最新更新日:2024/11/29
本日:count up3
昨日:48
総数:642104
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

11/22 6年生 学年レクリエーション

 唯一、学校内に残っている6年生が、学年レクリエーションを行っています。卒業まで4か月ほどとなり、クラスメイトとの絆も大切な思い出の一つとなります。絶好のレクリエーション日和のもと、リレーや借り物競走、玉入れなど、担任の先生方も一緒になって、楽しいひと時を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、わかめごはん・牛乳・さばの味噌煮・切り干し大根のごま酢和え・あきのすまし汁です。

11/22 4年生 見学しています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定よりも早く到着したので、先に治水神社から見学しました!!
 実際に見学することで、社会科の授業で学習したことの理解が深まっています!!

11/22 犯罪から子どもを守るための法律

法務省より、「犯罪から子どもを守るための法律「」についての通知がありました。文書を「人権教育・いじめ対策」に掲載しましたのでご確認ください。

↓ こちらをクリック

犯罪から子どもを守るための法律

11/22 6年生 総合・算数

画像1 画像1
 総合では、昨日の「弁護士によるいじめ防止授業」を受けて、今度の児童会による人権集会で発表する、いじめをなくすための「学級スローガン」を考えています。グループごとに話し合いをして、より良いスローガンを決めていきます。

 算数では、「2本のグラフからいろいろなことを読み取ろう」です。比例関係を表す2本のグラフを見て、変わり方の違いや対応する値の差に注目し,どんなことがわかるのかを考えます。学生チューターにアドバイスを受けながら考えている子もいます。
画像2 画像2

11/22 4年生 行ってきまーす!!

画像1 画像1
 さわやかな秋空が広がり、気持ちの良い晴天に恵まれましたね!!
 リュックサックを背負い、心を弾ませウキウキした表情で登校してきました!!
 今日1日、たくさん楽しみ、たくさん学ぼうね!!
 行ってきまーす!!

11/22 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 雲一つない青く澄んだ空が広がる秋晴れの中、1年生から5年生は校外学習に出かけていきました。出発前の先生のお話を聞いたら、笑顔いっぱい楽しそうにバスに乗り、それぞれの目的地に向かいました。今日の日が待ち遠しかった西成っ子たち、気をつけて、いってらっしゃい!今日一日、いっぱい楽しんできてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 6年生 弁護士による「いじめ防止授業」

 今日は、5・6時間目に弁護士の方に来ていただき、いじめ防止授業が行われました。
 実際に起こったいじめの事例を聞いた後、いじめの四層構造を分かりやすくするために、例えとしてドラえもんの登場人物を基に、いじめについて真剣に向き合い考えました。
 それぞれの登場人物の立場に立ち、どんな気持ちなのか、いじめを止めるためにできることはないかをワークシートに書いて、自分の思いを言葉にしました。
 今回の授業で感じたことや思ったことが、これからの生活にしっかりと行動としてあらわれてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 4年生 オリジナルパフェを作ったよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語活動の授業の様子です。
 グループのみんなと、お店屋さんごっこのようにして、欲しい果物を渡す側ともらう側に分かれて、やりとりしました!!
 ステキなオリジナルパフェは、完成できたかな??
 次は、オリジナルピザを完成させようね!!

11/21 6年生 家庭科

 家庭科は、調理実習「ベーコンポテト」です。「洗う・切る・茹でる・炒める」という4つの工程を、それぞれグループ内で役割を決めて、協力しながら調理を進めていきます。じゃがいもを包丁で薄く切る、実技テストも行われています。
 ピーラーでじゃがいもの皮をむいたり、芽を取ったりします。茹で加減は大丈夫でしょうか?玉ねぎやベーコンは、手際よく包丁で切れていますか?しっかりと炒めて、でき上がりは美味しそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 1年生 書写・道徳

画像1 画像1
 書写は、「まちがえやすい かきじゅんに 気をつけて かきましょう」です。漢字は「左・右」、ひらがなは「よ・も・ふ」、カタカナは「サ・ヨ・ヲ」など、気をつけないといけない字がありますよ。

 道徳は、「なにかを さいごまでするためには どんなきもちが あるとよいでしょう」について考えます。自分が頑張ったことには何があるのか、またそのときどんな気持ちだったのかをワークシートに書いていきます。
画像2 画像2

11/21 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 コンテナ室へ向かう廊下に、「尾張教育研究会主催書写作品コンクール」で、特選を受けた市内小学校の児童の作品が掲示されていました。本校児童の作品も含まれていました。どこが上手く書けているのかを考えながら、来年は表彰されるようにと鑑賞していたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、とんこつラーメン・牛乳・はるまき・チンゲンサイの中華和えです。

11/21 2年生 算数

 算数は、「かけ算の もんだいを つくろう」です。教科書の挿し絵を見て、全部でいくつあるのかを求めるかけ算のもんだいづくりに取り組んでいます。できた人から先生に見てもらい、○をつけてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 4年生 国語

 国語は、物語「プラタナスの木」の学習です。「登場人物の変化を中心に読んでいきましょう」がテーマです。場面ごとにしっかりと読んで、登場人物の行動鵜や気持ちをとらえて、ノートにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 3年生 算数

 算数は、「一の位にくり上がりのある筆算のしかたを考えよう」です。2けた×1けたのかけ算の筆算に取り組んでいます。くり上がりに気をつけて計算します。練習問題の答え合わせをみんなで行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 こども悩み事相談窓口

様々な問題で悩んでいる児童や保護者の方の相談窓口を、「人権教育・いじめ対策」に掲載しましたのでご確認ください。

↓ こちらをクリック

こども悩み事相談窓口

【保護者用】性暴力に関するパンフレット

11/20 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 今朝は、朝礼の前に表彰伝達が行われました。
 昨日行われた「西成連区球技大会(ドッチビー大会)」において、2・3・4年生のチームが、接戦を制して見事に優勝したので、トロフィーが渡されました。
 みんなよく頑張りました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 4年生 理科

 理科は、「空気の体積の変化を確かめよう」について、実験をしていきます。試験管の口につけたせっけん水の膜は、試験管を両手で握りしめて温めるとどうなるでしょうか。また、氷水で冷やした瓶の口に乗せた1円玉は、両手で握りしめて瓶を温めるとどうなるでしょうか。おやおや、膜が膨らんだり、1円玉が踊り出したりしましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/20 5年生 英語

 英語の時間は、「友だちの注文を聞き取ろう」という英会話の学習です。「What would you like?」「I'd like 〜.」でやり取りをします。最後に、自分のお店のメニューを考えて、プリントにイラスト入りで描きます。もちろんメニューは、英語で記してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

いじめ対策・人権教育

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

保健・安全編

行事予定

保健だより

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也