誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

厨中生の活躍

 第67回JA共済児童生徒作品コンクールにおいて、2年生の高橋乃愛さんが書道半紙の部で銀賞、書道条幅の部で佳作を受賞しました。高橋さん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の様子

 久しぶりに校庭に雪が降り積もりました。そんな中、厨中生は勉強、部活動に一生懸命に取り組んでいました。また、今日は公立高校推薦入試が行われました。3年生のみなさんも進路達成にむけて必死にがんばっています!
画像1 画像1

灯ろうづくり

 東日本大震災からまもなく13年目を迎えます。今年も3月11日に盛岡城跡公園で開催される灯ろうイベント(祈りの灯火2024〜記憶を語りつぐ日〜)のためにボランティア委員会のみなさんが灯ろう作りに取り組みました。また、委員だけではなくたくさんの有志のみなさんも参加しました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

特設駅伝

 4月に行われる盛岡市内一周継走大会にむけて、特設駅伝チームのみなさんが朝練習を始めています。選手のみなさん、がんばってください!
画像1 画像1

リーダー研

 1月20日、盛岡市西部公民館で中学生社会参加活動促進事業リーダー実践研修会が行われました。厨川中学校からは生徒会長の佐藤真騎さん、副会長の高橋乃愛さんが参加し、他校のリーダーと積極的に交流していました。佐藤さん、高橋さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合美術展

 1月19日〜21日まで、マリオス4階展示ホールにて令和5年度第56回盛岡市内中学校連合美術展が開催されています。厨中生の作品もたくさん展示されていますし、市内中学生の作品を一度に見ることのできる良い機会です。ぜひ会場に足を運び、美術、造形の世界にふれてみてください。
画像1 画像1

ビクトリア研修報告パネル

 令和5年度第30回中学生ビクトリア市研修の報告パネルをホールに展示しています。厨川中からも3年生2名の生徒が参加しました。みなさん、ぜひご覧になってください。
画像1 画像1

小中あいさつ運動

 今日は小学校との交流活動の一環として厨中生が青山小、大新小を訪問し、小中合同あいさつ運動を行いました。登校する小学生のみなさんは元気よくあいさつしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会の取り組み

 生徒会が中心となり能登半島地震募金活動に取り組んでいます。今朝はオンラインで執行部が編集したVTRで能登半島地震の現状を伝えました。今、何が起きているのか、私たちに何ができるのか、みんなで真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かきボランティア

 1週間が始まりました。今朝、自主的に雪かきをしてくれた生徒がたくさんいました。本当にありがとうございました!
画像1 画像1

瀬川杯金田一杯柔道大会

 柔道部のみなさんが瀬川杯金田一杯柔道大会に参加しました。団体男女ともに善戦しましたが惜しくも予選敗退となりました。柔道部のみなさん、これからまたがんばっていきましょう。お疲れ様でした。
画像1 画像1

励む厨中生

 今日は土曜日。学校は休日ですが3年生は私立高校入試が始まっており、今日も多くの3年生がそれぞれの志望校の試験にのぞみました。また、1、2年生のみなさんも部活動で努力を重ねています。目標に向かってやるべきことに励む厨中生のみなさんです。
画像1 画像1

ありがとうございます

 今日は久しぶりに雪が積もりましたが、用務員さんが素早く、丁寧に雪かきをしてくださいました。私たちの安全のためにいつもありがとうございます。
画像1 画像1

中央委員会

 今日は中央委員会が行われ、卒業式にむけての取り組み等について話し合いました。また、能登半島地震について自分たちに何かできることはないかを執行部の提案をうけて考えました。リーダーを中心に自主的、主体的に行動できる厨中生を目指しています。
画像1 画像1

ボランティア委員会より

 ボランティア委員会が書き損じハガキを集めています。ポスターには「まちがえちゃったハガキにもできることはある」と書かれています。なるほど!生徒のみなさん、ご協力をお願いします。
画像1 画像1

始業式

 厨川中学校は今日から3学期が始まりました。生徒のみなさんは元気に登校し、始業式、休み明けテストにしっかり取り組んでいました。厨中、3学期もがんばるぞー!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から3学期

 明日は始業式。いよいよ3学期が始まります。生徒のみなさん、冬休みの宿題は終わりましたか?短い3学期ですが充実した時間にしていきましょう!
 写真は保健室の先生が作った『健康おみくじ』です。ぜひチャレンジしてみてください!
画像1 画像1

今月のお花

 今月のお花です。花材はブルーラッシュ、カーネーション、ウーベラ、スイートピー、カラテアです。きれいに飾っていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1

部活動再開

 1月4日から部活動も再開しています。今年は久々に雪のない冬休みとなっており、外の部も校庭で活動できています。
画像1 画像1

校内研

 今日は職員の研究会が行われました。生徒達が更に成長できるよう学び続ける教員でありたいです。
 厨川中学校は1月9日が始業式です。笑顔で生徒のみなさんを迎えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
2/19 校内研修会
2/21 期末テスト
2/22 期末テスト
期末事務日(午後)
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255