自ら考え 心豊かに たくましく

4月20日(木) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、上から順に1年A組 英語・B組 数学・C組 理科の授業の様子です。

 英語の授業では、授業や家庭学習等で使用する教材が配られていました。
 数学の授業では、「 正負の数 」の導入です。
 理科の授業では、「 物体 」について考えていました。
 
 少しずつ中学校の学習が本格化してきました。
 飛鳥中が大切にしている「 あ・じ・み・こ・し 」の「 し 」は「 姿勢 」です。
 「 姿勢 」という言葉には、「 見た目の格好、立ち姿等の目に見える姿形 」を意味しますが、「 その人の心構え、気持ち、気構えや決意 」といった意味もあります。

 「 授業に臨む姿勢 」=「 椅子に座る姿形と授業を受ける心構え 」この2つを飛鳥中生は大切にしてください。

                校長:高田勝喜 

4月20日(木) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・あんかけ焼きそば
・もちもちチーズポテト
・ツナとわかめのサラダ
・牛乳

 〈給食クイズ〉
 
 じゃがいものでんぷん量が増える条件はどれでしょう?

       1.昼夜の気温差
       2.日光に当たる時間の長さ
       3.土に含まれる水分量


答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

4月20日(木) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生 英語の授業の様子です。

 英語の副教材を配布をしていました。
 生徒は1冊1冊に名前を書き、新しい匂いのするテキストをパラパラと眺めていました。

 赤いシートが配られると、早速赤字に当て「おぉ〜消える〜」と感動の声が漏れていました。
 また、赤いシートを顔に当て真っ赤な世界を楽しんでいる生徒もちらほら。

 3年生になるにつれ学習内容は難しくなっていきます。
 1年生の学習分は1年生のうちに定着させて行きましょう。

            −HP担当ー

4月19日(水) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1

 本日は、北区教育委員会が定める「 北区教育研究会 小中学校全体会 」の日になっています。
 第1回目となるこの日は、区内の各小中学校の先生方全員が、王子桜中学校・王子小学校に集まりました。
 各先生方は、「 各教科 」「 領域 」に所属し、1年間の研修計画等を話し合います。
 この3年間、新型コロナウイルス感染症対策のため、小学校・中学校別々に取り組んできたので、4年ぶりに小中合同での開催となりました。

 写真は、ICT教育研究部会中学校分科会(私の担当)の研修の様子です。

               校長:高田勝喜

4月19日(水) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年B組 保健体育の授業の様子です。

 午前中、校長会があったためお昼前に学校に戻ると、校庭では3年生が体育の授業に取り組んでいました。「 こんにちは 」と何人もの生徒が元気にあいさつをしてくれます。

 飛鳥中学校では、基本的な生活習慣として「 あ・じ・み・こ・し 」を大切にしています。
 「 あ・じ・み・こ・し 」の「 あ 」は、あいさつの「 あ 」です。
 友達同士はもちろん、生徒と教員、来校者にも元気なあいさつができる飛鳥中生であってほしいと思います。
 
 先日、今年度から飛鳥中学校に講師として着任された先生から、「飛鳥中の生徒はよくあいさつをしてくれますね。」とお褒めの言葉をいただきました。
 ぜひ、元気で明るいあいさつが飛び交う飛鳥中学校を目指しましょう。

 授業では、ミニハードルを利用して、走り方の学習をしていました。

               校長:高田勝喜

4月19日(水) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時 3年A組 体育の授業の様子です。

 体育の授業では、50m・100mの記録を計測していました。
 計測したタイムから運動会のリレーを組む際の参考になります。

 カメラを向けたら笑顔で走っていました。

 もうすでに3年生のフロアでは、誰が早いとかどのクラスが強いとか運動会の話題が出てきています。3年生にとっては最後の運動会になるので、気合が入っていますね。
 悔いのない運動会にするために、各クラスの団結力を高めて、練習に本番に頑張ってください。

             ーHP担当ー

4月19日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・えびピラフ
・ビーンズサラダ
・酪農スープ
・牛乳

 〈給食クイズ〉

 1頭の牛から1日に搾れる牛乳の量はどれでしょう?

