最新更新日:2024/11/28 | |
本日:1
昨日:87 総数:615728 |
R6.1.25 ネットモラル塾(学校運営協議会)R6.1.25 校外学習3の3 その2
鵜飼ミュージアムでは、鵜匠の仕事について学んできました。鵜の餌やりを見て驚いたり、ワークシートの問題の答えを見つけたりして楽しく過ごせました。
R6.1.25 校外学習 3−2 その2
山川醸造さんの見学の後は、うかいミュージアムに行きました。
子どもたちは興味津々に施設の人のお話を聞き、鵜の生態や鵜匠の仕事についての展示を見たり、クイズに挑戦してみたりするなど、歴史ある鵜匠のお仕事について、どのように長い間受け継がれているのか知ることができました。 今日一日の学びをお家の人にぜひ話してくださいね。 雪が降り、寒さが心配されましたが、延期になっていた校外学習に行くことができ、子どもたちの笑顔や学びを深めようとする姿を見ることができました。 保護者の皆様、お弁当のご準備などご協力ありがとうございました。 R6.1.25 校外学習3−1 その2まずはお待ちかねのお弁当タイムです。どの子もとても嬉しそうに頬張っていました。中には、「今日は自分で作ってきました!」と見せてくれる子もいました。 おなかもいっぱいになったところで、ガイドさんの案内に従って館内の見学へ。 『鵜匠』という仕事について初めて知る子がほとんどでしたが、シアターや様々な工夫がされた展示の見学を通して、伝統を守る鵜匠という仕事の重みや、鵜との結びつきの強さを感じることができました。 鵜を実際に見ることもでき、羽を広げると130cmにもなるその大きさに驚いていました。 寒さが心配される中での校外学習でしたが、今まで知らなかった多くのことを学び、とても充実した一日になりました。 保護者の皆様には、朝早くからのお弁当の準備等、ご協力ありがとうございました。 R6.1.25 校外学習 3−2 その1
待ちに待った校外学習に行ってきました。最初は山川醸造さんを見学しました。
醤油作りの工夫について、工場の人からの話や工場の様子を見て学ぶことができました。 実際に醤油が作られている樽を見て、あまりの大きさに驚いている子どもたちの顔が印象的でした。 R6.1.25 校外学習3−1 その1一宮よりもたくさん積もった雪に心躍らせながら、初めの目的地「山川醸造」さんへ向かいました。 醤油と呼ばれるものは何種類あるのか、醤油はどのようにしてできるのかなどを説明していただいた後、いざ醤油蔵へ。百年以上使っているという樽は想像以上に大きく、ずらりと並ぶ光景に圧倒されていました。 「たまり醤油」とはどんな醤油なのか、おうちの人にもぜひ伝えてくださいね。 R6.1.25 校外学習3の3 その1
9月から延期になっていた校外学習にようやく行くことができました。山川醸造では、醤油ができるまでの説明を聞き、醤油を作っている木桶を見てきました。自分たちより大きな木桶に驚いていました。
R6.1.25 風車、回ったよ(1年生)
生活科で紙コップとつまようじ、ストローを使って風車を作りました。今日は外に出て、回してみました。風を受けて回る風車に大満足の様子でした。もっと回る風車を作りたくなったので、羽の数など自分なりに工夫して、2つ目の風車を作っていきます。
R6.1.25 金ぞくのあたたまり方(4年生)
今日は、金属を熱して金属がどのように温まっていくかを調べました。
R6.1.25 授業の様子(5年生)
5年生の国語では、「大造じいさんとガン」の学習をしています。
今日は、大造じいさんの残雪に対する呼び名が変わる場面に着目し、大造じいさんの心情の変化を読み取りました。 R6.1.25 跳び箱運動(1年生)
1年生の体育では、跳び箱運動をしています。
今日は、勢いよく助走し、強く踏み切ることを意識して跳びました。 R6.1.25 大谷選手からのグローブ(4年生)
大谷翔平選手からのグローブが届きました。みんなびっくりして、大喜びでした。
R6.1.24 大谷翔平選手から、グローブをいただきました!貴校ますますご清栄の事とお慶び申し上げます。 ロサンジェルス・エンゼルス・オブ・アナハイムのメジャーリーガー、大谷翔平です。 この手紙は、このたび私が学校に通う子供たちが野球に興味を持ってもらうために立ち上げたプログラムをご紹介するためのものです。 この3つの野球グローブは学校への寄付となります。 それ以上に私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。 このグローブを学校でお互いに共有し、野球を楽しんでもらうために、私からのこの個人的なメッセージを学校の生徒たちに伝えていただければ幸いです。 この機会に、グローブの寄贈をさせていただけることに感謝いたします。 貴校の益々のご発展をお祈り申し上げます。 野球しようぜ。 大谷翔平 この手紙(原文のままなので、チーム移籍前です)と一緒に、大谷翔平選手が全国の小学校に寄付するグローブが届きました。 贈呈式をオンラインで行った後、丹南っ子は順番にグローブに触れました。 少年野球チームに入っている子には、プロ野球の新人選手の入団会見のようなポーズで写真を撮らせてもらいました。 このグローブは、今後、体育や学活の授業などで活用していきます。 丹南っ子が、自分の夢に向かって努力し続けるきっかけになればと思います。 R6.1.24 5年生 福祉実践教室(高齢者疑似体験)
本日、5年生は福祉実践教室を行いました。
体育館では、高齢者疑似体験を行いました。肘や膝にサポーターを付けたり、身体の重さを表現するために重りを付けたりしました。児童は「こんなに歩きにくいのか」「うまく関節が曲げられない」など、普段とは違う身体の状態に困惑していました。視野が狭くなることや聞こえづらさも体験したことから、「自分たちができることは協力してあげるべき」という意見が多くの児童から出ました。今回の体験を生かし、助けてあげられる人になってほしいと思いました。 R5.1.24 福祉実践教室(5年生)毎日過ごしている学校ですが、どちらの方向に何があるかが分からず、階段はとてもこわかったと体験した子どもたちは話していました。 今回の体験を通して、自分から声をかけることの大切さや自分でもできることがあることに気づくことができました。これからの生活や人生に生かしてほしいです。 R6.1.24 福祉実践教室(点字体験) 5年生R6.1.24 雪遊び(1年生)
今日は朝から雪が降りました。
朝、教室に入ると「先生、雪遊びはいつするの?」と楽しみにしてる子がたくさんいました。止み間を狙って、体全体を使って雪を楽しみました。踏んでみたり、握ってみたり、丸めてみたり、転がしてみたりするとたくさんの気付きがありました。短い時間でしたが、学びの多い時間になりました。 着替えの準備等、ありがとうございました。 R5.1.24 絵の具で色を塗りました。(1年生)絵の具を使うのは2回目でしたが、準備も片付けも覚えた通りにやることができました。 パレットを片手に、水の量を調整し、塗る方向や色の濃さを試しながら塗っていました。 R6.1.24 運動場に謎の模様が…この現象が起きた原因は……東門入ってすぐのところにある看板にそのヒントが書いてありますので、お越しの際は、ぜひご覧ください。 R6.1.23 書き初め(4年生)
文字の大きさや中心に気をつけて、字形を整えて書きました。
毎日を元気よく過ごせますように。 |
|