清掃ではできないようなところを掃除しようということで、分担となった場所をみんな一生懸命掃除していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.22 地域清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6,7限は、全校生徒で地域清掃活動を行いました。昨年までの資源回収に代わり、2年生は学校の外周周辺の草抜きを中心に行いました。気温も上がって、雑草の成長も早く、たくさん生い茂っていました。軍手をはめてたくさん草を抜き、学校周辺がきれいになりました。

5.20 AIFA U-15 サッカーリーグ地区大会【サッカー部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日、一宮市立丹陽中学校で、AIFA Uー15の2次リーグが行われました。
 1回戦の相手は南部中学校。途中まで0−0で競っていましたが、後半に2点を取られ、0−2で惜敗。
 2回戦目の相手は丹陽中学校B こちらも何度もチャンスを作り出しましたが、0−2で敗れました。
 ただ、この2回の試合ではボールに対する意識、そしてポジションに対する意識など、前回の大会から大きな進歩が見られました。次の試合が楽しみです。

 保護者の皆様、いつもお忙しい中送り迎えや昼食のご準備などありがとうございます。
 サッカー部は一丸となって夏の大会に向けて努力を重ねていきたいと思います。
 応援、よろしくお願い致します。

5.22 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・ホキのチリソース・中華和え・ビーフンスープ・コーヒーパウダー です。

ビーフンは中国南部をはじめ、台湾や東南アジアでは日常的に食べられています。ビーフンは米粉から作られる麺です。米粉に水を加えて混ぜ、生地を麺状に伸ばして乾燥させて作られます。ビーフンに似ている食材はいくつかありますが、原材料に違いがあります。例えば、でんぷんから作られる春雨、同じく米粉から作られるが形状の異なるフォーなどいろいろなものがあります。米粉から作られているので、小麦、卵、そばなどが食べられない人も食べることができます。

5.20 野球部練習試合

日差しがまぶしい晴天のもと、本校グラウンドにて今伊勢中学校、美和中学校と練習試合を行いました。
テスト明けで中々調子が戻らない中、攻守ともに精一杯プレーすることができました。
夏大会前の練習試合はあと2回を予定しています。大会に向けて、少しずつ整えていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 中間テストが終わりました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になって初めての中間テストが終わりました。テストの後は避難訓練を行い、速やかに避難をすることができました。その後は各クラスで熱中症講座を行いました。最近急に暑い日が多くなってきています。学んだことをこれからの生活に活かしていきましょう。

5.19 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・さばの香味だれ・ごま和え・豆乳みそ汁 です。

 今日は「まごわやさしい」献立の日です。「まごわやさしい」の言葉は何からとった頭文字だったか覚えていますか。「ま」は 豆類、「ご」は ごまなどの種実類、「わ」は わかめなどの海藻類、「や」は やさい、「さ」は さかな、「し」は しいたけなどのキノコ類、「い」は いもです。今日の給食の中にも「まごわやさしい」が隠れているので、探してみてください。給食だけでなく、お家でも「まごわやさしい」食材を心掛けた食生活にすると、自然と栄養バランスのよい食事に変わりますよ。

5.19 1年生避難訓練の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日テスト後に、全学年で火災を想定した避難訓練を行いました。
1年生は中学校生活初めての避難訓練でしたが、落ち着いて行動できていたと思います。
校長先生がおっしゃられていたように、「自分事」として捉えて今後も訓練に臨みましょう。

5.18 今日の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生になって初めての定期テストです。どの教科も最後まで集中して取りんでいました。テスト終了後は、自分の係や当番活動に責任をもって取り組む姿がみられました。
明日もテストがあります。今までの勉強の成果を発揮できるように最後まで頑張りましょう。

5.18 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・鶏肉とさつまいもの塩こうじ炒め・チンゲンサイのスープ です。

「こうじ」とは何か知っていますか。「こうじ」とは米、麦、大豆などの穀物に「こうじ菌」を繁殖させたものです。米に「こうじ菌」を繁殖させると米こうじに、麦に「こうじ菌」を繁殖させると麦こうじにというように、どの食材に繁殖させるかでこうじの種類が変わります。こうじ菌にはブドウ糖やたんぱく質を分解する働きがあり、今日使用している塩こうじはお肉をやわらかくするだけでなく、素材本来のうまみも引き出す役割も持っています。

5.18 中間テスト1日目【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、中間テスト1日目です。数学、理科、国語の3教科となっております。放課中には、友人と教えあいをする姿もありました。明日、中間テスト2日目も頑張ってください!

5.17 授業の様子

明日から中間テストが始まります。テスト範囲の総復習をしたり、質問をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.17 テスト勉強

 初めてのテストに向けて、テスト勉強に励んでいます。
 クロームブックを使って勉強したり、ワークをやったり、プリントに何度も書いて覚えたり、試行錯誤しながら取り組んでいます。
 明日、明後日、力を出し切れるように頑張りましょう。
画像1 画像1

5.17 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・きびなごの野菜あんかけ・肉じゃが です。

きびなごは九州地方でよく獲れる魚で、からだの表面に銀色の帯のような模様があることが特徴です。鹿児島県南部の方言で帯という意味の「キビ」、小魚という意味の「ナゴ」から、名前がついたともいわれています。栄養では、記憶力・集中力の維持や血液サラサラ効果が期待できるDHA、EPAや、骨や歯を丈夫にするカルシウムもたっぷり含まれています。今日は片栗粉にまぶされていて、きれいな模様は見えませんが、栄養たっぷりのきびなごを野菜あんかけと一緒に味わってください。

5.16 福祉実践教室に向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の1時間目に、6月開催予定の福祉実践教室のオリエンテーションを行いました。6講座の説明を受け、その後は教室に戻り、希望調査をしました。様々な人の立場を理解できる、良い機会にしましょう。

5.16 今日の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業の様子です。2日後に行われる中間テストに向けて、どの授業も集中して取り組むことができました。3年生最初のテストで良いスタートをきれるように残りの時間も大切にしましょう。
三中ウェブページはこちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142