ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

5年英語学習 「私のヒーロー」

 5年生が英語のスピーチの発表会を行っていました。
 テーマは「私のヒーロー」。
 それぞれにとってのヒーローを,理由をつけて全て英語でクラスの友だちに発表していました。ヒーローは「お母さん」「ピアノの先生」「大谷選手」「メッシ選手」など,様々でした。
 長めの英語でも,上手にスピーチできていました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

3年音楽 「エーデルワイス」

 3年生が笛の合奏「エーデルワイス」に取り組んでいました。
 昔から教科書に載る有名な曲を,2部合奏で演奏していました。きれいなメロディーの曲です。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ゆず塩ラーメン 牛乳 春巻 ラー油あえでした

ゆず塩ラーメンスープを仕上げる時は、栄養士と調理員のリーダーさんとでゆず果汁の量を調整しました。ゆず塩ラーメンスープを作る担当の調理員さんは、その様子を見て「はやく食べた〜い」と言っていました。ほろ苦くて酸味のある味は、大人の味だと思いますが、「おいしかったー」、中には「めっちゃおいしかったよ」「はやく食べ終わっちゃった」と報告してくれる児童もいました。

春巻は、AETの先生は「スプリングロール」と言っていました。まさに「春=スプリング」「巻=ロール」! こちらもパリパリの皮にとろっとした餡がおいしかったです。

4年国語 アンケートをとって

 4年生の国語で,グループで決めたテーマでアンケートを取って,その結果を発表する学習に取り組んでいます。
 アンケートもタブレットのアプリを使ってとり,グラフに表すことタブレットでできます。発表原稿作りもタブレット。大活躍です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年図工 光を通して

 5年生の図工で,光を使った工作に取り組みました。
 紙コップなどに穴を開け,セロファンも使って光を利用したきれいな模様や形を作ろうと頑張っています。懐中電灯を使い,光の具合を確かめながら工作を進めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年音楽 合奏

 4年士ともなると,かなり複雑な組み合わせの演奏もこなせるようになります。
 今日も,「オーラ・リー」や「ジッパ ディー デュー ダ」(あるグルメ番組のテーマソングです)などの曲を,いろいろなパートに分かれながら上手に演奏していました。
画像1 画像1

来年度の1年生のために

 昨年4月に入学した1年生も,あと少しで2年生に進級します。
 そこで,来年度入学する1年生のために,教室の飾りづくりに取り組み始めました。
 まず,1年間の行事予定を見返しながら,どのような行事があったか振り返り,自分の成長を確かめました。
 次に自分が思い出に残っている行事についてプリントに思い出を記入し,絵も書き添えていきます。ここで描いた絵が来年度の1年生教室に貼られます。
画像1 画像1 画像2 画像2

食に関する授業 4-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、4年2組で食に関する授業を行いました。

気合十分、本気で献立を考え、バランスが良くなるように改善することができました。

今日の給食 2/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年1組の代表児童が考えた献立でした。ごはん 牛乳 鮭のバターしょうゆ焼き れんこんのサラダ きのこのみそ汁でした。

バターしょうゆ焼きも、れんこんを使ったサラダもはじめて挑戦してみたのですが、おいしそうな組み合わせだったので、楽しみに取り入れました。おいしくできたと思うのですが、いかがだったでしょうか。

2年図工 「くしゃくしゃ ぎゅ」

 2年生は図工で,「くしゃくしゃ ぎゅ」という名前の工作に取り組んでいます。
 大きな紙袋をくしゃくしゃにして,その中に新聞紙などをつめて立体にし,飾りをつけて生き物などに仕上げます。
 まず,紙袋をくしゃくしゃにするのですが,普段はお行儀が悪いと言われてしまいそうな行為を思いっきりできるというので,大はしゃぎでくしゃくしゃにしていました。
 中に物を詰める課程でイメージをふくらませ,動物やその他のものに見立てて工作を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科 電磁石の学習

 5年生では今,電磁石の学習をしています。
 コイルに電流を流すと,コイルの中の鉄心が磁石になる現象を再現するために,回路を作っていました。
 コイルの向きや巻き方など,なかなか理解しながら作るのは難しいものです。子どもたちは先生に何度も質問しながら一生懸命作っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昔話の会

社会科の時間に品竹悦子先生を招いて昔話の会を行いました。
先生からは、昔の生活の様子や郡山の方言などを教えていただきました。子どもたちは今の言葉と全然違っていることに驚いたり、思わず笑ってしまったりしていました。
会の最後は、郡山空襲の話でした。国語で学習した「ちいちゃんのかげおくり」のような生活が、自分たちの住む郡山でもあったことを知り、子どもたちは一気に神妙な面持ちになりました。今の生活がいかに幸せなのかに気づくことができた時間となりました。
品竹先生、ありがとうございました。
画像1 画像1

読書の時間

 図書室には,本を借りに来るだけでなく,いろいろな学年の子が読書するためにやってきます。
 今日は,1年生の子どもたちが図書室でゆっくり読書を楽しんでいました。電子書籍などもありますが,紙をめくって読む体験も積ませたいものです。
 今年は辰年なので龍の本のコーナーがあったり,節分に合わせて鬼の本のコーナーがあったり,たくさん本を読んでもらえるよう環境も工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、12月に6年生で行った食に関する授業で提出された献立の中から、6年2組代表児童の献立でした。献立は、ごはん 牛乳 ソースカツ ひじきの煮物 じゃがいものみそ汁でした。

4年生で食に関する授業をしましたが、「6年生のメニューが出るんだよね」「(自分の考えた)このメニューを給食で出してほしい」など、献立表を見てくれていることや、あこがれがあることがわかりました。

食に関する授業 4-1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、4年1組で食に関する授業を行いました。

子どもたち、知識は十分にあります。あとは実生活で、上手に選んで食べることができるようになればいいなと願っています。

食に関する授業 4-3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、4年3組で食に関する授業を行いました。

タブレット上でバイキングを行いましたが、キラキラ笑顔で楽しくバランスについて考えることができました。

3年生算数 コンパスの授業

 3年生では現在,コンパスを使った図形の授業を行っています。
 コンパスと定規を使って,決められた大きさの三角形を書く練習を行います。昔から行われている学習ですが,コンパスをずれずに使うのはなかなかに難しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ダコタ先生と英語の授業

 4年生の英語では今,道を案内する表現の学習に取り組んでいます。
 まずは学校の教室の名前と右,左,まっすぐなどの表現を学び,それを組み合わせて,自分で作成した仮想の校内地図をつくり,英語で道案内をします。
 ダコタ先生の力を借りながら,自分なりの地図を作り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年国語 楽しかったよ2年生

 2年生の国語で,1年間のまとめとなる作文を行っています。
 2年生での楽しかった思い出を付箋に書き出し,それを組み合わせて作文を組み立てていきます。
 どんな楽しい思い出の詰まった作文に仕上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生雪遊び

 待望の(子どもたちにとっては・・・)雪の日となりました。雪遊びの準備ありがとうございました。一面の銀世界に、1年生の目もきらきら!思い思いの雪遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/27 6年生卒業バイキング 1〜5年弁当の日
2/28 6年生を送る会準備(午後から体育館使用)
2/29 6年生を送る会
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964