最新更新日:2024/11/01
本日:count up51
昨日:68
総数:592679
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

委員会活動

画像1 画像1
 

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の活動内容・役割を理解し、協力しながら活動していました。

運動場整備

画像1 画像1
 運動会に向けて、運動場整備をしています。競技トラックの走るコースに土を入れて、整備をし、まもなく仕上がります。
 残暑厳しく、練習は体育館で行ったり、熱中症対策のためやむを得ず中止にしたりしています。来週からは、秋の空気が流れてくる予報です。仕上がった運動場で、元気に練習に励む子どもたちの姿を観ることができることでしょう。

実習生の奮闘中

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育実習生が来ています。今週に入り、各学級で授業を行う期間となります。児童の学びのために、しっかりと準備し、楽しく授業をしていました。
・理科の授業では、調べた結果をタブレットに入力し、他のグループと共有していました。
・音楽の授業では、グループ内で自分の気持ちを仲間に、こえの高さや長さを変え「ねこのなきごえ」で表現し合っていました。
 にこにこ楽しく活動していました。
 

授業の様子

画像1 画像1
 給食前の授業の様子です。国語や算数、体育や図工などの学習に取り組んでいます。「今日は、どんなことができるようになるかな。」と、仲間と関わり合いながら頑張っています。

お昼の放送

画像1 画像1
 毎日、楽しい放送をしてくれるのは放送委員です。聞いているみんなが、わくわくする放送を考えています。放送を終えると、やっと給食の時間となります。いつもありがとうございます。

6年理科 食べる・食べられる

画像1 画像1
 単元のまとめの学習では、NHKの学校教育コンテンツ「NHK for School」の番組コンテンツで学びを深めています。
 6年理科の授業では、どの単元もこのような振り返りをし、「深い学び」となるよう定着を図っています。

9月19日(火)授業参観のようす

 お忙しい中、授業の参観、誠にありがとうございました。
 仲間と関わるグループ活動では、考えを確認しながら、明るい表情で取り組んでいました。中には、やや緊張している子もいました。
 たくさんの方に来ていただき、廊下や教室内が混雑し、不便な状況でもありましたが、皆様のご理解ご協力いただき、感謝いたします。
 次回は10月14日(土)、校内運動会開催を予定しております。 

9月19日(火)授業参観のようす

2の1算数「図をつかってかんがえて」まとめて考えて
2の2国語「ことなでみちあんない」■から●へすすみます
こすもす・ひまわり・わかくさ・たんぽぽ 自立活動 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)授業参観のようす

1の1道徳「かぼちゃのつる」わがままをしないことのたいさつさ
1の2道徳「おふろそうじ」しごとをがんばること
1の3道徳「きんのおの」しょうじにいることがたいせつなわけ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)授業参観のようす

3の1道徳「すきなたべものは」たべるということは
3の2算数「あまりのあるわり算」あまりの大きさ ●÷4=■あまり▲
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(火)授業参観のようす

4の1道徳「あなたならどういう」おたがいなっ得できる話し方
4の2国語「詩をつくろう」多義語をつかって
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(火)授業参観のようす

5の1 道徳「すれちがい」よりよい人間関係を築くために
5の2 理科「いろいろな花粉を観察しよう」顕微鏡を使って
5の3 算数「ひともじ」何人でつくることができますか
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)授業参観のようす

6の1体育「よさこい」運動会(表現)の練習
6の2道徳「ライフスキル・プラス思考」
6の3外国語「How was your summer vacation?」動詞の過去形
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(土)校内運動会について

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、児童に「運動会のご案内」(含:運動会プログラム)を配付しました。確認の上、当日ご参観ください。
 なお、今年度は北舎改築のため、仮設校舎・職員駐車場設置され、運動場がかなり縮小されました。そのため、来校者の方にはいくつかお願いをしています。
 不便をおかけしますが確認していただき、児童が楽しめる運動会になるようご理解ご協力をお願いします。
 ■日時:10月14日(土)開場:8時30分 (下校時刻14時30分)
 ■第1部(1・3・5年) 8時40分開会
 ■第2部(2・4・6年)10時35分開会
 ※14日(土)が雨天延期の場合は、平常日課5時間授業(給食あり)
  15日(日)・16日(月)は、学校休業日 
  17日(火)に運動会開催 

5年図工 読書感想画

画像1 画像1
 題材を読んで、場面を絵に表す「読書感想画」に取り組んでいました。
 文章の内容を自分なりに想像して、画用紙に描いていきます。
 絵にしたいものをイメージするためにタブレットで素材を観ながら、取り組んでいました。

5年 学習のようす

画像1 画像1
 5の3理科 顕微鏡を使い方
 顕微鏡を使っての観察するための手順の確認をしていました。
 接眼レンズをのぞき込んで、明るくみえるようにすることからです。
 なかなかみえないものをレンズを通して、観てみましょう。

 

4年算数 商が2けた・3けたになる筆算

画像1 画像1
 (4けた)÷(3けた)例えば「式 6436÷247」を筆算で求める
 「たてる→かける→ひく→おろす→たてる→・・・」
 一定の手順で答えを求めていきます(アルゴリズム)。
 みんな1問1問、まず「たてる」数を考え、わり算の筆算に取り組んでいました。
 面倒な計算だけれど、答えがあっていると喜びは格別だと思います。
 「たてる」ときに予測して1回でできて、進んでいくときもうれしいものです。
 あきらめず、しっかりと練習しましょう。

運動場整備

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週1週間、運動場整備に向けての草抜きを行いました。
 朝掃除の時間や休み時間にも、高学年を中心に、整備をしました。
 トラック種目で、走行するところを整地しています。
 来週は、新しい土を入れて、さらに整備をしていきます。

昼の放送 学級紹介(3の2・4の2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週木曜日の昼放送では、児童会放送「学級紹介」を行っています。
 学級目標と達成状況、今後の取組、学級担任の紹介、学級に関するクイズと自分たちの学級のようすをきちんと発表してくれます。
 いつも一緒に過ごす学級とその仲間たち。誰一人として嫌な思いをせず、我慢せず、誰もが過ごしやすい学級にしていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/27 6年生を送る会
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268