最新更新日:2024/11/15 | |
本日:38
昨日:83 総数:722176 |
6月24日(土) 陸上競技西尾張大会陸上競技西尾張大会が行われました。 西成東部中からは3年生の2名が西尾張大会へ出場しました。 種目は100mHと200mです。 市の陸上大会から約2週間後、時間もあまりなく さらにテスト週間もあり練習は思うようにはできませんでした。 そんな中での大会は不安だったか思いますが それぞれの種目で最後まで諦めず走り切りました。 市大会とは違う雰囲気で緊張やプレッシャーもあったと思いますが 堂々と走り切り、2人とも自己ベスト記録を出しました。 立派です。本当によく頑張りました。 次はそれぞれ夏の大会や受験という目標に向けて 頑張って ほしいと思います。 6月24日(土)ウルフドッグス名古屋カップ(女子バレーボール部)予選は見事、全勝し1位で通過しました。その後、決勝では小牧西中学校にも惜しくも負けてしまい、準優勝という結果となりました。一日を通して、選手たちは力を合わせ全力でプレーすることができました。 来週末の総合体育大会に向けて、さらに気持ちを高めることができました。 保護者のみなさま、お弁当の準備やご声援ありがとうございました。来週も総合体育大会もよろしくお願いいたします。 6月23日(金)期末テスト最終日(2年生)
今日は期末テストの最終日でした。教室には「おわったー!」と声が上がっていました。3日間9教科、やり切りましたね。テストの後は情報モラルの授業があり、スマホを使うことのリスクについてワークシートを用いながら考えました。スマホは便利な一方で、使い方を間違えると大きなリスクを負います。自分の身を守るために、必要な学びだったと思います。
6月23日(金)期末テストを終えて
本日で期末テストが終わりました。テスト期間中3日間は、廊下を歩いていると、緊張感をひしひしと感じました。テスト直前まで問題集で確認したり、ノートを見返したりする姿から伝わってきます。
結果が求められるテストですが、その結果は人と比べなくてもよいものです。人と比べるより、自分に勝つこと。 嫌なことは、賢くなるチャンスです。結果だけでなく、過程を見て、課題に対する向き合い方を考えていきましょう。昨日の自分に負けないように、次の目標に向けて頑張ろう。 6月23日(金) 1年生 情報モラル教室6月23日(金)情報モラル学習インターネット上でのメッセージのやり取りやSNS上に写真をアップすることのリスクなど、多くのことをクラスで話し合い活動を通して学びました。 大きなトラブルに巻き込まれないように,今日学んだことを生かしていけるといいですね。また,保護者の方とスマホの使い方について話して,家庭でのルールを確認しておきましょう。 6月22日(木) 2年生 期末テスト2日目の様子どの生徒も頭を悩ませながらも、集中して取り組んでいました。 あと1日がんばりましょう! 6月22日(木)職員向け普通救命講習会
本日の午後、職員で普通救命講習会を行いました。
まず、養護教諭が講師として、本格的に夏を迎える前に、熱中症発生の心配や熱中症の疑いが出たときの対処方法などを再確認しました。 次に、救急搬送に備えて、消防署の方を講師にお招きし、救命法の講習会を行いました。消防署の方からは、感染予防を踏まえた胸骨圧迫や雨天時のAEDの措置などの説明を受け、実際に人形を使って訓練を行いました。初めて救命講習を受ける職員もおり、具体的に学ぶことができました。 6月22日(木) 1年生 期末テスト2日目の様子1年生は2日目も集中してテストに取り組んでいます。 6月21日(水) 1年生 期末テストの様子6月21日(水) 4限の3年生
期末テスト1日目が終わりました。今日、テストを受けた教科について、いろいろ後悔したり、不安なところがあったりしましたが、4限は気持ちを切り替えて、明日以降のテストに向けて、各自で集中して勉強をしています。担任の先生との進路面談も行われています。教室の体験入学の案内を確認して、自分の希望する学校や興味のあることが学べる学校の体験入学に積極的に参加ができるといいですね。
6月21日(水)環境整備に感謝
駐車場の脇にあじさいが、花壇にはマリーゴールド、サルビア、キキョウなどの花が咲いています。
毎日、花の手入れしてくれている東中生や教職員がいます。正門前の樹木は、長い時間をかけて整えてくださいました。こうした一つひとつの、一人ひとりの、「知らないところで動いてくれていた」温かな心のおかげで美しい環境が整えられています。いつも、今日も、ありがとうございます。 今日から3日間、期末テスト。乗り越えれない壁はありません。自分ができるベストを! 6月20日(火)教育実習生さんからのメッセージ6月20日(火)明日から期末テスト背面黒板には、担任の先生から期末テストに向けて熱いメッセージがありました。 明日からの期末テストがんばりましょう。 6月20日(火)背景を塗ろう(2年生美術)
2年生の美術では、体育館シューズの水彩画に挑戦しています。
一人一人の制作過程の様子を見せてもらいました。今日のめあては「背景を塗ろう 〜水をたっぷりうすーく、グラデーションで〜」 靴のデッサンも個性的ですが、色の選択、塗り方も特徴的で素敵でした。 今後は靴の着色ですね。でき上がりが楽しみです。 6月19日(月)1学期期末テストに向けて6月19日(月)熱中症に注意
今日の最高気温は32度。初夏は身体が暑さに慣れていないためうまく体温の調整ができずに、そこまで暑くなくても熱中症になっていることがあります。
気温が高い、湿度が高い、風が弱い日はもちろん、自身の体調不良や激しい労働や運動時等、暑い環境に体が十分に対応できないことなどがあります。「今まで熱中症にはなったことないよ」という健康に自信がある人も、この時期は、こまめに水分を取り熱中症を予防しましょう。 ・こまめに水分を補給しましょう。 ・暑さに備えた体づくりをし、急に暑くなる日にも注意しましょう。 ・学校生活では基本的にマスクは不要です。特に運動時はマスクを外しましょう。 6月16日(金)最大の敵 最大の友(1年生道徳)
1年生は、「最大の敵 最大の友」という教材で道徳を行いました。2人の競泳オリンピック選手が、中学校1年生のときから自他ともに認めるライバルとなり、切磋琢磨してきた話でした。2人がこれまで歩んできた道筋から、友情の尊さや心から信頼できる友達をもつことなどについて、周囲の友達と話し合い、考えました。「互いに認め合える友情を築くために必要なことは?」」などの質問に対して、真剣に考える姿が見られました。
悩み事があるとき、自分ひとりでは解決できない問題に直面したとき、相談できる友達がいるのは、何よりの心の支えとなります。互いに高め合い、成長し合える友情を築いていきたいですね。 6月16日(金)教育実習生の道徳授業6月16日(金)自分に合った勉強方法でこつこつと
期末テスト週間に入り、3日目。調子はどうですか。
先日の東中ラジオでは、3年生のおすすめの勉強方法がたくさん紹介されていました。 ・とにかくノートにポイントを書く。その後、問題集に取り組む。 ・勉強したことをお母さんに伝える。アウトプットすることで、より頭が整理される。 ・覚えたいことは、声に出して徹底的に暗記する。 などなど。興味深く聞かせてもらいました。 私の中学時代の必勝法は、「自分でテスト問題をつくり、完璧に答えられるようにする」でした。自分に合った勉強方法を編み出してくださいね。 |
|