      1. 10リットル    
      2. 30リットル
      3. 100リットル
 

答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

4月19日(水) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒証の写真撮影の様子です。

 1校時〜3校時で全学年の写真撮影が行われています。
 お互いに服装のチェックをしたり、念入りに髪の毛を整えたりして撮影に臨んでいました。

 写真ができ次第、「生徒証」を発行いたしますので大切に扱ってください。

*********************

 本日は、区が定める「 北区教育研究会( 教職員の研修会 )」の日になっています。
 生徒たちは、給食終了後、(13時10分目途)一斉下校となります。その後は15時まで自宅学習の時間になります。
 部活動等、放課後の活動は原則ありませんので、予めご承知おきください。

                ーHP担当ー

4月18日(火) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日お伝えしたとおり、本日1時間目から4時間目、3年生を対象に「 全国学力・学習状況調査 」を実施しました。
 各教室では、国語・数学・英語および生徒質問紙に真剣に向き合っていました。
 英語の調査については、後日(5月15日を予定)「 話すこと(スピーキング)」の調査が予定されています。
 結果については、例年8月下旬とされています。

 * * * * * * * * * * * *
 明日は、区が定める「 北区教育研究会( 教職員の研修会 )」の日になっています。
 生徒たちは、給食終了後、(13時10分目途)一斉下校となります。
 部活動等、放課後の活動は原則ありませんので、予めご承知おきください。

             校長:高田勝喜

4月18日(火) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 D組の授業の様子です。

 写真は、上から順に音楽(本日)・英語(昨日)・体育(先週末)の授業の様子です。

 いずれの授業も講師の先生による授業の様子です。
 音楽の授業では、『 地球はまわる〜 君をのせて〜 』と「 天空の城ラピュタ 」を、さらに「 飛鳥中の校歌 」を練習していました。

 英語の授業では、アルファベットの学習を「 ビンゴゲームやカードゲーム 」などを使って学習していました。

 保健体育の授業では、準備体操後、短距離走での「 クラウチングスタート 」の練習をしていました。

 学級担任の先生との授業だけでなく、講師の先生との授業もあります。1年間担当される先生方の名前を早く覚えてくださいね。
 講師の先生方、1年間よろしくお願いします。

                 校長:高田勝喜

4月18日(火) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・海苔の佃煮
・ししゃもの磯辺揚げ
・おかか和え
・具だくさん味噌汁
・牛乳

 〈給食クイズ〉

 海苔の生産量一位は何県でしょう?

1.福岡県     2.佐賀県     3.愛知県
 

答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

4月18日(火) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 道徳の授業の様子です。

 これから取り上げるテーマの導入でしょうか?
 スクリーンには、「 一緒に遊んでいた友達がポイ捨てをした。あなたは注意する? しない? 」と。
 さらに「 前を歩いていた人がポイ捨てをした。あなたは注意する? しない? 」と。

 自分の意見を発表したり、周囲の人と考えを共有したりと・・・。
 活気のある、そして、自分の考えを伝えあえる、とても良い雰囲気の授業でした。

 先ほど、1年生の道徳の様子(オリエンテーション)でお伝えしましたが、自分の考えを伝え、他者の意見を共有し、さらに自分の考えを深めていく、こうした活動を大切にしたいですね。

                校長:高田勝喜

4月18日(火) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生 道徳の時間の様子です。

 4階にある2教室続きの多目的ルーム「 夢あすか 」で、学年全体での「 道徳の授業 」を行っていました。
 スクリーンには、『 飛鳥中で学ぶ「道徳」』と映し出されています。

 入学式でお伝えしたとおり、今年度は7つの小学校から新入生を迎えました。
 それぞれの小学校時代の「 道徳 」の授業を振り返り、どんな授業だったか全体に発表する場面も。学年全員の前で発表するのは少し勇気が必要ですが、何人かの生徒がチャレンジしていました。

 その後、映し出されたスライドが何に見えるか?どんな場面か?などを考え、全体で共有していました。
 見えているものでも、人それぞれ感じ方が違う。使う言葉でも受け取り方が違う。見えないものなら・・・?

 飛鳥中の道徳の授業では、『「自分」との対話、「仲間」「先生」との対話を通して、「自分」を知り、「人」を知っていく。そうやって自分の価値観を構築し、広げていくことを大切にしてほしい。これが「道徳」の時間の学び。』と。

 道徳の授業を中心に、大きく成長してくれることを願っています。

                 校長:高田勝喜 

4月17日(月) 本日の学校風景(6)

画像1 画像1


 明日、4月18日(火)は、小学校第6学年・中学校第3学年の全児童・生徒を対象として「 全国学力・学習状況調査 」が実施されます。

 今年度の中学校調査対象教科は、国語・数学・英語および生徒質問紙になります。

 以下、『 令和5年度 全国学力・学習状況調査実施要領 』より一部抜粋いたします。

 * * * * * * * * * * * 
 出題範囲は、調査する学年の前学年までに含まれる指導事項を原則とし、出題内容は、それぞれの学年・教科に関し、以下のとおりとする。
(1)身に付けておかなければ後の学年等の学習内容に影響を及ぼす内容や、実生活において不可欠であり常に活用できるようになっていることが望ましい知識・技能 等
(2)知識・技能を実生活の様々な場面に活用する力や、様々な課題解決のための構想を立て実践し評価・改善する力 等

 調査問題では、上記(1)と(2)を一体的に問うこととする。 

 * * * * * * * * * * *

とされています。
 3年生の皆さんは、先日実施した「 北区基礎基本の定着度調査 」に引き続きの調査になりますが、明日の午前中、集中できるよう体調を整えて臨んでください。

 「 全国学力・学習状況調査 」のリーフレットは、下記URL文部科学省ホームページに掲載されていますので参考にしてください。

 https://www.mext.go.jp/content/20230217-mxt_cho...

