最新更新日:2024/11/16
本日:count up3
昨日:68
総数:562164
2学期期末テストが始まりました。残り2教科に向けて、それぞれの目標に向けた準備をしていきましょう。

11月2日(木) 北方中の秋

画像1 画像1
校内の樹木に目を向けるとあちらこちらに秋の訪れを感じることができます。
屋内運動場の南側にあるメタセコイヤは少しずつ葉を黄色に染め、やがてすべての葉を落とします。
屋内運動場の東にあるケヤキの木の葉は赤くなり、すでに多くの葉を落としています。
中庭にあるカリンの木はたわわに実をつけ、かすかに甘い香りを漂わせています。
明日からの3連休。深まりゆく秋を探しに行ってみてください。

11月2日(木) 黒板メッセージ

画像1 画像1
歌声コンクールも迫ってきました。9月からの約2か月。どのクラスも真剣に合唱練習に取り組んできました。クラスで合唱をするたびによい雰囲気が高まって、日々の生活にもよい影響を与えています。行事は本番だけでなく当日を迎えるまでの過程と終えてからの振り返りが大切です。

11月2日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今日もよく晴れています。午後から気温が上がり25度になる予想です。
午後から進路説明会を行います。

11月1日(水) 目指す合唱は2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

11月1日(水) 目指す合唱は1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6限、3年生は時間を区切って教室と屋内運動場で合唱練習を行いました。
本番を月曜日に控え練習にも熱がこもります。1曲歌い終わると指揮者・伴奏者・パートリーダーが集まって「次はこう歌おう」「こんな歌い方にするともっとよくなる」などさらによくなる方策を出し合います。やっとこのような光景が戻ってきました。本番が本当に楽しみです。

11月1日(水)合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週、月曜日の歌声コンクールに向けて、各クラスの練習も一段と熱がはいっています。どのように表現豊かに歌うかをアドバイスしあったり、各パートごとでの練習をおこなったりと、どのクラスも工夫しながら合唱をしていました。

11月1日(水) ご飯、牛乳、牛肉と糸こんにゃくのいり煮、キャベツ入りつくね

画像1 画像1
 今日の煮物には、牛肉・かまぼこ・にんじん・たまねぎ・ねぎ・こんにゃく・しめじ、といろいろな具材が入っていました。それぞれのうま味もたっぷりのおいしい煮物でした。

11月1日(水) I am sure that〜(2年英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語は「本文の内容理解をしよう」というめあてで授業をしていました。
一文ずつ英文の意味を確認した後、英語で聞かれた質問に対して、内容に合っているものを選んでいました。しかし、なかなか難しいようで正解者が多く出ない問題もありました。
その後は、how to 〜、what to 〜などのまとめを行い、本文に戻ってI am sure that〜の構文を学んでいました。英語を聞き取る難しさを感じました。

11月1日(水) のこぎりを使って(1年技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の技術では「のこぎりの各部の名称を知り、正しい方法でまっすぐのこぎり引きができるようになろう」というめあてで授業をしていました。
木材加工でラックを制作していますが、板に線をかきこんだ後、いよいよ切断のためにのこぎりを使います。今日の授業では正しくのこぎりが使えているかクロムブックを使ってペアで動画を撮影し、見合っていました。クロムブックを上手に活用していました。

11月1日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
歌声コンクール本番までの日数が減ってきました。練習ができる時間も限られています。
その限られた時間にどんな練習をしていくかを考えることが大切です。今日、明日、来週月曜日にどんな練習をして本番を迎えるか楽しみにしています。

11月1日(水) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。霜月(11月)に入りました。冷え込みは強くなく、今日も日中は暖かくなるようです。
学校公開日2日目です。ご自由にご参観ください。

10月31日(火) ご飯、牛乳、とりから揚げのゆずあんかけ、かきたま汁

画像1 画像1
 今日のとりのから揚げには、ゆずあんがかかっていました。ゆずは独特のさわやかな香りから、風味付けの調味料として料理に用いられることが多い食材です。カラッと揚げたから揚げをさっぱりとおいしくいただくことができました。

10月31日(火) 布端の始末(2年家庭)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の家庭科では「布端の始末の仕方を知ろう」というめあてで授業をしていました。
ハーフパンツ製作も進み、股の部分の縫い方や布端の始末をしています。ずいぶん進み具合に違いがありますので、ポケットつけをしている生徒もいました。それでもミシンを扱う顔にも余裕が感じられるようになりました。

10月31日(火) 相似な立体(3年数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の数学では「相似な立体について考えよう」というめあてで授業をしていました。
相似な立体では体積の比は相似比の3乗になります。それを上手に使って問題を解いていました。

10月31日(火) リハーサル2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス合唱の様子です。

10月31日(火) リハーサル1(1年生)

画像1 画像1
1限、1年生は屋内運動場で歌声コンクールのリハーサルを行いました。
学年合唱・クラス合唱のの立ち位置の確認の後、通して練習を行いました。
写真は学年合唱の様子です。

10月31日(火) 黒板メッセージ

画像1 画像1
歌声コンクールも刻一刻と近づいてきました。今日の1限にリハーサルを行います。入場の仕方、自分の立ち位置、退場の仕方などを確認します。

10月31日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。10月最終日です。よく晴れています。
今日の7限は合唱練習があります。心をひとつにしてよい合唱にしましょう。

10月30日(月) 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期の委員会活動も2回目になります。写真は上から、
環境委員会(新聞紙などの回収作業を行いました。)図書委員会(11月9日に行われる、読み聞かせの会の抽選を行いました。)生活委員会(昇降口に掲示する体育祭のパネルづくりを行いました。)の活動の様子です。

10月30日(月) 歌声コンクールについて

 平素は本校の教育活動にご理解・ご協力ありがとうございます。
 来週、11月6日(月)に歌声コンクールを開催いたします。よろしくお願いいたします。
※詳細については、先日配付した案内文書をご覧ください。

〜日程〜
12:45〜12:55 開会式
12:55〜13:20 1部(1年生の発表)
13:20〜13:35 休憩[保護者席の入れ替え]
13:35〜14:00 2部(2年生の発表)
14:00〜14:15 休憩[保護者席の入れ替え]
14:15〜14:40 3部(3年生の発表)
14:45〜15:05 閉会式
◆会場…屋内運動場
◆各学年の発表…学年合唱とクラス合唱

〜お願い〜
・午前中は授業を3時間行います。公開はしません。給食があります。
・会場にご用意できる「保護者席」の座席数には限りがあります。したがって、学年ごと(部ごと)に「入れ替え」をさせていただきます(休憩中に移動していただきます)。保護者の方にはご面倒をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
・1年生の保護者の方は12:30以降に屋内運動場へ入場してください。来校する際は、検温や消毒等の感染症対策をお願いします。なお、37度5分以上の発熱や風邪症状がある場合は入場をご遠慮ください。
・合唱中の出入りをご遠慮いただく場合がございますので、ご了承ください。
・スリッパは、共用を避けるため、各自でお持ちください。
・自転車は、武道場の南側及びクラブハウスの北側に置いてください。自家用車でのご来校はご遠慮ください。また、学校周辺の路上への駐車についても、近隣にご迷惑をかけますので、ご遠慮ください。
・撮影(静止画・動画)について、後ろの席の方のご迷惑になりますので、カメラ等を頭より上の高さで固定して撮影されることがないようお願いいたします。また、撮影されたものは、個人の利用の範囲で使用をお願いいたします。インターネット上やSNS上への掲載、中継等はおやめください。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562