最新更新日:2024/11/15
本日:count up38
昨日:83
総数:722176
視点が変われば世界が変わる ミニチュア写真家・見立て作家 田中達也さんの言葉

9月14日(木) 体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6限目の体育祭練習は、3回目の学級対抗種目練習でした。今までの練習の成果もあり、スムーズに整列、入退場を行うことができました。実際に、競技を行いました。本番に向けて、どんな作戦を立てるのでしょうか?クラスの団結力を発揮する機会ですね。

9月14日(木) 体育祭に向けて

今月末に行われる体育祭に向けて、リーダー会の人たちが掲示物の準備をしてくれています。
各クラス、個性豊かな掲示物の準備が進んでいます。

どんな掲示物ができるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)絵本の読み聞かせ

 3年生の教室をのぞくと、絵本の紹介をしていました。家庭科「私たちの成長と家族・地域 幼児と生活と家族」の学習です。単元の目標は「幼児の発達と生活、家族の役割や遊びについて学ぶとともに、幼児と触れ合うなどの活動を通して、幼児との関わり方を工夫することができる」
 どんな風に絵本を読むと、幼い子は聞いてくれるのかな。3年生各自が工夫して、読み聞かせを披露しており、楽しい授業の一場面でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)デジタル教科書を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の授業では、デジタル教科書を活用しています。一人一台端末を使って、発音練習や教科書本文の内容確認などを行っています。

デジタル教科書を使って、学習を効果的に進めることで、生徒たちの授業に対する姿勢も前向きになってきます。

9月11日(月)体育祭の3年表現演技の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も表現演技の練習を頑張っています。
有志の生徒で構成されている「ダンス指導員」が中心となり、振り付けを伝えています。
本番が楽しみです。

9月8日(金)第2回PTA役員会・委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、第2回本部役員会、PTA役員会・委員会を開催しました。本部役員、学級委員の皆様に集まっていただき、2学期に行う行事についての説明や、話し合いをしました。また、体育祭、合唱祭の保護者の参加について、入場者数を制限しないことを確認させていただきました。
 本日は、お忙しいなか、また、暑いなか、PTA役員のみなさま、参加していただきありがとうございました。


9月8日(金)学校体験活動を受け入れています

 学校等の教育施設で継続的に体験活動し、より一層子ども理解を深め、教職や教育を支える専門職等への意欲をさらに高めるために、大学生のみなさんが、授業に参加をしてくれています。大学の授業の一環として、10〜15時間程度、「学校体験活動」が設定されているそうです。
 学生の方がメモをとりながら意欲的に授業を見て、時には的確なアドバイスをしてくださいました。参加される学生の方にも、本校の生徒にも、成長のための貴重な時間となることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)書写の授業(3年生)

心を整えて、集中して取り組んでいます!

今年の課題は「国際交流」(行書)です。

がんばれ東中3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)1年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期はじまって初めての道徳は「1日前に戻れるとしたら」です。
防災についての内容です。日頃からの備えが大切になってきますね。
みなさんの家では、どのような備えをしていますか。今一度見直し、家族で話し合う機会を設けてみてはいかがでしょうか。

9月7日(木) 体育祭練習(1年生)

 今日の6時間目は、体育祭の学級対抗種目の練習がありました。主に、入場の際の整列隊形の仕方を行いました。一年生はしっかり先生の話を聞いて動くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(木)「ラーケーションの日」に係る「知事メッセージ」

 愛知県では、「『休み方改革』プロジェクト」を進めています。このプロジェクトの内、「県民の日学校ホリデー」と「ラーケーションの日」がスタートするに当たり、保護者、児童生徒及び教職員の皆様に向けて、知事からメッセージが発出されました。
 「ラーケーションの日」を取得する日が決まりしたら、原則「tetoru」により、連絡をお願いします。その際、届け出る日の「備考欄」へ「〇月〇日、ラーケーションを取得」とご記入ください。取得日の3日前(休日を除く)までに届け出をすれば、給食をカットすることができます。

画像1 画像1

9月6日(水) 1年生 社会科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の授業では、夏休みの課題である「○○の世界地図」の発表をし合いました。伝統的な食事や衣装、スポーツや国旗など面白い発表が聞けましたね。

9月6日(水)JOC愛知県バレーボール愛知県代表に

 本校3年生の女子生徒が、「JOCジュニアオリンピックカップ第37回全国都道府県対抗中学バレーボール大会」に出場する県選抜チームに選出されました。すごいことですね。おめでとうございます!
 今後厳しい練習があるかもしれませんが、高いレベルの中で切磋琢磨し、さらに成長できるように応援しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(火) 部活動地域移行関係のページへアクセスできるバナーを設置

 一宮市は「一宮市部活動地域移行検討協議会」を設置し、令和8年4月より一宮市の中学生が新しい活動環境「休日地域クラブ活動(仮称)」に参加できるよう検討を進めています。
 生徒や保護者、地域や学校関係者が、部活動地域移行に関する情報を得やすい環境づくりの一環として、一宮市教育委員会の部活動地域移行関係のページへとアクセスできるバナーを設置しました。
 今後の部活動地域移行検討会議録や地域移行だよりなど、最新の情報が随時更新されますので、ぜひ、ご覧ください。

画像1 画像1

9月5日(火)体育祭の練習

1・2年生は学年競争遊戯、3年生はダンスの練習を、学年別に行いました。
残暑の厳しい中ですが、体調管理に気をつけながら練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)2学期の授業始まる

 確認テスト、iテストが終わり、本格的に2学期の授業が始まりました。
 授業ではたくさんの笑顔が見られました。ある教室の黒板には、「人生で最も充実した2学期にしていきましょう」と書かれてありました。
 体育祭の練習も少しずつ行っていきます。まだまだ、残暑が続きますが、体調を整え、頑張っていきましょう。練習中は、帽子着用と多めの水分補給を忘れないようにしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)1年生

確認テスト・給食・体育祭練習の様子です。
2学期がスタートしました。2学期は行事が多いので、楽しみですね。
皆の元気そうな姿がみられ、先生たちは、ほっとしています。
厚い日が続きますが、体調管理をしっかり行い、乗り切りましょう!
毎日、帽子・水筒・タオルは忘れないようにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月) 1年生 確認テストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は夏休みの課題の定着を確認する確認テストです。1年生は集中してテストに臨むことができました。

9月2日(土)ソフトテニス(男子)市大会

9月2日(土)は一宮市秋季市民ソフトテニス大会でした。本校からは2ペアが出場し、1ペアが見事ベスト8まで進むことができました。試合に出ていない時間は他校の試合を観戦し、よい刺激を受けることができました。ベスト8賞の景品の靴下をいただいき、とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(土) 女子テニス部 秋季市民大会

画像1 画像1
女子テニス部は、一宮市テニス場にて行われた一宮市秋季市民ソフトテニス大会中学生女子の部に参加しました。
とても暑い中、テスト週間のため練習が少なかったにもかかわらず、どのペアも健闘しました。
1ペアが決勝トーナメントに進みましたが、ベスト16という結果となりました。
初めて公式戦を経験した部員もいます。次は新人大会です。市民大会でみつかった課題に集中して取り組み、ベストを尽くして新人大会に挑めるように練習していきましょう!

最後に保護者のみなさま、早朝からのお弁当の準備、送り出し、そして応援にかけつけていただき、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 <短>アルミエコ回収(〜21日) 食育の日 あいさつの日
2/20 交通事故ゼロの日
2/22 公立学力検査
2/23 天皇誕生日
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512