               校長:高田勝喜

4月17日(月) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、部活動の様子です。

 本日より1年生を対象に部活動の「 仮入部期間 」が始まりました。
 写真は、上から順に演劇部・野球部・バスケットボール部の様子です。

 演劇部の生徒に「 新入生来てますか?」と尋ねたところ「 6人来てます。」と。ジェスチャーゲームをしながら、新入生の仮入部を歓迎している様子でした。
 野球部にも4名・バスケットボールにも6名の1年生が仮入部していました。

 その他にも、ソフトテニス部や陸上部・剣道部・吹奏楽部等が活動していました。

 「 仮入部期間 」は、本日より4月28日(金)までになります。また、「 仮入部期間 」の1年生の活動時間は、17時まで、17時15分完全下校となりますので、ご承知おきください。

             校長:高田勝喜

4月17日(月) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週末15日(土)の保護者会で配布いたしました「 飛鳥中学校概要版 」・「 学校だより第1号 」を配布文書一覧に掲載いたしました。

 いつでも閲覧できますので、紙ベースとともにHP内のデジタル版もご活用ください。

 写真は、上から順に、正門横の「 ハナミズキ 」・「 オオムラサキツツジ 」・葉桜の「 ソメイヨシノ 」です。
 色とりどりの花、新緑の木々、穏やかな陽気と、春本番の季節になりました。春の草木を見ていると、私たち人間も自然の一部と感じます。心と体が目覚め、活力ある新たな気持ちで、生徒たちは学校生活を送っているようです。( 私もついていかなくては・・・。)
 
              校長:高田勝喜

4月17日(月) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・回鍋肉丼
・春雨サラダ
・杏仁豆腐
・牛乳

 〈給食クイズ〉

 世界三大料理ではないものは次のうちどれでしょう?

        1.中華料理    
        2.イタリア料理
        3.トルコ料理
 

答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

4月17日(月) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年A組 社会の授業の様子です。

 1年生では、先週末から「 教科担任制 」での授業が始まりました。
 毎時間教科ごとに担当の先生が変わる「 教科担任制 」は、小学校と中学校との大きな違いのひとつです。
 社会科担当の先生は、1年C組担任のため、この授業が最初になります。

 自己紹介の中で、「私の出身地はどこだと思いますか?」と生徒たちに問いかけていました。
 スクリーンには、東京都の区市町村が映し出されています。

 生徒たちは知っている地名をいろいろ発表しています。
 なかなか出身地が出てこないので、ヒントが・・・。
 「ま」で始まりますと。

 今週、1年生の教室では、各教科の先生との最初の授業が多く持たれることと思います。
 1年生の皆さんにとっては、教科ごとに先生が変わり、楽しい反面少し大変かもしれませんね。

                校長:高田勝喜

4月17日(月) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目 学級活動の時間の様子です。

 飛鳥中学校では、月曜日の1時間目、各学年・各学級での「 学級活動 」の時間としています。
 「 学級活動 」の時間では、クラスや学年の取り組み・課題などを話し合ったりします。また、生徒たちにとって大切な「 席替え 」なども行います。

 本日、3年生の「学級活動」の時間では、5月13日に予定されている「生徒総会」に向けて取り組んでいました。
 各委員会の代表生徒が「生徒総会の議案書」をもとに「活動目標・活動内容・協力依頼」等をクラスで伝えていました。

 その後、より良い飛鳥中学校にするために各委員会への質問や要望等を話し合っていました。
 各委員会の委員長は、3年生が主に努めることになるかと思います。 
 『 前例踏襲・現状維持 』ではなく、各委員会活動を通して、飛鳥中学校がさらに前進できるよう取り組んでくださいね。

               校長:高田勝喜

4月15日(土) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 第1回 保護者会 」の様子です。

 本日、土曜授業日を活用して、「 第1回 保護者会 」を開催しました。

 全体会では、私の話のほか、それぞれの担当者からご連絡等を行いました。その後、学年・学級での保護者会が行われました。
 
 悪天候にもかかわらず、大勢の保護者の皆様にご出席いただき、誠にありがとうございます。
 次回の「 保護者会 」は、5月13日(土)( 第2回土曜授業日 )を予定しています。
 内容は、「 評価・評定(成績)」と「 部活動 」についてになります。
 家庭と学校が、共通理解し、進めていく必要がある大切な内容になりますので、ご予定いただければ幸いです。

 本日同様、大勢の保護者の皆様のご出席をお待ちしております。

              校長:高田勝喜 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175